造幣局が『ドラゴンボール』40周年を記念した貨幣セットを販売開始。「通常貨幣&丹銅製年銘板」「プルーフ貨幣&銀メダル」の2種展開
『デモンエクスマキナ タイタニックサイオン』レビュー。手塩にかけて育てた主人公が徐々に闇堕ち異形化。代償を伴う育成要素はさらなるおもしろさと同時に新たな“癖(ヘキ)”をもたらす!?
『逃走中 ハンターVS逃走者!キミはどっちで勝利できるか!?』12月4日に発売決定。シリーズ初の最大12人オンライン対戦対応。ハンターモードも初収録
広告
『スターシード:アスニアトリガー』AI美少女と会話できるチャット体験版が公開。ヒロイン3人とリアルタイムで交流が楽しめる
『スターシード:アスニアトリガー』のAIチャット機能“プロキシマトーク”体験版サイトがオープン。マリルライト、ユリジア、レイホウの3人とリアルタイムでチャットが楽しめる。
『コープスパーティーBR』発売15周年記念トークイベントリポート。今井麻美さんと祁答院慎氏がいろいろな意味で背筋が凍るトークで軌跡をふり返る!
天神小学校へと迷い込んでしまった学生たちの凄絶な体験を描いたホラーアドベンチャーゲーム『コープスパーティー』シリーズ。その発売15周年を記念して、“コープスパーティーBR 発売15周年記念イベント 天神小学校納涼祭2025年”を東京・秋葉原にあるヨドバシカメラマルチメディアAkibaにて2025年8月8日より開催。8月23日(土曜日)には、『コープスパーティー』シリーズの生みの親である原作者・祁答院慎氏と、同シリーズで篠崎あゆみ役を演じる声優・今井麻美さんによるスペシャルトークイベントが行われた。
『ライフ イズ ストレンジ』の実写ドラマシリーズ化が決定。時間を巻き戻す能力を得た少女の青春SFアドベンチャー。制作はAmazon MGM Studiosに
Amazon MGM Studiosは、DON'T NODが開発、スクウェア・エニックスが販売を行うアドベンチャーゲーム『ライフ イズ ストレンジ』(Life is Strange)の実写ドラマシリーズ化を発表した。
『ジョジョ5部』ジョルノの前髪ヘアバンドが1320円。アベイルで『黄金の風』新商品が発売。暗殺者チームのアパレルやグッズも
2025年9月6日より、アベイル店舗にてアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』のアパレルとグッズが発売(オンライン販売あり)。ブチャラティチームと暗殺者チームの商品が中心。
『モンハンワールド:アイスボーン』が発売された日。過去作からの人気モンスター大量復活に大盛り上がり。マスターランクやクラッチクロー、導きの地など新要素も多数【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2019年(令和元年)9月6日は、プレイステーション4(PS4)用ソフト『モンスターハンターワールド:アイスボーン』が発売された日。
『FF9』ビビのとんがり帽子の再受注分販売が本日(9/6)開始。継ぎ目や皺などの再現にもこだわったアイテム、インテリアとしてもグッド
『ファイナルファンタジーIX』に登場する、ビビの帽子の再受注分販売が本日2025年9月6日に開始となる。
『アストロボット』1周年。童心に返れるGOTY受賞作。数々の名作に登場するキャラクターたちの“ボット”を集めるのが楽しい! 全員集めた?【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2024年(令和6年)9月6日は、プレイステーション5で『アストロボット』が発売された日。
【楽天】『マリカワールド』『ドンキーコング バナンザ』『デススト2』がポイント最大10倍に! 楽天ブックスで最新ゲームがお得に買える
楽天ブックスにて“レイトサマーキャンペーン”が開催中。期間は2025年9月27日(土)1時59分まで。キャンペーンにエントリーすると、『マリオカート ワールド』『ドンキーコング バナンザ』『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』などの対象タイトルがポイント最大10倍で購入可能に。
【Kindleで実質半額】『ドラゴンボール』『こち亀』『メジャー』『ポケスペ』『美味しんぼ』がポイント50%還元のセール開催中
AmazonのKindle(電子書籍)にて、人気マンガをお得に購入できる多数のセールが開催中だ。『こちら葛飾区亀有公園前派出所』、『DRAGON BALL』、『MAJOR』、『はじめの一歩』、『ポケットモンスタースペシャル』などが全巻ポイント50%還元中だ。
『スト6』が東京2025世界陸上とコラボ。予告画像にはルーク、ジェイミーたちの描き下ろしビジュアルも
