『マブラヴ ガールズガーデン(マブガル)』本日(9/3)リリース。事前登録報酬と合わせて40連分のガチャが引けるログボやSSRがもらえるミッション開催
『まどマギ』まどか、ほむら、マミたちが肩ズンFig.に登場。すやすや眠る3人とキュゥべえの表情がかわいい【9月中旬発売】
『ブラックジャケット』イカサマありのルール捻じ曲げブラックジャック。地獄から脱出するため、無法なコンボで金を稼ぐデッキ構築ローグライト
広告
『トゥインクルビー』空に浮かぶジオラマ島を作って暮らす人々を眺めるデコレーションゲーム。9月24日に発売、告知トレーラーが公開
PC(Steam)用ソフト『Twinkleby トゥインクルビー』が2025年9月24日に発売。告知トレーラーが公開された。本作は、本作は、空に浮かぶ島でジオラマを作成するデコレーションゲーム。
『Ever 17』『Never 7』が15%オフ、『メモリーズオフ 双想』が10%オフでセール初登場。スパイク・チュンソフト44作品の“エンドサマーセール”が9月8日まで開催中
スパイク・チュンソフトのPC(Steam)向けタイトルを対象とした“エンドサマーセール 2025”が2025年9月8日まで開催中。本セールでは、『メモリーズオフ 双想 ~Not always true~』が10%オフ、『Ever 17 - The Out of Infinity』や『Never 7 - The End of Infinity』が15%オフで初登場となる。
『スポンジ・ボブ:海の荒神たち』『REANIMAL』THQ Nordicの2タイトルが東京ゲームショウのハピネットブースにプレイアブル出展決定【TGS2025】
THQ Nordic Japanは、2025年9月25日~28日に幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2025において、『スポンジ・ボブ:海の荒神たち』『REANIMAL』(リアニマル)をプレイアブル展示する。
『ロックマンX』1作目のゼロがプラモ化。ボーナスパーツはイレギュラー時代を再現できる鉄パイプ。マニアックすぎる
壽屋(コトブキヤ)より『ロックマンX』シリーズのプラモデル新作が発表。新商品は“ゼロ 1stVer.”。1作目のゼロを忠実に再現。
新時代のハクスラ体験がここに!『ボーダーランズ4』特設サイト
2K
【FGO】“ハベトロット”ピックアップフレポガチャ開催、召喚確率は3倍。“冠位戴冠戦:Rider”のグランドライダー選定に向けて準備しよう【Fate/Grand Order】
『Fate/Grand Order』(FGO)で2025年9月9日(火)に予定している“冠位戴冠戦:Rider”のグランドサーヴァント選定に向けて、星4ライダー“ハベトロット”をピックアップするガチャ“期間限定 ハベトロットピックアップフレンドポイント召喚”が開催された。開催期間は9月3日(水) 18:00~9月16日(火) 12:59。
『終天教団』レビュー。5ルートあるから5つの別ゲーを作ったってどういうこと? 教祖殺人事件や世界の謎が明らかになる緻密なストーリーは唯一無二
『終天教団』はDMM GAMESと『ダンガンロンパ』小高氏のTookyo Gamesがタッグを組んで手掛ける、2025年9月5日に発売予定の新作アドベンチャー。ひと足先に先行プレイの機会を得たので内容や所感をお届け。
【デモエク新作】『デモンエクスマキナ タイタニックサイオン』発売記念特集を20ページでお届け。新キャラクターや、フィールド探索・コロシアムなどのやりこみ要素を紹介【先出し週刊ファミ通】
2025年9月4日発売の週刊ファミ通2025年9月18日号(No.1913)では、シリーズ最新作『デモンエクスマキナ タイタニックサイオン』発売記念特集を20ページ掲載。ゲームシステム紹介のほか開発陣のインタビューもお届けする。
【Kindleセール】『ぬきたし』『ナニワ金融道』が1巻1円に。『むこうぶち』『アトム ザ・ビギニング』は11円、『殺し屋1(イチ)』は33円
AmazonのKindle(電子書籍)にて、人気マンガをお得に購入できる多数のセールが開催中。『ぬきたし-抜きゲーみたいな島に住んでるわたしはどうすりゃいいですか?-』、『ナニワ金融道』、『むこうぶち 高レート裏麻雀列伝』、『アトム ザ・ビギニング』が最大95%オフとなっている。
癒しの“生活シミュレーション”とクリエイティブな“パーティーゲーム”が融合したマルチジャンルソーシャルゲーム『星のパーティータイム』特設サイト
ネットイース
『こふんは生きている』自分を古墳だと思っている男の子の奇妙な冒険。謎の3Dジュブナイルアドベンチャーが9月10日より配信
