【BitSummit Drift】グラビティゲームアライズが出展。『神箱』『東京サイコデミック』など9タイトルの試遊台や展示が実施

【BitSummit Drift】グラビティゲームアライズが出展。『神箱』『東京サイコデミック』など9タイトルの試遊台や展示が実施
 グラビティゲームアライズは、2024年7月19日~7月21日に開催されるインディーゲームイベント“BitSummit Drift”(ビットサミット ドリフト)に出展する。

 ブースでは、『神箱 - Mythology of Cube -』や『東京サイコデミック』をはじめ、2025年に発売予定の『Twilight Monk』など全9タイトルの試遊や展示が実施される。
広告
以下、リリースを引用

【イベント出展情報】グラビティゲームアライズが「BitSummit Drift」に出展決定!新作を含む全9タイトルの試遊が可能!


グラビティゲームアライズ株式会社(所在地:東京都中央区)は、2024年7月19日(金)より、みやこめっせ(京都市勧業館)にて開催する日本最大級のインディーゲームイベント「BitSummit Drift」に出展することをお知らせします。

新作を含む全9タイトルが、「BitSummit Drift」にてプレイアブル出展!

会場では各ゲームの試遊・展示を実施いたします。
イベントにお越しの際は、ぜひグラビティゲームアライズブース(ブース番号:SV-09)にお立ち寄りください!

出展タイトル一覧

『神箱 - Mythology of Cube -』

[IMAGE][IMAGE]

異なる文化を持った5つの国家が存在するゾフィール大陸を舞台に、プレイヤーは女神に選ばれた修復者として“断片化”された世界の修復と創造を目指します。
パズルで土地を修復し、バトルでモンスターを退治。修復した土地から素材を集めて世界をクラフト!
遊び方は無限大!広大な大陸で出会う仲間たちとともに、世界を“修復”する旅に出よう!

  • ジャンル:世界を修復し創造するワールドクラフトRPG
  • プラットフォーム:PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/PC(Steam)
  • 対応言語:日本語
※他言語の配信は後日お知らせいたします
  • 発売日:2024年8月29日(木)予定
※日本先行リリース
  • 価格:5,800円(税別)/6,380円(税込)
※パッケージ版・ダウンロード版

『東京サイコデミック』

[IMAGE][IMAGE]

物証や捜査資料などから、専門的な能力をもつ仲間(キャラクター)と協力しながら証拠を集め、実写を使った映像と解析ツールを使って、プレイヤーが能動的に事件を解決するゲームです。
決まったルートが存在しないため、自分自身で推理し、仮説を立て、証拠を集めて事件の真相を解明しましょう!

  • ジャンル:2D×シネマティック・リアル科学捜査シミュレーションゲーム
  • プラットフォーム:PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/PC(Steam)
  • 対応言語:日本語
※他言語の配信は後日お知らせいたします

『Twilight Monk』

[IMAGE][IMAGE]

広大なフィールドを自由に探索するメトロイドヴァニアと武術が融合したアクションRPGです。
古き修行僧の最後の継承者「ラジエル」を操作し、闇に包まれてしまった世界「スペリア」を探索しながら、世界を脅かす邪悪な存在「ダークスプライト」を倒す冒険へと旅立ちます。

  • ジャンル:メトロイドヴァニア
  • プラットフォーム:Nintendo Switch/PC(Steam)
  • 対応言語:韓国語、英語、日本語、中国語(簡体字/繁体字)、スペイン語、ポルトガル語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、ロシア語(全12言語)
  • 発売日:2025年春予定
  • 価格:未定
  • Steam
  • 公式サイト
  • 公式X

『SNOW BROS.2 SPECIAL』

[IMAGE][IMAGE]

1990年代の人気アーケードゲーム「スノーブラザーズ2」を現代風にリメイクしたアクションゲームです。
新ステージを追加し、ゲームボリュームを拡大した「ARCADE」モードや、原作をそのまま遊べる「オリジナルモード」など、原作の魅力を十分に引き出したリメイクタイトルとなっています。さらに、本作では最大 4 人で同時に遊べる「マルチプレイ機能」が追加され、これまで敵とした登場してきたモンスターもプレイアブルキャラクターとして使用いただけます。懐かしくも新しい本作をぜひ体験してください!

