『東方Project』ファンゲーム『東方紅輝心』Switch版が本日(9/4)配信。レミリアと咲夜が主役の3D弾幕アクションRPG
『ツインビー レインボーベルアドベンチャー』ツインビー、ウインビー、グインビーのプラキットが本日(9/4)予約販売開始【好評につき再登場】
『マーベルライバルズ』PS4版が9月12日にリリース。ヒーロー“アンジェラ”をはじめとする新要素、イベントストーリーなどシーズン4の詳細も公開
広告
『終天教団』「犯人はこの中にいないのでは?」小高作品に疑心暗鬼になる読者。事前アンケをもとに小高氏ら開発陣に訊く。一番人気キャラは伊音テコかと思いきや…?【インタビュー】
2025年9月5日に発売されるマルチジャンルADV『終天教団』の製作陣5名にインタビューを敢行。今回は小高和剛氏、中澤工氏、しまどりる氏、高田雅史氏、北山猛邦氏に事前にアンケートで募集した読者からの質問に答えていただいた。現時点でのいちばん人気のキャラも明らかに。
『MARVEL Tōkon: Fighting Souls』や『ダブルドラゴン リヴァイヴ』がプレイアブル出展。アークシステムワークスが東京ゲームショウの出展内容を公開【TGS2025】
アークシステムワークスが東京ゲームショウ2025の出展情報を公開した。ブースでは『MARVEL Tōkon: Fighting Souls』や『ダブルドラゴン リヴァイヴ』など全5タイトルが試遊可能。また、一部タイトルは試遊することで限定のノベルティがプレゼントされる。
『冒険家エリオットの千年物語』開発者インタビュー。“懐かしのスクエニらしさ”を取り入れたくてローカル2Pプレイに対応。気になる『ブレイブリー』シリーズとのつながりは?
スクウェア・エニックスの浅野智也氏率いる“浅野チーム”の最新作『冒険家エリオットの千年物語』の開発者にインタビュー。アクションRPGに挑戦しようと思った理由や、2Pプレイに対応した意図などを聞いた。
【マユ通】本日(9/4)21時から吉岡茉祐さんと奥野香耶さんが『ウマ娘』をプレイ。ヴィルシーナの育成に挑戦します!
本日、2025年9月4日(木)21時00分より『吉岡茉祐のマユ市立 吉岡高校 通信科』(ニコニコ生放送/YouTube)第80回が配信。ゲストに奥野香耶さんをお迎えして『ウマ娘 プリティーダービー』をプレイします!
『Hirogami(ひろがみ)』折り紙の体を自在に変化させて戦う3Dアクションが本日(9/4)配信。後日発売のパッケージ版には作中の技を再現できる折り紙セットが付属
折り紙のように姿を変え、折り紙で出来た世界を冒険する3Dアクション『Hirogami(ひろがみ)』のダウンロード版が本日(9/4)リリースされた。10月23日に発売予定のPS5パッケージ版には、作中で使える“折り技”を再現できる折り紙セットと背景ジオラマシートなどが付属する。
『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!』シリーズ新作のクラファンがスタート。2026年下旬リリースを目指し、支援者&パートナー企業募集中
“くそいサイト”のただすめん氏は『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!』新作のクラウドファンディングを開始した。新作は2026年下旬に発売予定。
Amazonスマイルセールが本日(9/4)終了。Fire TV Stick 4Kが30%オフ、iPad Airが26%オフ、フィリップスの電動シェーバーが50%オフでお得に
Amazonにて、“スマイルSALE”が開催中。期間は本日2025年9月4日23時59分まで。本稿ではFire TV Stick 4K、Fire HD 8 タブレット、iPad Air、MSIのゲーミングモニター、フィリップスの電動シェーバーなど注目のセール対象商品を紹介していく。買い忘れのないよう、お早めにチェックしよう。
HD-2D版『ドラクエ1&2』『FFT イヴァリース クロニクルズ』などスクエニが新作を多数プレイアブル出展。りゅうおう、でぶチョコボとの記念撮影も【TGS2025】
スクウェア・エニックスが“東京ゲームショウ2025”特設サイトを公開し、出展タイトルやステージプログラムの情報を公開した。プレイアブル出展のリストには、『ドラゴンクエストI&II』や『キラーイン』『FFT イヴァリース クロニクルズ』など計6タイトルが並んでいる。
『QQQbeats!!!』バブルシューティング×音ゲーの対戦パズルゲームが9月18日発売。『唱』『ビビデバ』など人気曲を多数収録【キュキュキュビーツ】
Nintendo Switch用ソフト『QQQbeats!!!』(キュキュキュビーツ)が2025年9月18日(木)に発売。直感的に楽しめるバブルシューティングと、音楽に合わせてボタンを押すだけの音楽ゲームがミックスしたリズミカルパズルゲーム。
映画『スーパーマン』続編“Man of Tomorrow”2027年7月9日に米公開、ジェームズ・ガン監督がSNSで明かす。アーマー着込んだルーサーVSクラークの直接対決か?
