【アトラスフェス】ジャックフロストづくしの展示内容が公開。巨大バルーンやフェイスビジョンがお出迎え、来場者にはサンバイザーがプレゼント
『ディビジョン ハートランド』が開発中止に。ユービーアイソフトの収支報告書にて発表、コスト削減と集中的な投資のため
【FF14】KFCコラボ再び、詳細は後日発表。『フォールガイズ』コラボイベントは5月23日17時頃から復刻開催
広告
【FF14】『黄金のレガシー』各ジョブの新アクション・AF装備が新映像で明らかに。新ジョブのヴァイパー&ピクトマンサーのアクションもお披露目
スクウェア・エニックスは、オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』最新拡張パッケージ『黄金のレガシー』について、最新トレーラー“FINAL FANTASY XIV: DAWNTRAIL - Job Actions”を公開した。
『ギガバッシュ』にキングギドラ&ヘドラ参戦! DLC“ゴジラ:ネメシス”配信開始。人気怪獣対戦アクションに『ゴジラ』から合計6体のキャラが登場
パッション・リパブリックゲームズは、販売中のアクションバトルゲーム『GIGABASH』にて『ゴジラ』シリーズとのコラボDLC“GIGABASH ゴジラ:ネメシス”のリリースを本日2024年5月17日(金)開始した。
『百英雄伝』PC、PS5、PS4版の最新アップデートパッチが配信。周回プレイ時にシナリオ進行に関わらずノールスターに行くことが可能となる不具合などを修正
2024年5月16日、『百英雄伝』の最新アップデートパッチが配信された。本拠街がレベル2以上で発生するストーリー進行上の不具合や周回プレイ時にノールスター領に入れてしまう不具合などが修正された。
『マイクラ』15周年記念セール開催。『マイクラ ダンジョンズ/レジェンズ』などシリーズ作品が半額に。モバイル版は70%オフ
2024年5月16日、『Minecraft』(マインクラフト)15周年を記念して各種プラットフォームでシリーズ作品の期間限定セールが実施された。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
【PS Plus】ゲームカタログに『レッド・デッド・リデンプション2』『The Elder Scrolls Online』『Deceive Inc.』などが追加。5月21日より配信
SIE(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)は、2024年5月21日より“PlayStation Plus”(PS Plus)内のサービス“ゲームカタログ”に追加するタイトルを公開した。
『ガーデンライフ:夢の庭をつくろう』レビュー。植物の成長をリアルに再現したこだわりに注目。ひとつとして同じ花は咲かないからこそ、儚くて美しい
ガーデニング専門家が開発に参加している本格的な園芸シミュレーションゲーム 『ガーデンライフ:夢の庭をつくろう』が、3goo(サングー)よりNintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4向けソフトとして2024年5月16日に発売。そのプレイレビューをお届けする。
『ガーデンライフ:夢の庭をつくろう』が本日(5/16)発売。豊富な植物やアイテムを駆使して自分の庭をカスタマイズし、自由に作り上げていく癒しの園芸シミュレーション
3goo(サングー)は、本日(2024年5月16日)Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4向けにシミュレーションゲーム『ガーデンライフ:夢の庭をつくろう』を発売した。本作は、さまざまな植物やアイテムを使って自分の庭をカスタマイズし、庭を自由に拡張していくシミュレーションゲームだ。
【PS4】カイロソフトの『映画スタジオ物語』『開拓サバイバル島DX』50%オフ、『南国バカンス島』が30%オフなど7タイトルがお得になるセールが実施中
カイロソフトは、本日2024年5月15日(水)から5月29日(水)の期間、プレイステーション4(PS4)用の7タイトルを対象とした“PlayStation Indiesセール”を、PSストアにて開催中。
『エルデンリング』DLCに備えるムックが6月17日に発売決定。ゲーム本編で描かれた設定や体験を総まとめ。付録はB2ファブリックポスター
『エルデンリング』のDLC『SHADOW OF THE ERDTREE(シャドウ オブ ジ エルドツリー)』に備えるムック『The Overture of SHADOW OF THE ERDTREE ELDEN RING fan book』が6月17日に発売
『スト6』アプデ内容のハイライト映像が公開。起き上がりドライブリバーサル、バランス調整による各キャラの新たな連携をチェック
『ストリートファイター6』バトルバランスアップデートのハイライト映像が公開。2024年5月22日の豪鬼追加アップデートとともに実施される。
『オーバーウォッチ2』ポルシェコラボが開催。新型EVをもとにデザインされたD.Vaדマカン”スキン、ファラדタイカン”スキンが登場
『オーバーウォッチ2』にて、自動車メーカー・ポルシェとのゲーム内コラボが2024年5月15日より開始。ポルシェをテーマとしたアイテム、新型EV車のデザインをモチーフにしたD.Vaとファラのスキンが登場となる。