“東京2025世界陸上”と『ストリートファイター6』のコラボが発表。TBS陸上公式Xアカウントが記念グッズの画像をアップした。
『FF7 エバークライシス』2周年生放送まとめ。『FF13』シリーズコラボが決定、ティファとエアリス2人にライトニングのウェアが実装。『ニーア』コラボは12月に開催
スクウェア・エニックスがスマホ、PCで配信中の『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』(FF7EC)公式の2周年生放送の中で発表された情報についてまとめていく。
アニメ『刃牙道』2026年にNetflixで独占配信。地上最強の剣豪・宮本武蔵も登場する予告映像公開。『ビースターズ』最終章パート2の場面写真も
Netflixが新作アニメ情報を発表。『刃牙道』は2026年にNetflixシリーズとして世界独占配信されることが決定し、ティザー予告とティザーアートも公開。『BEASTARS FINAL SEASON』Part2からは、4点の場面写真もお披露目された。
【FGO】ネモ/ノアの再臨と性能【声優:花守ゆみり】
『Fate/Grand Order』(FGO)に登場する星5ライダー“ネモ/ノア”(声優:花守ゆみりさん)について、性能やスキル効果、霊基再臨などの育成素材、ステータスをまとめて紹介する。
『FF9』コラボカフェが9月20日に期間限定オープン。ビビのドリンクや桃色プディングなどのメニューが楽しめる。観劇チケット付きサンドイッチには偽物が…
2025年9月20日より、『ファイナルファンタジーIX』(FF9)の期間限定コラボカフェ“SQUARE ENIX POP UP CAFE”が、東京・新宿のパセラボタワーにてオープン。前期開催は9月20日(土)~10月31日(金)。後期は11月1日(土)~12月12日(金)。
【FGO】9/5生放送まとめ。ネモ/ノア(星5ライダー)実装決定。『FGOアーケード』4周年で登場したグランドライダーがアプリに【Fate/Grand Order】
『都市伝説解体センター』書店コラボキャンペーンが9月19日開催。原作&りぼんコミカライズ版の合体。描き下ろしのオリジナルしおりがもらえる
『都市伝説解体センター』と対象店舗による書店コラボキャンペーンが2025年9月19日より開催される。商品購入時に本作のオリジナルしおりのプレゼントや、グッズの受注販売が行われる。
『ダンジョン飯』カエルスーツ巾着がシュールなかわいさ。マルシルとライオスの何とも言えない表情を再現。9月26日より開催のポップアップショップで発売
『ダンジョン飯』のポップアップショップが渋谷、大阪、福岡のTSUTAYA(ツタヤ)で開催決定。アウトドアをイメージした描き下ろしグッズが販売される。
『スパロボ』開発者インタビュー。新体制で『スーパーロボット大戦』専属の部署を創設。『スパロボY』では戦闘アニメを作り直すなど、自分たちだからこそ作れる最高のゲームを目指して
『スーパーロボット大戦』シリーズの開発に長年携わってきた、名倉正博氏と宇田歩氏へのインタビューをお届け。新体制に代わったことによる変化や開発秘話などを訊く。
『葬送のフリーレン』優雅な髪飾り2種が発表。ヒンメルの故郷の花“蒼月草”の花冠のように、静かな美しさを秘める【9月9日17時予約受付スタート】
MAYLAはアニメ『葬送のフリーレン』とコラボした髪飾り『葬送のフリーレン アイコニック ヘアオブジェ マジェステ + 簪』を発表。
『オクトパストラベラー0』は“創る”ことに重きを置いたゲーム。ゲームプレイの約半分が『大陸の覇者』とは違う新しい体験! 鈴木Pインタビュー
『オクトパストラベラー0』のプロデューサーを務める鈴木裕人氏へのインタビューをお届け。本作の開発のきっかけや、『オクトパストラベラー 大陸の覇者』との違い、本作独自の要素であるキャラクターメイクやセレクトアビリティ、料理システム、タウンビルドなどについて語ってもらった。
『Monument Valley』がEpic Games Storeで無料配布中。視点変更やモニュメント操作など、ひらめきで迷路の出口を導き出す【9月12日まで】
Epic Games Storeにて、『Monument Valley』の無料配布が行われている。期間は2025年9月12日までで、同日より続編である『Monument Valley II』の無料配布も予定。
新時代のハクスラ体験がここに!『ボーダーランズ4』特設サイト
2K
『首都高バトル』フルリリース版が9月25日に発売決定。ホンダやレクサスの車種追加、国内パーツメーカー25ブランドを収録
