【崩壊スターレイル攻略】モーディスのおすすめ遺物や光円錐(ビルド)とおすすめパーティー編成を紹介
『パズドラ』×『ハイキュー!!』初コラボ3/21開始/スマホ版『ドラクエ10 オフライン』&『ドラクエ7』特別セール【3/19~20話題記事&ランキング】
『スプリット・フィクション』SFとファンタジーの世界で仲よく喧嘩。ふたり専用プレイでアクション、シューティング、レース、豚化を乗り越えて絆が深まった話【プレイ動画追加】
広告
『ドラクエウォーク』まさかの如意棒3本ゲット! すべて担いで特ギガの大猿にフルオートで挑戦してみました【プレイ日記第746回】
『ドラゴンクエストウォーク( #ドラクエウォーク)』のプレイ日記をお届け。今回のテーマは特ギガの大猿を終始フルオートで戦った結果について。
『メタルオレンジ&キャラット』サントラCDが5/14発売、未使用曲や別バージョン含む全177曲収録。5/5の“東京ゲーム音楽ショー2025”では先行販売も実施
『メタルオレンジ』と『キャラット』の楽曲を収録した音楽CD-BOX『メタルオレンジ&キャラット PC SOUND DIGITAL COLLECTION』が2025年5月14日に発売される。
『アマガミ』七咲逢役のゆかなさんが聖地を巡る。アニメの名場面を再現しながら千葉県銚子市の名所を堪能
アニメ『アマガミSS』シリーズの舞台となった千葉県銚子市の聖地を、メインヒロインのひとりである七咲逢役のゆかなさんが巡る。その旅程にファミ通.com編集部ライターが同行したので、詳細をリポート。
アニメ『ロックマンUSA』全27話がAmazonプライムビデオほかで配信開始。シーズン2も日本語字幕版対応で登場
アニメ『ロックマン USA』全27話がAmazonプライムビデオやdアニメストアなどの各配信プラットフォームにて配信開始。ルビー・スピアーズと葦プロダクションが共同制作し、1994年にアメリカで放映されたアニメ。音声は英語のみだが、全エピソード日本語字幕に対応している。
『三國志4』がNintendo Switch Onlineに登場。3月28日に『スーパー信長の野望・全国版』『大航海時代2』など4タイトルが配信決定
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)向け有料サービス“ゲームボーイ Nintendo Switch Online”にて、スーパーファミコン向けソフトの『三國志IV』、『SUPER 信長の野望・全国版』、『SUPER 信長の野望・武将風雲録』、『大航海時代II』の4タイトルが2025年3月28日に追加される。
『モンハンナウ』プレイ日記【逆鱗日和Now】第349回 “モンハンNow公式オフライン交流会”に行ってきた!(3)【モンスターハンターNow】
大塚角満の『モンスターハンターNow』プレイ日記第349回!
『ロックマンエグゼ』が発売された日。カードゲームの要素を組み込んだバトルに誰もが熱中。アニメ化もされ、いまなお人気のシリーズ初代作品【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2001年(平成13年)3月21日は、ゲームボーイアドバンス用ソフト『バトルネットワーク ロックマンエグゼ』が発売された日。
ゲームボーイアドバンスが発売された日。色鮮やかなワイド画面に感動。ローンチタイトルは『F-ZERO』や『くるくるくるりん』をはじめ驚異の全30作品【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2001年(平成13年)3月21日は、任天堂から携帯ゲーム機のゲームボーイアドバンスが発売された日。
『星のカービィ2』30周年&『星のカービィ スーパーデラックス』が発売された日。バラエティ豊かなアクションで、いまなおファンを魅了し続ける名作【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1995年3月21日は、ゲームボーイ用ソフト『星のカービィ2』が発売された日。そして、1996年(平成8年)3月21日は、スーパーファミコン用ソフト『星のカービィ スーパーデラックス』が発売された日。
『いただきストリート』が発売された日。堀井雄二氏がゲームデザインを務めたボードゲームで戦略性が高く、株取引や5倍買いなどの要素が刺激的だった【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1991年(平成3年)3月21日は、ファミコン用ソフト『いただきストリート ~私のお店によってって~』が発売された日。
『ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』一番くじが本日(3/21)発売。日向や研磨が飛びつくバレーボール型クッション、横断幕マグカップなどが登場
『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』の一番くじ新作が2025年3月21日に発売。月島蛍や黒尾鉄朗のフィギュア、日向や研磨のマスコット付きバレーボール型クッションなどが展開。
【ホロライブ】“サイバーパンクスタイル”な一番くじが本日(3/21)発売。猫又おかゆ・星街すいせい・兎田ぺこら・博衣こよりがフィギュア化
“一番くじ ホロライブ ~Cyberpunk Style~”が本日2025年3月21日(金)より順次発売する。4人のホロライブメンバーがサイバーパンクな姿に。
漫画界のアカデミー賞を受賞した『I Hate This Place』がゲーム化。邪悪な力を呼び覚ましてしまった主人公を描く見下ろし型サバイバルホラー
アメリカのマンガ賞にノミネートされた『I Hate This Place』がベースの見下ろし型サバイバルホラーゲームが発表。Nintendo Switch、PS5、Xbox Series X|S、PC(Steam/Epic)で2025年第4四半期に発売予定。
『ユミアのアトリエ』攻略に役立つ探索・戦闘・調合の基本を総まとめ。新米錬金術士へのワンポイントアドバイスも
『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』のシステムの基本を総まとめ。広大なオープンフィールドでの探索、リアルタイムで進行するバトル、『アトリエ』シリーズの醍醐味である調合について解説するとともに、攻略のワンポイントアドバイスもお届けする。
【Apex】最新パッチノートが公開。レイスの忍者走りがまさかの復活。スカーミッシャークラス強化、敵をダウンすると戦術アビリティを追加チャージ&HP50回復
『Apex Legends』(エーペックスレジェンズ)に関して、24.1ミッドシーズンアップデートのパッチノートが公開。スカーミッシャークラス強化やレイスの忍者走り復活などが実施予定。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
Kindleで『ビブリア古書堂』『万能鑑定士Q』『ダークエルフ買った』『Another』などKADOKAWA作品が1巻110円、2巻以降最大50%オフセール中!
AmazonのKindle(電子書籍)にて、KADOKAWA作品の1巻110円セールが開催中。2巻以降も最大50%オフで展開されている。『ビブリア古書堂の事件手帖』、『万能鑑定士Qの事件簿』、『家が燃えて人生どうでも良くなったから、残ったなけなしの金でダークエルフの奴隷を買った。』、『Another』など注目の対象作品を紹介していく。
【ソフト&ハード週間販売数】『モンハンワイルズ』が3週連続で首位に! 『ダンまち』アクションRPGもトップ10入り【3/10~3/16】
ファミ通発表の売上ランキング。今回は2025年3月10日~3月16日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
『Antro - アントロ』ヒップホップや電子音楽など、リズムに乗って地下都市を駆ける2.5Dパルクールアクション。2025年夏に発売
リズムに合わせたアクションでステージを駆ける2.5D横スクロールアクション『Antro - アントロ』が2025年夏発売。対応機種はNintendo Switch、PS5、Xbox Series X|S、PC(Steam)。
『デジモンストーリー タイムストレンジャー』育成可能デジモンは過去最多の450体以上。バトルはシンボルエンカウントに。オリンポス十二神も活躍
2025年発売予定の『デジモンストーリータイムストレンジャー』の最新情報が“DIGIMON CON 2025”で発表。デジモン登場数や物語の舞台などが明らかに。
『D2メガテン』威霊 アルビオンの詳細なスキルやステータスとランキングイベント“巨人襲来!東京大決戦!”の概要をチェック!
『ピクミン ブルーム』新デコ実装直前!! 公式がチラ見してきた件&気になるペーパーシアターを伝えたい【プレイログ#876】
『ピクミン ブルーム』新デコのスポットは!? 公式が解禁した1枚の画像から大胆予想をしてみた。
【今日の話題】ファミ通Appがこんなこともしていたの、知ってました?