『デッドバイデイライト』8周年記念配信で2対8モードの実装や『ダンジョンズ&ドラゴンズ』や『悪魔城ドラキュラ』とのコラボなど、数々の新展開が発表
Behaviour Interactiveは、本日(2024年5月15日)非対称対戦型マルチプレイヤーホラーゲーム『Dead by Daylight』の8周年記念配信を放送。同配信にて、2対8モードの実装や『ダンジョンズ&ドラゴンズ』との新チャプターや『悪魔城ドラキュラ』とのコラボなど、数々の新展開を発表した。
『DbD』スピンオフ『ザ・キャスティング・オブ・フランク・ストーン』のゲームプレイトレーラーが公開。プレイヤーのぎりぎりの選択がキャラクターの生死を左右する【DbD8周年記念配信】
『Dead by Daylight』の8周年記念配信で、Supermassive Gamesと共同開発中の、『Dead by Daylight』の世界を舞台としたナラティブ型ホラーアドベンチャーゲーム『The Casting of Frank Stone(ザ・キャスティング・オブ・フランク・ストーン)のゲームプレイトレーラーを公開した。
『デッドバイデイライト』x『ダンジョンズ&ドラゴンズ』新チャプターが6月4日より配信。新キラーとして”リッチ - ヴェクナ”が登場。PTBが本日(5/15)2時よりSteamで開始【DbD8周年記念配信】
『Dead by Daylight』8周年記念配信にて、テーブルトークRPG『ダンジョンズ&ドラゴンズ』とコラボしての新チャプター『Dead by Daylight:ダンジョンズ&ドラゴンズ』が6月4日より配信開始されることが明らかにされた。PTB(パブリックテストビルド)は本日5月15日午前2時より、Steamにて期間限定でスタートする。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
【PS5】累計販売台数が5920万台を突破、PS4の6000万台に迫る勢い。『ヘルダイバー2』はPC向けタイトルとして過去最大のヒット【ソニー決算】
2024年5月14日、ソニーグループは2023年度の決算を発表した。公開された資料によると、2023年度の連結売上高は13兆208億円。前年度比+19%で、過去最高を更新している。
アーケードアーカイブス10周年。1作目は『クレイジー・クライマー』『忍者くん』『アルゴスの戦士』。10年間で416作品を復刻したことに【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2014年(平成26年)5月15日は、アーケードアーカイブスシリーズ第1弾『クレイジー・クライマー』、『忍者くん 魔城の冒険』、『アルゴスの戦士』が発売された日。
『FF14』モグコレが本日(5/14)より開催。カーバンクルのイヤリング、ウフィティホルン(ゴリラマウント)などを入手するチャンス
オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)にて、“モグモグ★コレクション ~新次元の創世 Part 2~”が2024年6月24日までの期間限定で開催された。
アケアカシリーズ10周年を記念した大特集、記念タイトル『F/A』の詳細も!【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年5月30日号(No.1849/2024年5月16日発売)では、5月15日に10周年を迎える人気シリーズ、アーケードアーカイブスを大特集。プロデューサー濱田氏(ハムスター)のインタビューを始め、10周年記念タイトルとなる『F/A』や、5月18日に予定されている記念イベントの詳細も明らかに。
『東京サイコデミック』『神箱』完成披露発表会に出演声優の森田成一と市ノ瀬加那が登壇。開発陣は「続編作りたいですね!」と発売前から意欲満々
2024年5月14日、グラビティゲームアライズは東京・文京区で『東京サイコデミック ~公安調査庁特別事象科学情報分析室 特殊調査事件簿~』発売記念発表会、『神箱 - Mythology of Cube -』完成披露発表会を開催した。
SHAKAイベント“LEGENDUS”の第1回目は『スト6』師弟杯。SHAKA&シュート、葛葉&ボンちゃん、Sasatikk&なるお、おぼ&ハイタニなど各チーム詳細が発表
人気ストリーマーのSHAKAがおくるイベント“LEGENDUS”イベント内容が発表。『ストリートファイター6』による師弟杯が行われる。参加チームも公開。
『東京サイコデミック』リアルな科学捜査で人体自然発火事件とファフロツキーズ事件の真相を解明せよ【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年5月30日号(No.1849/2024年5月16日発売)では、『東京サイコデミック 公安調査庁特別事象科学情報分析室 特殊捜査事件簿』の注目情報をお届け。
【アケアカ】『F/A』がSwitch、PS4で5/15より配信。ナムコから1992年に発売された、全16機から1機を選択し全8面のステージ攻略を目指すシューティングゲーム
『アーケードアーカイブス F/A』がSwitch、PS4で“アケアカ”10周年記念タイトルとして2024年5月14日にリリース。1992年にナムコ(現:バンダイナムコエンターテインメント)から発売されたシューティングゲーム。
ワールドクラフトRPG『神箱』レビュー。クラフト・パズル・バトルが1本で遊べる贅沢感。街を作って旅をする。世界を作るのは自分だ!