映画『スーパーマン』の続編に関する情報がジェームズ・ガン監督のSNSより公開。2027年7月9日に公開予定であることが明らかになった。
『ミュータント・タートルズ』ゲーム13作品を収録した『T.M.N.T.カワバンガコレクション』が唐突に販売再開。販売再開に至った経緯は不明
日本国内で販売終了となっていた『Teenage Mutant Ninja Turtles: The Cowabunga Collection』の販売が突如再開。コナミによる『ミュータント・タートルズ』ゲーム13作品収録のコレクション。
『Demonschool』昼は学園生活、学校が終われば悪魔狩りに勤しむ青春オカルトRPGがTGS2025に出展決定。発売時期は11月20日に延期
オカルト・タクティカルRPG『Demonschool』の日本語対応デモが東京ゲームショウ2025に出展される。発売日は11月20日へと延期され、さらなるクオリティアップを目指すという。
【9/5配信】声優・夏川椎菜が思い出の作品『牧場物語 Let’s!風のグランドバザール』をプレイ【#夏川ずっとゲ】
『みんなのGOLF WORLD』Switch/PS5で本日(9/4)発売。新モード“バラエティ”ではトルネードや障害物などコース上でハプニング満載
『みんなのGOLF』(みんゴル)シリーズ最新作『みんなのGOLF WORLD』がNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)で発売。Steam版は明日9月5日にリリース。
セガハードのプルパーカーが9月6日発売。メガドライブ、セガサターン、ドリームキャストのロゴをワンポイント刺繍
メガドライブ、セガサターン、ドリームキャストのデザインを使用したプルパーカーが登場。全国のドン・キホーテ、アピタ、ピアゴにて2025年9月6日9時より順次発売。
新時代のハクスラ体験がここに!『ボーダーランズ4』特設サイト
2K
『007 First Light』は『ヒットマン』シリーズを手掛ける“IO Interactive”らしい多彩な選択肢と大迫力のアクションが魅力。実機デモとインタビューの模様をリポート【gamescom2025】
『JETRUNNER』近未来SF風SASUKEみたいなFPSパルクールアクションが本日(9/4)配信。壁走り、グラップルでスタイリッシュな魅せプしながら最速を目指せ
新作PC向けFPSパルクールアクション『JETRUNNER』(ジェットランナー)が、本日2025年9月4日にSteamにて配信開始される。
【原神】Luna I 新キャラ“ラウマ”&“アイノ”レビュー。新元素反応“月開花”で草パに革命か!? 開花反応に会心&熟知参照のダメバフが上乗せに。新システム“月兆”の効果も判明【性能公開】
『原神』のLuna I にて実装予定の新キャラクター“ラウマ”や“アイノ”のプレイレビューをお届け。2名の性能が公開。 開花反応に会心&熟知参照のダメバフが上乗せされる新元素反応“月開花”、ナド・クライ所属キャラ固有天賦“月兆”の詳細が明らかに。
【Switch 2】ゲオが9月6日より先着販売開始。一定条件を満たしているユーザーを対象に“購入権クーポン”を配布
ゲオが、Nintendo Switch 2の先着販売を2025年9月6日より店頭にて実施する。購入にはクーポンが必要で、クーポンは8月24日までのアプリ利用状況などを参照し、条件を満たしているユーザーに配布される。
