『Horizon』のIPを活用したMMORPG『Horizon Steel Frontiers』が発表されたのは既報の通り。これに加え『AION2』、『シンダーシティ』、『リミットゼロ ブレイカーズ』、『TIME TAKERS』の新規PVも公開した。
なお『AION2』は2025年11月19日に韓国と台湾でリリースされる予定。
NC「G-STAR 2025」ラインアップ紹介
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57769/a6e699d3cdfda1549f8b56af309e83fdf.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57769/a95a9edf442a52158da546089ce91370d.jpg?x=767)
NCSOFT(以下、NC)はG-STARで11月19日(水)にリリースを控えた『AION2』の試遊ブースを運営します。試遊を通じては『AION2』リリース前のキャラクターカスタマイズと代表ダンジョン「ウルググ峡谷」を体験できます。『AION2』はPCとモバイルで体験可能です。 2023年以降、2年ぶりにG-STARに出展するオープンワールドタクティカルシューター『シンダーシティ』も、英雄の叙事を盛り込んだキャンペーンモードを体験できます。
G-STAR現場で『Horizon』IP新作を初公開、パブリッシング作品2タイトルのトレーラーも公開
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57769/a4b50ce253b0a25f83d9d658e373a1355.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57769/a58f74aad2309cab6595bb91b8c7e743a.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57769/a2e63f988237a29ebb297dad771639580.jpg?x=767)
NCはG-STARのオープニングセッションで、『Horizon』IPを活用した次世代MMORPG『Horizon Steel Frontiers』を初公開しました。 NCブースを訪問し、ドーム型の超大型パノラマ上映館では、NCがパブリッシングを担当するアニメーションアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』、タイムサバイバルシューター『TIME TAKERS』の新規トレーラーもG-STAR会場で確認できます。
AION2
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57769/a6e699d3cdfda1549f8b56af309e83fdf.jpg?x=767)
- ゲーム名:AION2 / [AION2] G-STAR
- ジャンル:MMORPG
- プラットフォーム:モバイル / PC
- リリース日:2025年11月19日(韓国、台湾同時リリース)
原作の象徴ともいえる「天族と魔族の永遠の対立」と「8つの固有クラス」を受け継いでいます。さらに「AIONの完全版」を目標に、飛行および水泳を通じた自由な移動、原作対比36倍規模の広大な「ワールド」、後判定システムおよび手動操作など多様なコンテンツを一段階発展させました。
『AION2』の世界観は、原作から200年経過し「タワー オブ アイオン」が崩壊し、ディーヴァが力を失った世界を舞台に、新たなストーリーで深い没入感を味わえます。Unreal Engine 5をベースに表現される圧倒的なグラフィックは、現在MMORPGジャンルのゲームが見せることができる最高の経験を具現し、ジャンルの新しい基準を提示します。
G-STAR 2025のイベント会場では、高い自由度を実現した『AION2』ならではの外形カスタマイズと、多様なギミック要素を活用して手動プレイの面白さを感じることができる「ウルググ峡谷」ダンジョンを試遊することができます。
11月16日からはPC版の事前ダウンロードとキャラクターカスタマイズが可能になります。
リリースは2025年11月19日で、PCとモバイルプラットフォームでお楽しみいただけます。
シンダーシティ(CINDER CITY)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57769/a95a9edf442a52158da546089ce91370d.jpg?x=767)
- ゲーム名:シンダーシティ(CINDER CITY)
- ジャンル:オープンワールドタクティカルシューター(Tactical Shooter)
- プラットフォーム:PC / コンソール
- リリース予定日:2026年
『シンダーシティ』の背景は21世紀の現代ソウルと23世紀の未来技術が共存する歴史改編SFが共存する仮想世界です。 3Dマップを活用した測量と写真スキャンを通じて韓国の「COEX」や、「奉恩寺(ポンウンサ)」などソウルの象徴的な実在する地域をゲームに具現しています。
プレイヤーはオープンワールドとして具現されたソウルでヘリコプターに乗り上空を飛び回ったり、バイク、自動車に乗って地上を走りながら乗り物に装着されている機関銃で敵を相手にするなど、多彩な方式の戦闘を経験することができます。