PC(Steam)にて早期アクセス中の『首都高バトル』の正式版が2025年9月25日に発売決定。HondaやLEXUSなどの車種のほか、国内パーツメーカー25ブランドが追加収録。
『アークナイツ:エンドフィールド』が東京ゲームショウに出展。管理人のAR色紙や特製ポストカード、ショッパー、記念ガイドブックが配布【TGS2025】
『アークナイツ』シリーズの最新作『アークナイツ:エンドフィールド』が、2025年9月25日〜28日に開催される東京ゲームショウ2025に出展決定。
『メタルギア ソリッド デルタ』全世界累計100万本セールス突破。『MGS3』の魅力をそのままに、グラフィックやサウンドなどが進化
『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』(メタルギア ソリッド デルタ:スネークイーター)が全世界累計出荷本数100万本を突破。
『星のカービィ』新作コスメが登場。カービィが乗ったワープスター型パウダーケースがかわいい。パウダーはカービィと雲をイメージした2色
『星のカービィ』の化粧品“カービィとワープスター チーク&シャイニーパウダー”の予約受付がプレミアムバンダイで開始された。価格は5940円[税込]。
『キラーイン』第2回クローズドβテストが10月4日より実施決定。各々の戦闘技能が勝利のカギを握る、弱肉強食のマーダーミステリーアクション
オンライン専用マーダーミステリーアクション『KILLER INN』(キラーイン)の第2回クローズドβテストが2025年10月4日7時より実施決定。
Newニンテンドー2DS LL、ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ&スーパーファミコン本体の修理サービスが終了
2025年9月4日をもって、Newニンテンドー2DS LL、ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ、ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンの本体修理サービスの終了が発表された。
実写映画『ストリートファイター』ブランカ役にジェイソン・モモア。エドモンド本田役に後藤洋央紀。2026年10月16日公開を目指して制作開始
対戦格闘ゲーム『ストリートファイター』の実写映画化が決定。2026年10月16日の全世界同時公開を目指し、カプコンとLegendaryの共同出資にて制作開始。
『鬼滅の刃』オールナイトニッポンGOLDに石田彰(猗窩座役)がゲスト出演。9月12日22時より一夜限りのオンエア
2025年9月12日放送の『鬼滅の刃』オールナイトニッポンGOLDに、追加ゲストとして猗窩座役・石田彰の出演が決定した。
今年は“カロリーメイト ゼリー”がゲーム化。声は中村悠一、杉田智和、釘宮理恵が担当! 先行プレイリポと第2弾のこだわりを大塚製薬に直撃
大塚製薬
『終天教団』本日(9/5)発売。配信ガイドラインも公開され、9月30日まではシナリオ解説の配信は禁止。『ダンガンロンパ』手掛ける小高氏の新作アドベンチャー
DMM GAMESとトゥーキョーゲームスがタッグを組んだアドベンチャーゲーム『終天教団』が、本日2025年9月5日にNintendo Switch、PC(Steam、DMM GAMES)向けで発売された。
『ホロウナイト シルクソング』人気メトロイドヴァニアの続編がついに発売。高貴なる女戦士ホーネットの壮大な物語が幕を開ける
『Hollow Knight』の続編、『Hollow Knight: Silksong』が2025年9月4日に発売。前作で登場したホーネットを主人公に、シルクと歌が支配する王国“ファールーム”を冒険するメトロイドヴァニア。
インディーゲームイベント“TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2026”が2026年3月13日、14日に開催決定。前回は来場者2万人超、出展タイトル200以上の大盛況を記録
“TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2026”が3月13日、14日に開催される。開催場所は来年も吉祥寺。今年3月に開催された“TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025”では来場者が延べ23000人を超え、200を超えるタイトルが出展した。
週刊ファミ通『アイドリッシュセブン』10周年記念特集号、重版決定! 予約受付もスタート
『アイドリッシュセブン』を特集した週刊ファミ通2025年9月11日号(2025年8月28日発売)が重版決定!