『刃牙』肉弾アクション『範馬刃牙: Blood Arena』の家庭用ゲーム機版が9月25日に発売。TGS2025で試遊出展&限定キーホルダーを配布
アニメ『刃牙』シリーズを原作とした2Dアクション『範馬刃牙: Blood Arena』のSwitch、PS5、PS4版が2025年9月25日に発売。東京ゲームショウ2025へのプレイアブル出展も決定。
『リリのワールド』舞台は自分の部屋の“机の上”。おもちゃ箱をひっくり返したようなその世界は、ときめきとノスタルジーが交わる「だれも傷つかない、やさしい世界」【TGS2025】
LilliLandia Games
『ゆんゆん電波シンドローム』電波ソングリズムゲームの発売日が2025年冬に変更。オタク主人公をななひらが演じる。BGMと譜面制作はHARDCORE TANO*Cが担当
PC(Steam)用ソフト『ゆんゆん電波シンドローム』の発売日が2025年冬に変更。特報PVが公開。PVでは、本作に登場するQちゃん、ゆんゆんのキャラクターボイスをななひらさん、桃井はるこさんが担当、ゲーム内BGMと譜面制作をHARDCORE TANO*Cが担当することが紹介された。
『CROSS†CHANNEL ~For all people~』放送部を舞台とした学園青春アドベンチャー。Switchパッケージ版が12月4日に発売、本日(9/4)より予約開始
『CROSS†CHANNEL ~For all people~』のNintendo Switchパッケージ版が2025年12月4日に発売。あわせて、9月4日より予約受付が開始された。本作は、『CROSS†CHANNEL ~To all people~』に他の登場キャラクターたちの視点で世界を描いたシナリオを追加した学園青春アドベンチャーゲーム。
『CROSS†CHANNEL ~For all people~』パッケージ版のファミ通DXパックがebtenで予約受付開始。B2タペストリーやミニアクリルスタンドが付属
Nintendo Switch用ソフト『CROSS†CHANNEL ~For all people~』ファミ通DXパックがECサイト“エビテン”にて予約受付が開始された。本作のヒロインである山辺美希、佐倉霧のイメージビジュアルが使用されたB2タペストリーをはじめ、作中のイベントCGを使用したアクリルスタンドなどの特典が付属となる。
『007 First Light』が2026年3月27日に発売決定! ジェームズ・ボンドのオリジンを描くアクションアドベンチャー。約30分のプレイ映像も公開
『007』のTPSアクションアドベンチャー『007 First Light』はPS5にて2026年3月27日に発売。ミッションに挑む約30分のゲームプレイ映像も公開された。
ギャグ漫画『ELDEN RING 黄金樹への道』第69話後編が公開。ラーヤにまつわる真実を知る褪夫。そして火山館には謎の蠢く影が……?
アクションRPG『エルデンリング』をもとにしたギャグ漫画作品『ELDEN RING 黄金樹への道』が、“COMIC Hu(コミックヒュー)”にて2025年9月4日に更新され、新たに第69話後編が公開となった。
『アンベイル ザ ワールド』配信日は10月16日、キャラデザは『約ネバ』出水ぽすか。「主人公ふたりの背景を考えると、この人しかいない」と意味深
ネットイース
【エルデンリング】ほのぼのコメディ漫画『ELDEN RING 遠き狭間の物語』第9話中編が本日9月4日に公開。パッチと亜人の子どものふたり旅、その行方は?