ファミ通App名物コーナー(?)【今日の話題】が期間限定で復活!木曜日はヒゲメガネ長谷部が担当します。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
『プリキュア』の妖精たちのショートアニメ『ぷちきゅあ~Precure Fairies~』4月3日よりYouTubeで配信。こむぎやくるるんが登場
『プリキュア』シリーズのスピンオフ作品となるショートアニメ『ぷちきゅあ~Precure Fairies~』が2025年4月3日(木)18:30より、YouTubeにて配信決定した。
【ユミアのアトリエ】『鉄拳8』コラボコスチュームや必殺技が無料DLCで登場決定。ユミアが平八のような“青ぷに”を崖から落とすコラボ映像も公開
『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』と『鉄拳8』の相互コラボが決定。『ユミアのアトリエ』ゲーム内に『鉄拳8』コラボコスチューム、必殺技、アクセサリーが有料DLCとして登場する。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
【FF14】“ファミ通式ヒカセン漢字検定”を開催! 暗黒騎士のアビリティ「影身具現」や、「鯰尾」ってなんて読む? エオルゼアに関係する難読漢字に挑戦
スクウェア・エニックスの『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)に関連する難読漢字を集めた“ファミ通式ヒカセン漢字検定”を掲載しています。ジョブのアビリティ名やエオルゼアの地名、敵の技名などから出題。パッチ7.2“永久の探求者”実装までのお時間あるときに挑戦してみてください。
SF漫画『ぼくらの』72時間限定の全話無料公開が決定。3月21日より“ビッコミ”にて。巨大ロボ“ジアース”に搭乗する少年少女たちの命懸けの戦い
マンガサイト・ビッコミにて、SFマンガ『ぼくらの』(作者:鬼頭莫宏)の全話無料公開が決定。2025年3月21日より72時間限定で実施。
『ヴイアライヴ』定点観測-84:“39プロジェクト”アイドルとの邂逅…今後のコラボにも期待【アイマス日記第354回】
『アイドルマスター』関連の話題を取り上げる『アイマス日記』第354回を掲載。
リメイク版『ダ・カーポ』ヒロイン4人の声優解禁。水越萌(声:鈴代紗弓)、水越眞子(声:伊駒ゆりえ)、天枷美春(声:伊藤美来)、鷺澤頼子(声:石原夏織)
恋愛アドベンチャーゲーム『D.C. ~ダ・カーポ~』のフルリメイク版『D.C. Re:tune ~ダ・カーポ~ リチューン』のヒロイン4人の声優陣が解禁。水越萌を鈴代紗弓さん、水越眞子を伊駒ゆりえさん、天枷美春を伊藤美来さん、鷺澤頼子を石原夏織さんが演じる。
完全新作アニメ『デジモンビートブレイク』10月放送開始。「感情を喰らう生命体(デジモン)」
『デジモン』完全新作テレビアニメ『DIGIMON BEATBREAK』(デジモンビートブレイク)が発表。2025年10月より放送開始される。
【プロセカ】“Unreliable Notes”&“Obscurity Paradeガチャ”開催。D/N/A(作詞・作曲:Azari)がリズムゲーム楽曲に追加
『プロセカ』新イベント“Unreliable Notes”&“Obscurity Paradeガチャ”が実施中!
ゲーム開発者が選ぶゲーム賞・GDCアワードは『Balatro』がGOTY含む4冠に。『Astro Bot』が2部門、『メタファー』が1部門を受賞
ゲーム開発者が選出するゲーム賞“GDCアワード”今年度受賞者が発表。
『デジモンカードゲーム』デジタル版『デジモンアリシオン』発表。スマホ向けアプリとして展開。今までのデジカをそのまま遊べる
『デジモンカードゲーム』(デジカ)のデジタル版スマートフォン向けアプリ『デジモンアリシオン』(デジアリ)が発表。今までのデジモンカードをそのまま遊べる。
『カゲマス』期間限定シーズナルイベント“HIGHEST DREAMⅢ”がスタート。制服姿のガンマとイプシロンが登場
『カゲマス』期間限定シーズナルイベント“HIGHEST DREAMⅢ”が開始された。
世界的インディーゲーム賞・IGFアワードの今年度受賞者が発表。ダイエットなどに追われるティーン女子の生活を描いた『Consume Me』が大賞を含む2冠に
『ヤバイ!少女に囲まれた!』事前登録が受付開始。少女たちとの最高にやばい日常RPG、破格の2025連無料ガチャが実施予定
記憶とアイデンティティをテーマにした美少女RPG『ヤバイ!少女に囲まれた!』事前登録が開始された。事前登録数に応じてリリース時に配布される特典も公開。