『こふんは生きている ーマホロヴァ・クラブの死体さがしー』2025年9月10日より配信開始。自分を古墳だと思い込んでいる男の子“こふんくん”となり、自身の中に入れる死体を探す奇妙な冒険を描く3Dジュブナイルアドベンチャー。
『イース』『ドラゴンスレイヤー英雄伝説』『風の伝説ザナドゥ』の現行機移植が決定。発売は2026年度~2027年度を目標
エディアが日本ファルコムとライセンス契約を締結。PCエンジンで発売された『イース』『ドラゴンスレイヤー英雄伝説』『風の伝説ザナドゥ』の現行機移植を発表。発売は2026年度~2027年度を目標としている。
『鳴潮』のKURO GAMES11年の歩み。ヒット作『パニシング:グレイレイヴン』から新プロジェクト『NAMI』へ。見据える未来をインタビュー
『パニシング:グレイレイヴン』、『鳴潮』を手掛けるゲームスタジオ"KUROGAMES"のスタッフ陣にインタビューを実施。過去の歩み、現在の『鳴潮』、未来の展望について聞いた。
【アケアカ】『マッハブレイカーズ』が9月4日に配信。『ニューマンアスレチックス』から続く超人たちのスポーツゲーム
Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)向けの『アーケードアーカイブス マッハブレイカーズ』と、Nintendo Switch 2、プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S向けの『アーケードアーカイブス2 マッハブレイカーズ』が2025年9月4日に発売。1995年にナムコから発売されたスポーツゲームがアケアカで登場。
映画『スパイファミリー CODE: White』が10月5日に地上波初放送。前日10月4日にはSeason3の初回放送も
映画『SPY×FAMILY CODE: White』(スパイファミリー CODE: White)が、2025年10月5日20時50分よりテレビ東京系列にて放送となる。
『終天教団』小高和剛氏が企画原案&シナリオを手掛けるTookyo Gamesの新作を特集。5つのジャンルのゲームがひとつに。自分を殺害した犯人を捜し出せ!【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2025年9月18日号(No.1913/2025年9月4日発売)では、小高和剛氏が手掛ける新作『終天教団』の発売記念特集をお届け。
【FGO】第2部 終章は唯一無二の体験になる。奈須きのこ氏のインタビューがApp Storeで公開【Fate/Grand Order】
『Fate/Grand Order』(FGO)の全体構成・メインシナリオ・シナリオ執筆・総監督を担当する奈須きのこ氏のインタビューがApp Storeで公開された。
『UMAMIパズル』うまそうな料理やスイーツを作る癒し系パズルゲーム。木のブロックでジオラマ製作【11月17日発売】
PC(Steam)用ソフト『UMAMIパズル』が2025年11月17日に発売。木のブロックを動かして、美味しそうな料理やスイーツの完成を目指していく3Dパズルゲーム。
INDIE Live Expo次回開催は11月29日に決定、紹介タイトル募集を開始。『グノーシア』ことり氏が制作した新キービジュアルが公開
INDIE Live Expoが2025年11月29日に開催決定、『グノーシア』にことり氏が制作した新キービジュアルも公開。また、イベント出展に関する募集も開始している。
ニンテンドーミュージアムに“アートギャラリー”が本日(9/3)オープン。『マリオ』『ゼルダの伝説』など開発資料や原画を展示
2025年9月3日、ニンテンドーミュージアム第1展示棟2階に“アートギャラリー”がオープン。キャラクターのイメージイラストや設定画、ゲーム開発資料などを展示。
【ポケモン】発売後即完売となった“ピカチュウダイナー”のぬいぐるみ&マスコットが本日(9/3)より受注販売を開始。その他グッズも後日再販売を予定
ポケモンセンター店頭およびポケモンセンターオンラインにて販売され即完売となった人気グッズシリーズ“PIKACHU DINER(ピカチュウダイナー)”より、ぬいぐるみ&マスコットの3種が、2025年9月3日の10時より受注販売を開始した。受注販売受付期間は9月17日の16時59分まで。その他グッズは後日再販売を予定。
アニメ『ワンパンマン』3期が10月5日より放送開始。JAM Project feat.BABYMETALによるOP主題歌が初公開となる番宣CM解禁
