『三國志8 REMAKE』ファミ通DXパックが予約開始。貂蝉の掛け軸風タペストリー、桃園イベントを墨絵でデザインした湯飲みなどが付属

更新
『三國志8 REMAKE』ファミ通DXパックが予約開始。貂蝉の掛け軸風タペストリー、桃園イベントを墨絵でデザインした湯飲みなどが付属
 2024年10月24日発売予定の『三國志8 REMAKE』のファミ通DXパックの予約受付がエビテンにて開始された。

 ファミ通DXパックにはゲームソフトに加え、貂蝉を描いた掛け軸風タペストリー、三國志の象徴的なイベントを墨絵でデザインした湯飲み、パッケージビジュアルがデザインしたアクリルパネル、歴史イベントスチル10枚をセットにしたポストカードセットが付属する。
広告
以下、リリースを引用

三國志8 REMAKE TREASURE BOX ファミ通DXパック

[IMAGE]
  • 商品名:三國志8 REMAKE TREASURE BOX ファミ通DXパック
  • 販売価格:22,481円(税込)/ 20,437円(税抜)
  • 発売日:2024年10月24日(木)
  • 対応ハード:Switch、PS5、PS4、Windows
  • メーカー:コーエーテクモゲームス
  • 商品URL

下記5点のエビテン限定セット商品となります。
  • ゲームソフト『三國志8 REMAKE TREASURE BOX』
  • 掛け軸風タペストリー
  • 桃園の湯飲み
  • オリジナルアクリルパネル
  • イベントスチルポストカード10種セット

【ファミ通DXパック】

●掛け軸風タペストリー
「貂蝉」が描かれたA2半裁サイズのタペストリーです。
デザイン制作中になります。
  • サイズ:A2半裁(横210×縦594mm)
[IMAGE]
●桃園の湯飲み
三國志の象徴的イベントを墨絵でデザインした湯飲みです。
デザイン制作中になります。
  • サイズ:口径72mm 高さ102mm想定
  • カラー:1C
[IMAGE]
●オリジナルアクリルパネル
本作のパッケージビジュアルがデザインされたアクリルパネルです。
デザイン制作中になります。
  • サイズ:高さ170×幅130mm程度想定
[IMAGE]
●イベントスチルポストカード10種セット
歴史イベントスチル10枚をセットにしたポストカードセットです。
デザイン制作中になります。
  • サイズ:148×100mm
[IMAGE]

【TREASURE BOX同梱物内容】

  • 『三國志8 REMAKE』特製アートブック
  • 『三國志8 REMAKE』オリジナルサウンドトラックCD
  • 『三國志VIII』復刻パッケージ風クリアクラフト
  • 特典シナリオ「劉備の三軍師」
※TREASURE BOX同梱物の内容および名称は予告なく変更する場合があります。

【早期購入特典】

  • シナリオ「武に優るものはなし」
※パッケージ版の早期購入特典はPlayStation(TM)Store/ニンテンドーeショップ/Steam(R)クライアントから入手可能です。初回生産分のパッケージに同梱されています。 ※後日有料販売する場合がございます。

【ゲーム紹介】

千の武将の無限のドラマ。
歴史シミュレーションゲーム
『三國志VIII』が20年の時を超えて、今甦る。

君主をはじめ、すべての武将を主人公に三国志の世界を楽しめる「全武将プレイ」が、より進化して登場!

武将同士の因縁により劇的に展開が変わる「宿命」や、多彩な物語や展開を選んで楽しむ「演義伝」、スピーディかつより奥深く生まれ変わった戦闘など、武将の人間性を描く追加要素も満載。
2Dと3Dの技術が融合した懐かしくも新しいビジュアル表現と、本作用に多数描き下ろされた武将グラフィックにより、新鮮な感覚でプレイが楽しめます。
最多の登場武将とシナリオ数で描く「三國志」シリーズ最高の武将ドラマがここに。

■最多の武将×最多のシナリオ シリーズ最大のボリュームで甦る『三國志VIII』
『三國志8 REMAKE』『三國志VIII』と『三國志VIII with パワーアップキット』をベースとして、さまざまな要素やイベント、データを追加したシリーズ最大ボリュームの作品です。

『VIII』では未登場の武将や勢力も追加され、武将数は1,000人へと大幅に増加。『VIII』最大の特長だった「全年代シナリオ」も仮想シナリオを含め55以上とシリーズ最多となり、
後漢末期~三国時代の終わりまで、あらゆる年代をとおして、すべての武将を選択できるため、ユーザーの思い通りの組み合わせで自由にプレイが可能です。

■新しいビジュアル表現とボイスによって描く三国志の世界
本作では2Dと3Dが融合した新しいビジュアル表現を採用。
『三國志VIII』の雰囲気は残しつつも、リッチなグラフィック表現で一新されています。
さらに、収録されているボイス数はシリーズ最多。重要なイベントではアニメーションムービーにフルボイスが入り、三国志の代表的なエピソードを美麗な映像で描きます。

■戦闘の刷新
最新の技術と
『VIII』発売から20年以上にわたる歴史シミュレーションゲームの積み重ねを基に、システムを根本から再構築。『VIII』の魅力は残しつつも、
ゲームのテンポやバランスは大きく改良。「連携」といった旧作には無かった新要素も加わり、遊びやすくも戦術性の高い戦闘を実現しました。

戦場マップも本作の特長である2Dと3Dの融合したビジュアル表現へと一新。戦場は最新の3Dで作られていますが、遠景は水墨画表現を採用することで、
迫力のある戦闘と物語の中で戦うような没入感を両立させています。
[IMAGE]
      この記事を共有

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

      集計期間: 2025年05月01日11時〜2025年05月01日12時