『トライガン スターゲイズ』2026年放送決定、ティザービジュアル解禁。前作『トライガン・スタンピード』がYouTubeで3/24より期間限定配信
『TRIGUN STARGAZE』の放送時期が2026年に決定し、ティザービジュアルが解禁された。前作『TRIGUN STAMPEDE』の2年半後の世界が舞台の『トライガン』シリーズ完結作。声優、監督コメントが公開され、『TRIGUN STAMPEDE』の期間限定無料配信も決定。
『ドルフロ2』新SSR人形・クルカイが登場、マキアートが再ピックアップ。“H.I.D.E.404”メンバーたちが、秘密組織“パラデウス”の陰謀に立ち向かうイベント“遠日点”がスタート
サンボーンが開発し、Haoplayが運営を手掛けるポストアポカリプス戦略RPG『ドールズフロントライン2︰エクシリウム』(ドルフロ2)。新SSR人形・クルカイたちが活躍するイベント“遠日点”がスタート。
【ウマ娘攻略】2025年3月チャンミのトレンドを分析!人気ウマ娘、人気スキル、ステータス目安は?|定点観測(後半)
チャンピオンズミーティングMILE/距離名(2025年3月開催)の人気ウマ娘・脚質・スキル・ステータス傾向を、3月中旬のルームマッチ結果から予測検証します。
『モンハンナウ』プレイ日記【逆鱗日和Now】第348回 “モンハンNow公式オフライン交流会”に行ってきた!(2)【モンスターハンターNow】
大塚角満の『モンスターハンターNow』プレイ日記第348回!
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『アサシン クリード シャドウズ』本日(3/20)発売。16世紀の戦国時代末期の日本を舞台に奈緒江と弥助の物語を描くシリーズ最新作
シリーズ最新作『アサシン クリード シャドウズ』が2025年3月20日に発売。オープンワールドで展開する16世紀の戦国時代末期の日本を探索し、伊賀出身の忍・奈緒江と屈強な侍・弥助のふたりの主人公の物語を体験していく。
大カプコン展で吉田沙保里 vs リュウの激闘再び。カプコン創成期の資料から、リアルさにこだわる3DCG最新技術まで集う内覧会リポート
2025年3月20日(木・祝)〜6月22日(日)の期間、大阪中之島美術館にて開催される“大カプコン展―世界を魅了するゲームクリエイション”。開催直前の内覧会の様子をリポート。
『ワンピース グラバト2』が発売された日。ギミック満載のステージで戦う対戦アクション第2弾。アラバスタ編までを網羅【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2002年(平成14年)3月20日は、プレイステーション(PS)用ソフト『From TV Animation ONE PIECE グランドバトル!2』が発売された日。
3DO REALが日本で発売された日。『スパ2X』や『Dの食卓』、『ポリスノーツ』がいち早く遊べた大手電機メーカー開発の変わり種ハード【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1994年(平成6年)3月20日は、松下電器産業(当時)から家庭用ゲーム機の3DO REALが発売された日。
『あつまれ どうぶつの森』5周年。累計4744万本突破の大ヒット作。無人島でDIYできるのが新鮮だった。カブ取引に夢中になる人も続出!?【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2020年(令和2年)3月20日は、Nintendo Switch用ソフト『あつまれ どうぶつの森』が発売された日。
『ピクミン ブルーム』ダブルで最終盤!! ゴールが見えた3月のイベント&台湾限定ファミマコラボガイド【プレイログ#875】
『ピクミン ブルーム』台湾のファミマにスポットスポット!! 3月のイベントも追い込みな進捗リポート。
『FF14』ハイデリン・ゾディアークのウイスキーが5月13日より全国発売。伊勢丹オンラインサイトでは3月26日から先行販売
『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)×長濱蒸溜所コラボウイスキー2種が2025年5月13日(火)より全国で発売。伊勢丹オンラインサイトでは3月26日(水)より先行販売が開始。価格は各8000円[税抜]。
『モンハン』×ニジゲンノモリのコラボアトラクションにタマミツネが明日(3/20)から登場。しっぽ付きマスコットキーホルダーや扇子などのグッズも
『モンスターハンター』コラボアトラクション“モンスターハンター・ザ・フィールド inニジゲンノモリ”にて2025年3月20日(木・祝)より、泡狐竜タマミツネが登場。記念として限定ノベルティとグッズも登場。