アニメ『ワンパンマン』第3期が2025年10月5日(日)からテレ東系列ほかにて放送開始。ヒーローと怪人が向かい合う新キービジュアル、“JAM Project feat.BABYMETAL”によるオープニング主題歌が初公開となる15秒番宣CMが解禁。
『マジカルバケーション』が“ゲームボーイアドバンス Nintendo Switch Online”で9月4日より配信開始。精霊と魔法が宿る世界で旅するコミュニケーションRPG【マジバケ】
『マジカルバケーション』(マジバケ)が2025年9月4日より、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)向け有料サービス“Nintendo Switch Online + 追加パック”に加入すると遊べる“ゲームボーイアドバンス Nintendo Switch Online”に追加。
『ラブプラス』が発売された日。国民的カノジョがデビューし、その日、世界は平和に包まれた【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2009年(平成21年)9月3日は、ニンテンドーDS用ソフト『ラブプラス』が発売された日。
【MGS】『メタルギア ソリッド』が発売された日。立体的な潜入が行えるようになった3Dステルスゲームの元祖にして「20世紀最高のシナリオ」の傑作【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1998年(平成10年)9月3日は、プレイステーション(PS)用ソフト『メタルギア ソリッド』(MGS)が発売された日。
『コール オブ デューティ』の実写映画化が決定。シリーズ世界累計5億本の人気ミリタリーFPSがパラマウントと契約
『チェンソーマン』の原型『予言のナユタ』など藤本タツキの短編8作品がアニメ化。『藤本タツキ 17-26』がアマプラで11月8日より世界独占配信
『予言のナユタ』や『妹の姉』など、藤本タツキ氏の短編8作品がアニメ化決定。『藤本タツキ 17-26』として2025年11月8日よりPrime Video(プライムビデオ)で世界独占配信。
『FFT』を遊び尽くしたファンにこそ遊んでほしい。『ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ』レビュー。オリジナル版をベースにユーザービリティが格段に向上
2025年9月30日(Steam版のみ10月1日)に発売予定の『ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ』のプレイレビューをお届け。オリジナル版をやり込んだライターが、ファンにこそ遊んでほしいと感じた理由とは?
【FFT】ついに源氏が盗めるように! 『ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ』インタビュー。タクティカルRPGの歯応えは残しつつ、遊びやすさを追求したこだわりを訊く
『ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ』を実際にプレイしたうえで、気になる点をクリエイターに直撃。とくにウィーグラフ戦で涙を飲んだ人は必読!
『ボーダーランズ4』×なとり、スペシャルコラボが決定。ライブ定番曲『IN_MY_HEAD』が日本版トレーラーをカオスに彩る
『ボーダーランズ4』とシンガーソングライター・なとりさんのスペシャルコラボが発表。楽曲『IN_MY_HEAD』が日本版トレーラーに起用される。
『ドット勇者』×『ハガレン』コラボが開催中。エドやマスタング大佐たち錬金術師が参戦。最大284連召喚&39体のコラボ勇者が無料配布
『ドット勇者 ~三時のおやつと昼寝付きの冒険~』にて、テレビアニメ『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』とのコラボが開催中。イベント参加で最大284連分の召喚アイテムや、合計39体のコラボ勇者を無料で獲得できる。
【Amazonスマイルセール】LGの44.5インチ有機ELモニターが約6.1万円引き、iPad Airが約3.3万円引き。DualSenseコントローラーやカラオケマイクもお得
Amazonにて毎日お得なタイムセールが開催中。LGの44.5インチ有機ELゲーミングモニターをはじめ、DualSense ワイヤレスコントローラー、Apple iPad Air(M2)、iPhone 14など注目のセール対象商品を紹介していく。
北の大地・羊蹄山を舞台に動き出す復讐劇。新たなオープンワールド時代劇、開幕!