『エルデンリング』をもとにしたほのぼのコメディ漫画『ELDEN RING 遠き狭間の物語』の第9話中編が、“COMIC Hu(コミックヒュー)”にて2025年9月4日に公開となった。
『ブラッドボーン』人形スウェット、“YOU DIED”刺しゅうTシャツ、ぬいぐるみキーチェーンなど勢ぞろい。新作グッズが東京ゲームショウで先行販売
『Bloodborne』(ブラッドボーン)の新作グッズが東京ゲームショウ2025(TGS2025)のGRAPHT物販ブースで先行販売。過去にプリントTシャツとしても展開された“人形”が、スウェットになって新登場。そのほか、ぬいぐるみキーチェーンなどアパレルや雑貨を多数展開。
『ゴースト・オブ・ヨウテイ』デザインのPS5が予約開始、ゲーム本編(ダウンロード版)付き。コントローラーやPS5/PS5 Proカバー単体も登場
『Ghost of Yōtei』(ゴースト・オブ・ヨウテイ)デザインのPS5本体とゲーム本編のセットが予約開始された。DualSense ワイヤレスコントローラーやPS5/PS5 Prpカバーも単体で登場。
『モンハンナウ』シーズン7でスタイル強化が上方修正。エスピナスが登場、探索拠点も正式リリース、出現モンスターの属性を絞ることも可能に
Nianticのスマートフォン向けアプリ『モンスターハンターNow』(モンハンNow)にて、2025年9月18日(木)よりシーズン7“集い築け! 空飛ぶ探索拠点!”がスタート。スタイル強化の調整内容や追加モンスターの概要、探索拠点の詳細など最新情報をまとめてお届け。
【FGO】冠位戴冠戦スケジュール一覧。次回はグランドアサシンを選定可能【Fate/Grand Order】
『Fate/Grand Order』(FGO)にて実施されている“冠位戴冠戦”の開催スケジュールを紹介する。“冠位戴冠戦”とは、超克すべき敵に備えて自分だけのグランドサーヴァントを選定し、強力な冠位英霊に挑む第2部 終章(2025年12月20日開幕)に向けた最終試練。選定したグランドサーヴァントを強化し、来るべき終章の戦いに備えよう。
マウスコンピューターのゲーミングPCが最大8万円引きのセールを開催。ミドルスペックからハイスペックまでゲーミングPCやクリエイターPCがお得な価格に
マウスコンピューター公式ECサイトにて、2025年9月17日(水)10時59分までの期間で、対象PCが最大80000円割引になる“半期決算セール”が開催中。セール対象PCのなかから注目商品をピックアップしてご紹介。
Xbox Oneが発売された日。最新ゲームはもちろん、過去の名作も遊べる後方互換機能も魅力的なハード【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2014年(平成26年)9月4日は、据え置き型ゲーム機のXbox Oneが日本で発売された日です。
ディスクシステム『ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島』が発売された日。前後編で発売された任天堂初のアドベンチャー。続編も羽生結弦さんが「僕の原点」と語り多くの人を驚かせた【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1987年(昭和62年)9月4日は、ファミコン ディスクシステム用『ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島』が発売された日。
『Outer Wilds』『Stray』のパブリッシャーAnnapurna Interactiveが東京ゲームショウ2025に出展。新作『LEGO Voyagers』の試遊も【TGS2025】
2025年9月25日〜28日に開催される東京ゲームショウ2025に、『Outer Wilds』『Stray』などのパブリッシャーAnnapurna Interactiveが『LEGO Voyagers』などを出展する。
『ヘル・イズ・アス』本日9月4日発売。“本物の冒険と探検の楽しさ”を取り戻すことを⽬指した三⼈称視点の謎解きアクションアドベンチャー。開発経緯に迫るクリエイターインタビューもお届け
3goo(サングー)は、三⼈称視点の謎解きアクションアドベンチャーゲーム『ヘル・イズ・アス』を、本日2025年9月4日プレイステーション5向けに発売。開発元であるRogue Factorのクリエイティブ兼アートディレクターであるジョナサン・ジャック=ベレット⽒へのインタビューを交えながら、本作の魅力に迫る。
AmazonでPS5本体がお買い得。“PlayStation 5 オータムセール”が本日(9/4)開催。PS5+ワイヤレスコントローラ2個付属のダブルパックも対象に