  • ジャンル:アクション
  • プラットフォーム:PC(Steam)
  • 対応言語:日本語、英語、韓国語、簡体字、繁体字、フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、ポルトガル語、ポーランド語、ロシア語
  • 発売日:未定
  • 価格:未定
  • Steam

『Aeruta(アルタ)』

[IMAGE][IMAGE]

Aeruta(アルタ)』は、島中を冒険するアクションパートと、パン屋の経営シミュレーションパート、二つのゲーム要素を併せ持った2Dドット絵のハイブリッドRPGです。
キツネ耳の少女「チャヤ」を操作して、冒険者としての腕を磨きながらパン屋の商売も繁盛させて、勇者を目指そう!

  • ジャンル:ダンジョン探索×パン屋経営ハイブリッドアクションRPG
  • プラットフォーム:PC(Steam)
  • 対応言語:日本語・英語・韓国語・中国語(簡体字/繁体字)
  • 発売日:アーリーアクセス:2024年5月16日(木)/正式版:2025年春予定
  • 価格:1,400円
  • Steam
  • 公式X
  • 公式サイト

『THE GOOD OLD DAYS』

[IMAGE][IMAGE]

19XX年の田舎町「アロスティア」を舞台に、父親の借金を返済するために少年「ショーン」が冒険を繰り広げるジュブナイルメトロイドヴァニアです。

  • ジャンル:ジュブナイルメトロイドヴァニア
  • プラットフォーム:PC(Steam)
  • 対応言語:日本語
  • 発売日:未定
  • 価格:未定
  • Steam

『Light Odyssey』

[IMAGE][IMAGE]

光を奪われ闇の世界へと没落してしまった古代文明を舞台に、光を取り戻すため冒険するアクションゲームです。
光と闇をテーマに彩られた世界で、主人公は自分よりはるかに大きな巨像たちを相手に戦っていきます。

  • ジャンル:アクション
  • プラットフォーム:PC(Steam)
  • 対応言語:日本語・英語・韓国語・中国語(簡体字/繁体字)
  • 発売日:未定
  • 価格:未定
  • Steam

『FINAL KNIGHT』

[IMAGE][IMAGE]

テーブルトークRPGに影響を受けたファンタジーアクションRPGで、9つのクラスのキャラクターから4人パーティーを編成してバトルに挑む、ビートエムアップアクションとパーティーベースのローグライトを組み合わせたゲームです。

  • ジャンル:アクション
  • プラットフォーム:PC(Steam)
  • 対応言語:日本語・英語・韓国語・中国語(簡体字/繁体字)
  • 発売日:未定
  • 価格:未定
  • Steam

『ももいろくじら 妖精うぃずの空庭』

[IMAGE]

癒し系放置型ゲーム『WITH: Whale In The High -空とぶ夢色くじら-』を『ももいろくじら 妖精うぃずの空庭』へとバージョンアップしてお披露目いたします。従来のコンテンツの遊びやすさの向上、そしてユーザーの方々からのご要望を反映し、よりかわいく、より癒されるアプリへと進化しました!妖精うぃずとののんびり気ままな空庭ライフをお楽しみください。

  • ジャンル:癒し系放置型ゲーム
  • プラットフォーム:iOS/Android OS
  • 対応言語:日本語・英語・韓国語・中国語(簡体字/繁体字)
  • 配信開始日:未定
  • 配信地域:未定
  • 対応言語:日本語、韓国語、英語、ドイツ語、フランス語など13カ国語
  • 価格:基本プレイ無料(一部アプリ内課金あり)
  • 公式サイト

イベント情報

  • 名称:BitSummit Drift(ビットサミット ドリフト)
  • 日程:2024年7月19日(金)~7月21日(日)
  • ウェブサイト
  • 主催:BitSummit実行委員会、一般社団法人日本インディペンデント・ゲーム協会(JIGA)(キュー・ゲームス/ピグミースタジオ/Skeleton Crew Studio/BlackSheep Consulting)、京都府
  • 共催:KYOTO CMEX
  • 制作:オリコム
      この記事を共有

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

      集計期間: 2025年03月16日23時〜2025年03月17日00時