グラビティゲームアライズからプレイステーション5、プレイステーション4、Nintendo Switch、PC(Steam)向けに発売予定の『神箱 KAMiBAKO ‐Mythology of Cube‐』のレビューをお届け! 楽しいよ。
ワールドクラフトRPG『神箱』試遊版レビュー&インタビュー。“冒険感”を出すことをテーマに、バトルやパズルなどが組み合わさったゲーム性は遊び応え抜群
グラビティゲームアライズより、Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、PC(Steam)向けに発売予定の『神箱 KAMiBAKO - Mythology of Cube -』(以下、『神箱』)。レビューとインタビューをお届け。
『モンハン』シリーズが全世界で累計販売本数1億本を突破。『モンハンワールド』は2500万本を突破し、カプコン最高本数を更新中
カプコンが手掛ける、 『モンスターハンター』シリーズの累計販売本数が全世界で累計販売本数1億本を突破した。
傑作パズルアクションのリマスター版『Braid, Anniversary Edition』本日(5/14)発売。お姫様を取り戻すため、何度も時間を巻き戻した先に“答え”が待っている
2024年5月14日(火)、アクションパズルゲーム『Braid, Anniversary Edition』が、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、PC(Steam)、Netflix加入者向けアプリ(iOS/Android)にてリリースされる。Xbox Series X|S、Xbox One版は5月15日(水)に配信開始。
『スト6』1周年記念特集アンケート。皆さんのお気に入りのキャラクターやプレイスタイルを教えてください【5/16まで】
『ストリートファイター6』の熱き闘いの日々を振り返るべくアンケートを実施。回答の締切は2024年5月16日(木)23時59分まで。お寄せいただいた回答は集計・編集のうえ、週刊ファミ通2024年6月13日発売号で紹介させていただきます。ぜひ、アンケートにご協力ください。
性癖だだ漏れサイバーパンク『TOKYO BEAST』ケモっ子が生々しい肉弾戦で息も絶え絶え……それがいい。
TOKYO GameFi
すごろく型ボードゲーム『鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!』PS、Xbox、Steam版が7月17日に発売決定。無料アプデで全プラットフォームにカナヲも追加
『スト6』第4回CRカップが本日(5/12)16時より開催。ボンちゃん、なるお、Shuto、かずのこ、天月、本間ひまわり、常闇トワなど24名が参加【ルール追記】
2024年5月12日(日)16時より、プロゲーミングチーム・Crazy Raccoon主催のゲーム大会イベント“第4回 Crazy Raccoon Cup Street Fighter 6”が開催。対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』で4チームが競い合う。
『戦場のフーガ2』オリジナルサントラが発売。主題歌『風の道標』やスピンオフ『G線上のフーガ2』のED『笑って晴れて』などを収録
サイバーコネクトツーは、家庭用ゲーム『戦場のフーガ2』の発売1周年を記念してオリジナルサウンドトラックVol. 1&Vol. 2を発売。2024年5月20日より完全設定資料集を予約開始する。
やりこみRPG『アスディバインメナス』45%オフ、絶望ノベルADV『一緒に行きましょう逝きましょう生きましょう』35%オフ。ケムコPS5/PS4向けタイトルのセールが開催
ケムコ(KEMCO)は、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)向けソフト全8タイトルを対象としたセールを開催。期間は2024年5月22日(水)まで。
音楽学習サービス『Rocksmith+』が6月7日にリリース決定。多彩な楽曲でギターやベース、ピアノの演奏スキルを磨ける
音楽学習サービス『Rocksmith+』が、2024年6月7日に日本国内でリリース決定。多彩な楽曲を使ってアコースティックギター、エレキギター、ベース、ピアノの演奏スキルを磨けるサブスクリプション形式のサービス。
『龍が如く8』ハワイ企業コラボグッズが商品化。作中と同じデザインのTシャツやパーカーがセガストアで受注開始
エビテンのセガストアにて、『龍が如く8』のゲーム内に登場したハワイ企業とのコラボグッズが受注開始された。
『ArcRunner』PS5、PS4向けに2024年内に発売。最大3人で協力可能なサイバーパンクローグライトTPS。襲い来るAI軍団から巨大宇宙ステーションを救え!