オープンワールドでのプレイヤー間の相互作用を基盤に、4人以下のパーティで進行するインスタントゾーンパーティ / レイドタイプダンジョン、多くのプレイヤーの協力が必要な巨大なボス討伐など、多様なコンテンツも開発中です。
『シンダーシティ』に登場するNPCはAIを通じて空間を認知、判断、行動するように開発され、プレイヤーたちに反復的でない戦闘の経験を提供する予定です。
G-STAR 2025では『シンダーシティ』世界観の主要英雄の一人である「セブン」の物語に没頭し、破壊されたソウルで繰り広げられる多彩なプレイを体験できます。
Horizon Steel Frontiers
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57769/a4b50ce253b0a25f83d9d658e373a1355.jpg?x=767)
- ゲーム名:Horizon Steel Frontiers
- ジャンル:MMORPG
- プラットフォーム:モバイル / PURPLE
- リリース予定日:未定
『Horizon Steel Frontiers』の主要開発コンセプトは「圧倒的なサイズの機械獣を共に攻略する楽しさ」です。シングルプレイ中心だった原作とは異なり、チームワークと戦術的戦闘をコアバリューに据えたMMORPGとして開発中です。
シリーズ特有のワイヤーアクションが強化され、周辺地形も活用しながらの戦闘を楽しむことができます。
プレイヤーは機械の特定部位を破壊した後「プルキャスター」を使って素早く接近したり、罠を設置し状態異常を誘発し弱点攻略もできます。倒れた機械から獲得した武器は収集して運搬したり、他の戦闘で再利用することができ、『Horizon Steel Frontiers』ならではのダイナミックで多彩な戦闘経験をお楽しみいただけます。
『Horizon Steel Frontiers』では、プレイヤーはアーロイの旅路を越えて自分だけの物語を描いていく主人公でありハンターとなります。細分化されたカスタマイズシステムで部族別の特性、外形、装備の組み合わせなどを設定し、自分だけのオリジナルキャラクターで、広大なオープンワールドの中で個性を表現することができます。
リミットゼロ ブレイカーズ (LIMIT ZERO BREAKERS)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57769/a58f74aad2309cab6595bb91b8c7e743a.jpg?x=767)
- ゲーム名:リミットゼロ ブレイカーズ(LIMIT ZERO BREAKERS)
- ジャンル:アニメーションアクションRPG
- プラットフォーム:モバイル / PC
- リリース予定日:2026年上半期
『ブレイカーズ』は分裂した世界を舞台に、伝説の地を目指して冒険に出る「ブレイカー」たちの物語を描いています。 基本はシングルプレイでストーリーを進行し、多彩なボスモンスターと戦えるレイドバトルが本作のコアコンテンツです。レイドは3人マルチプレイで他のプレイヤーと一緒に楽しむこともできます。
ソロプレイ時にはそれぞれ固有の元素属性と戦闘スキルを持つ3体のキャラクターを組み合わせ、1つのチームを編成します。元素の組み合わせや付与の順序によって、戦闘の流れに変化をもたらすことができるので、チーム編成の際には属性が重要なポイントになります。さらに、ボスの攻撃パターンに応じてリアルタイムで操作するコントロール要素が強化され、リズム感のある爽快なアクションバトルを体験していただけます。
G-STAR 2025では『ブレイカーズ』の最新映像を公開します。映像内では各キャラクターの戦闘スキルやアクションをご覧いただけます。
TIME TAKERS
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57769/a2e63f988237a29ebb297dad771639580.jpg?x=767)
- ゲーム名:TIME TAKERS
- ジャンル:タイムサバイバルシューター
- プラットフォーム:PC / コンソール
- リリース予定日:2026年
『TIME TAKERS』のコアシステムは「タイムエネルギー」です。プレイヤーは、3人1チームで決まった「タイムエネルギー」を収集して生存をかけた戦いに挑み、最後まで生き残ったチームが勝利となります。「タイムエネルギー」は時間が経つにつれて減少し、フィールドでの戦いを通じた成長や敵の討伐を通じて追加で獲得できます。
「タイムエネルギー」は生存のための必須要素だけでなく、キャラクターのスキルとアイテムを強化するなど、成長を助けるための資源としても活用できます。限られた資源を配分し、生存と成長のバランスを見出す戦略的選択が必要となります。
『TIME TAKERS』には多様なストーリーを持つキャラクターが存在します。キャラクター別に固有スキルを持っており、ゲームごとに武器とアイテムを選択して入場します。プレイヤーは同じキャラクターでも毎試合異なるプレイスタイルでゲームを楽しむことができます。
G-STAR2025では、『TIME TAKERS』の世界観をつめこんだ新規トレーラーが公開されます。新規トレーラーでは世界観だけでなく、中心人物を通じたストーリー展開と、実際のゲームプレイ映像をご確認いただけます。

