Amazonのテレビゲームストアにて、本日2025年9月4日0時~10日23時59分までの期間限定で、プレイステーション5本体がお買い得になる“PlayStation 5 AUTUMN SALE(オータムセール)”を実施する。PS5本体に加え、ワイヤレスコントローラが2個付属したダブルパックもセール対象となる。
『終天教団』発売記念特集! 『デモエクTS』河森正治氏×佃健一郎氏対談や『バイオレクイエム』、『鬼武者WS』、『プラグマタ』の実機プレイリポートも必見(2025年9月4日発売号)【今週の週刊ファミ通】
週刊ファミ通2025年9月18日号(No.1913/2025年9月4日発売)では、『終天教団』の発売記念特集をお届けします。
【DbD】『デッドバイデイライト』新キラー“ガスー”、新サバイバー“ヴィー・ブーニャサク”が参戦。新章“Sinister Grace”のPTBが本日(9/4)より開始
非対称対戦型サバイバルホラーゲーム『Dead by Daylight』(デッドバイデイライト)にて、新章“Sinister Grace”(シニスター グレイス)のパブリックテストビルドが2025年9月4日(木)よりPC(Steam)にて開始された。本チャプターでは、新キラー“ガスー”、新サバイバー“ヴィー・ブーニャサク”が追加となる。
『Cronos:The New Dawn』レビュー。ゴリゴリにダークなSFサバイバルホラー! 猫はかわいいがクリーチャーはグロい【BRZRKのうるせー洋ゲーこれをやれ】
『NTE』はスマホでも雨の表現がすごかった。新作オープンワールドRPGの環境表現が美しい
ParfectWorld
『オクトパストラベラー0』マフィアや口下手な大工を町に招いて故郷を復興! 思わぬ人物たちが共同生活を始めるのがおもしろい。先行プレイで町作りや8人編成バトルを体験
2025年12月4日発売予定の『オクトパストラベラー0』を先行プレイ。本作の特徴である8人バトルや、主人公の故郷の町ウィッシュベールを再興する“タウンビルド”などの遊びを体験。
『オクトパストラベラー0』オルステラ大陸で描かれる復讐と復興の物語。故郷を復興させるタウンビルド、主人公のジョブ選択、アビリティ付け替えなど新要素を紹介
2025年12月4日発売予定の『オクトパストラベラー0』について、故郷を滅ぼした3人の覇者への復讐の物語や新システム“タウンビルド”など最新情報が公開された。
『ペルソナ5: The Phantom X』2.0まとめ。多祢村理子は強敵をダウンさせる先輩キャラ、坂井綾香は味方のハイライトを即座に発動可能【P5X】
2025年9月3日、『ペルソナ5: The Phantom X』(P5X)の情報番組“Persona X-Stream ver.2.0”のプレミア配信が行われた。
映画『鬼滅の刃 無限城編 第一章』第5弾キービジュアルに本日(9/3)誕生日の我妻善逸が登場。兄弟子・獪岳と対峙する迫力の構図
2025年9月3日、絶賛公開中の『劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』第5弾キービジュアル&PVが新たに解禁された。
ホロライブ常闇トワ主催の『スト6』オープントーナメント“常闇祭”が9/20に開催。ランク無制限、誰でも参加可能な3on3大会
ホロライブ所属タレント・常闇トワさんが主催する『ストリートファイター6』の大会“常闇祭”が2025年9月20日に開催決定。ランク無制限、誰でも参加可能な3on3形式のオープントーナメント。各1先の勝ち残り戦となっている。大会エントリーもさっそく募集中。
スタンミじゃぱんが“東京eスポーツフェスタ2026”の公式アンバサダーに就任。特別企画やネットワーキングイベントを開催予定
2026年1月9日〜11日の期間に開催される東京ビッグサイトで開催される、“東京eスポーツフェスタ2026”の公式アンバサダーにストリーマーのスタンミじゃぱんさんが就任した。
『マブラヴ ガールズガーデン(マブガル)』本日(9/3)リリース。事前登録報酬と合わせて40連分のガチャが引けるログボやSSRがもらえるミッション開催
『マブラヴ』新作ゲーム『マブラヴ ガールズガーデン』の正式リリースが2025年9月3日より開始された。正式サービス開始にあわせて、ゲーム内で使用可能なスタンダードガチャチケット10枚や補給物資、URメモリーなどがもらえるログインボーナスが開催となる。
『まどマギ』まどか、ほむら、マミたちが肩ズンFig.に登場。すやすや眠る3人とキュゥべえの表情がかわいい【9月中旬発売】
『魔法少女まどか☆マギカ』のカプセルトイ“肩ズンFig. 魔法少女まどか☆マギカ”が2025年9月中旬に発売。鹿目まどか、暁美ほむら、巴マミ、キュゥべえの全4種。