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』柱稽古編のオリジナル展開は泣ける。本気で取り組むと感情移入度がすごい。
アニプレックス
『デモンエクスマキナ タイタニックサイオン』アーマースーツを身に纏い戦場を駆るメカアクションが本日(9/5)発売。ボス追加など無料アップデート情報も解禁
『DAEMON X MACHINA TITANIC SCION』(デモンエクスマキナタイタニックサイオン)が本日(9/5)発売された。アーセナルと呼ばれるアーマースーツを自分好みにカスタマイズし、地上と空中を自在に駆けながら戦うメカアクションゲーム。
『都市伝説解体センター』ネタバレ注意な「没カットED動画」を限定公開。“あったかもしれない展開”を『奇々解体』に乗せて
墓場文庫は、『都市伝説解体センター』の“ネタバレ!ファン垂涎没カット”動画をYouTubeにて限定公開した。
『マシンチャイルド』大槍葦人の『プリンセスメーカー』リスペクト少女育成シミュレーションが本日(9/5)発売。開発から約9年の歳月を経てついに登場
大槍葦人氏が手掛けた少女育成シミュレーションゲーム『マシンチャイルド』(MACHINE CHILD)が、本日2025年9月5日にDLsiteでリリースされる。
Switch2『ポケモンレジェンズZ-A』同梱版は本日(9/5)より予約受付開始。ポケセンオンラインでは12時から抽選販売。マイニンテンドーストアでの販売はなし
『Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition』のNintendo Switch 2同梱版が、本日2025年9月5日より各ECサイト、店舗にて予約販売される。
『ドラクエ1&2』リメイク先行プレイ。サマルトリアの王女のほか巻物や特技、紋章など追加要素が多数。探索も大幅に増えてボリュームがスゴすぎ【HD-2D版ドラゴンクエストI&II】
HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』を先行プレイ。特技や巻物、カンダタにサマルトリアの王女……『ドラクエ1&2』の冒険は大幅にパワーアップ。試遊でそれぞれの新アイテムや追加要素をしっかり確認した。
『ドラクエ1&2』リメイクはバトルがパワーアップ。新要素の巻物で呪文や特技を習得しよう。5つの紋章は戦闘中にさまざまな効果を発揮!【HD-2D版ドラゴンクエストI&II】
2025年10月30日発売予定の『ドラゴンクエストI&II』。発売日が迫るHD-2D版『ドラクエ1&2』の最新情報は戦闘の詳細に。新要素の“巻物”や、さまざまな効果を発揮する“紋章”でバトルはもっと楽しくなる!
『リリのワールド』舞台は自分の部屋の“机の上”。おもちゃ箱をひっくり返したようなその世界は、ときめきとノスタルジーが交わる「だれも傷つかない、やさしい世界」【TGS2025】
LilliLandia Games
【ソフト&ハード週間販売数】『メタルギア ソリッド デルタ』が首位獲得! 『スパロボY』『牧場物語』最新作やSwitch2版『星のカービィ ディスカバリー』、中国発『Lost Soul Aside』もランクイン【8/25~8/31】
ファミ通発表の売上ランキング。今回は2025年8月25日~8月31日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
『ペルソナ5: The Phantom X』坂井綾香がグッズ化。ゲーム内イラストを使用したアクスタやアクリルスライドキーホルダー、缶バッジが登場【P5X】
『Persona 5: The Phantom X』の新グッズが登場。新キャラクター“コード”とペルソナ“カリオペ”をデザインした3種がアトラスDショップで予約開始。
『終天教団』先行プレイ動画第4弾(最終回)公開記念キャンペーン実施。『終天教団』Nintendo Switch版コードを抽選で5名にプレゼント
『終天教団』の先行プレイ動画をファミ通TUBEで公開したことを記念し、プレゼントキャンペーンを実施。『終天教団』のNintendo Switch版のゲームコードを、抽選で5名にプレゼントします。
『バーチャファイター5 R.E.V.O. World Stage』クロスプレイを先行体験できるクローズドβテストが9月11日にスタート
セガが『Virtua Fighter 5 R.E.V.O. World Stage』のクローズドβテストを発表。2025年9月11日より、プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S、PC(Steam)間でのクロスプレイオンライン対戦テストを実施する。
『ペルソナ5R』初の一番くじが2026年1月31日発売。ジョーカーが夜の街を駆けるジオラマ風フィギュアがかっこいい。台座にはおなじみの予告状も
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』(P5R)初の一番くじが2026年1月31日に発売決定。主人公(ジョーカー)や明智吾郎のフィギュアが先行公開。
『終天教団』斎賀みつきさんが逃げ惑う様子を見よう! ステルスアクションの"警備省"とサウンドノベルの"科学省"ルートを一挙にプレイ
『終天教団』下辺 零のボイスを担当する斎賀みつきさんが本作を先行プレイ。第4回の動画では伏蝶 まんじ率いる“警備省”と伊音 テコ率いる“科学省”ルートにチャレンジ。番組後半では主人公を演じたことについてお話をうかがいました
【Amazon予約数ランキング】『ポケモンレジェンズZ-A』首位を6週維持。発売迎える『みんなのGOLF WORLD』は5位ランクイン【8/24~8/30】
Amazon.co.jpのテレビゲームストアの週間予約数ランキング。2025年8月24日~8月30日の期間、『Pokémon LEGENDS Z-A』(ポケモンレジェンズZ-A)が6週にわたって首位を維持。5位には9月4日発売の『みんなのGOLF WORLD』がランクインした。
『FF9』『FFT』『サガフロ2』などサントラキーホルダーのカプセルトイ第2弾がTGS2025で販売。スマホで読み取れば音楽が聴けるNFCタグ内蔵
スクウェア・エニックスが“東京ゲームショウ2025”に物販コーナーを出展決定。『ドラゴンクエスト』『ファイナルファンタジー』シリーズなど200点以上のグッズに加え、カプセルトイブースでは“ミュージックコレクションキーチェーン”第2弾などを販売予定。