オーイズミ・アミュージオは、サイバーパンク風ローグライトアクション『ArcRunner』を、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)向けに2024年内に発売する。さらに、ティザーサイトもオープンした。
【PSストア】4月のDLランキングが発表。国内では『ステラ―ブレイド』がPS5の1位、PS4は『モンハンワールド』が首位に
プレイステーションストアにおける2024年4月のダウンロードランキングが公開。国内でのプレイステーション5(PS5)のDL数1位は『Stellar Blade』(ステラ―ブレイド)、プレイステーション4(PS4)は『モンスターハンター:ワールド』となった。
【Apex】新キャラ“オルター”自身へインタビュー。ホライゾンとの関係性やポータルは?「アタシのポータルは現実を突破するんだ。ほかの奴らにそれはできない」
『Apex Legends』(エーペックスレジェンズ)では、2024年5月8日よりシーズン21“アップヒーバル”が開始。新シーズンより参戦した新レジェンド“オルター”自身へのインタビューを実施。
『スト6』豪鬼の使い方動画が本日(5/10)公開。体力は低いが扱いやすい多彩な攻撃手段で相手を圧倒。阿修羅閃空から投げ技へ派生可能に
本日2024年5月10日、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の追加キャラクターである“豪鬼”の使い方動画が公開された。
『真・女神転生Ⅴ Vengeance』レベル上限を最大150まで引き上げられる神意“法理超越”が登場。クリアー後の引継ぎ要素、新たな悪魔なども公開
2024年6月14日発売予定の『真・女神転生Ⅴ Vengeance』の最新情報が公開。主人公と仲魔のレベル上限を最大150までひき上げる新たな神意“法理超越”、戦闘を回避できる神意“護陣エストマ”が登場することが明らかに。
2024年4月のソフト・ハード売上ランキングが公開。『ステラーブレイド』が首位を獲得。『百英雄伝』Switch/PS5/PS4合計で6.5万本と好スタートを記録
ファミ通は、2024年4月の国内家庭用ゲームソフト(パッケージ版のみ)とハードの売上データを公開。集計期間は2024年4月1日~4月28日までの4週分。
ナムコ『F/A』が5月15日にSwitch/PS4で発売決定。同日の生配信では、当時の開発者である木元氏、伊藤氏、細江氏、相原氏、そしてBNEうでつ氏がゲスト予定
2024年5月9日、ハムスターの公式配信“アーケードアーカイバー”にて、『アーケードアーカイブス F/A』が2024年5月15日に配信予定であることが発表された。
Switch/PS4版『ブルーファイヤ 神々の青炎』が日本語対応で8月8日発売。天空都市を舞台に小柄な主人公を操り、軽妙で爽快な3Dアクションを楽しめる
Teyon Japanは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション4(PS4)版『ブルーファイヤ 神々の青炎』の発売日を2024年8月8日に決定した。
『ガンダムブレイカー4』パーツ毎のサイズ調整で自由なガンプラ制作も可能に。ガンダム風ザク、百式風ガンダムなどプリセットカラーで配色再現も
『ガンダムブレイカー4』についてプリセットカラー、パーツ毎のサイズ調整といった新要素に関する新情報が公開された。
『原神』アプデVer.5.0では全体のグラフィックと機能が向上。PS4全モデル、スマホ(一部モデル)にグラフィックの質の変化が起こる可能性も
オープンワールドRPG『原神』のアップデートVer.5.0ではゲーム全体のグラフィックと機能がアップグレード。それにあわせて一部デバイスの必要スペックも調整される。
『ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン』“異界アスタルジア”の最新情報を公開! かつての仲間たちと協力して新装備“こころ”を入手しよう
『ドラクエ10 オンライン』の最新追加パッケージとなる『ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン』から最新情報をお届け。新コンテンツ“異界アスタルジア”の詳細と、新コインボスを紹介する。
2K 20周年記念サイト 人気シリーズを多数排出してきた、2Kのこれまでの歩みや代表作などを紹介する。
2K
『ジュラシック・ワールド』『バック・トゥ・ザ・フューチャー』『ジョーズ』のキャラが2頭身で世界中を大冒険。アクションゲーム『Funko Fusion』が9月13日に発売
10:10 Gamesは、2頭身フィギュア“Funko Pop!”にインスパイアされたアクションゲーム『Funko Fusion』をNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X、PC(Steam)向けに2024年9月13日に発売する。
『龍が如く7 インターナショナル』20%オフ、『バーチャファイターeスポーツ』60%オフ、『ぷよぷよeスポーツ』30%オフなど。セガ5月オススメセールが開催中
セガは、PlayStation Storeおよびニンテンドーeショップにて販売中のダウンロード版タイトルを対象とした“セガ 5月オススメセール”を、2024年5月22日(水)まで開催中。
『ガンダムブレイカー4』発売日が8月29日に決定! ガンダム・エアリアルや Ξ(クスィー)ガンダム、SDガンダムシリーズなど初参戦機体の姿が見られるトレーラーも公開
バンダイナムコエンターテインメントは、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、PC(Steam)向けソフト『ガンダムブレイカー4』の発売日が、2024年8月29日(木)に決定したことを発表した。