ソニーインタラクティブエンターテインメント
『首都高バトル』開発の元気が2006年以来19年ぶりに東京ゲームショウにブース出展。『首都高バトル』の試遊台を展示【TGS2025】
元気株式会社が“東京ゲームショウ2025”へのブース出展を発表。2006年以来、19年ぶりの出展。Steam版『首都高バトル』を試遊展示する。
『人狼バーガー』ハンバーガー店員に紛れたスパイを暴く人狼ゲーム。仲間と協力して厨房に潜む裏切り者を見つけ出せ。ベータテスト参加者も募集中
個人開発者のuracon氏がPC(Steam)向けソフト『人狼バーガー』を発表。ハンバーガー作りをテーマにした正体隠匿パーティゲームで、第1回βテストの参加者募集も開始している。
『キミが消えてしまう前に』幽霊少女たちを成仏させる恋愛ホラーノベルゲームが発表。結末は儚い成仏か、それとも壮絶な最後か。9/26リリース予定
恋愛ホラーノベルゲーム『キミが消えてしまう前に』が発表。Steamで2025年9月26日にリリース予定。廃校に棲む幽霊少女たちと心を通わせて彼女たちの未練を知り、成仏に導いていく作品。
実写映画『ゴールデンカムイ 網走監獄襲撃編』2026年3月13日に公開決定。杉元、アシリパ、鶴見中尉、土方らの姿を収めた特報映像も解禁
実写映画『ゴールデンカムイ 網走監獄襲撃編』が2026年3月13日に公開決定。特報映像とティザービジュアルも解禁された。
【フブミオ対談】白上フブキ×大神ミオがお互いをリスペクトし、支え合う関係性がとにかく尊い。フブキ「抱え込まずに頼ってね」⇔ミオ「ずっと無邪気でいてほしい」【ホロライブ】
女性VTuberグループ“ホロライブ”所属の大神ミオさんの2ndアルバム『My Sparkle』が2025年8月20日にリリース、ソロライブ『Our Sparkle』が9月10日に開催。これを記念して、白上フブキさん×大神ミオさんの対談を実施。アルバムやソロライブ、お互いの関係について語り合ってもらった。
『マブラヴ ガールズガーデン(マブガル)』先行レビュー。努力・友情・勝利のエッセンスが入ったスポ根+ラブコメなストーリー。いろいろ揺れるコックピットからも目が離せない
マブラヴシリーズ新作『マブラヴ ガールズガーデン』(以下、『マブガル』)を先行レビュー。フルオートで進められるバトルは楽ちん。ストーリーは意外とスポ根。そして女の子たちがかわいい(大事)。
松竹ベンチャーズが募集したゲーム特化アクセラレータープログラムのパートナー企業2社が決定。生成AIとクラウドゲーミングのジャンルからBlacknut Cloud GamingとEmemeを採択
松竹ベンチャーズは、2025年3月に募集開始していたアクセラレータープログラム“Shochiku Game Accelerator 2025”について、パートナー企業2社が決定したことを発表した。
『ポケマスEX』6周年記念特集! 『ポケモンSV』アオイ・ハルトのエピソードイベント“5人で探す新しい宝物”のコミカライズ冊子のプレゼントも【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2025年9月4日発売号(2025年9月18日号/No.1913)では、iOS/Android向けアプリ『ポケモンマスターズ EX』の6周年特集をお届け。
【Dinkum(ディンカム)プレイ日記】第6回:激闘、釣り大会。釣果を求めて右往左往。作ったオートバイを走らせて溜まったストレスを解消してみたり
『Dinkum』でのんびりスローライフを楽しむ模様をお届けする、プレイ日記の第6回。唐突に始まった釣り大会で、まさかのお世話になっているあの人の不正疑惑が……。
『ドラクエ』小さくてかわいいスライムがあらわれた! ベビー&キッズの秋冬新作アパレルが9月12日発売。なりきりパジャマやポンチョでおうちでも冒険気分
『ドラゴンクエスト』のベビー・キッズ向けブランドより秋冬の新作が登場。スライムになりきれる服やパジャマなど多数のアイテムが発売される。
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』柱稽古編のオリジナル展開は泣ける。本気で取り組むと感情移入度がすごい。
アニプレックス
『テイルズ オブ グレイセス エフ』リマスター版が35%オフで過去イチ安く、Steamにてセール実施。アスベルの成長を描く“守る強さを知るRPG”
PC(Steam)版『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』のセールが実施。2025年9月9日まで、通常価格6490円→4218円(35%オフ)で購入できる。
『シャドバ ビヨンド』リリース1ヵ月で44億円超えの売り上げを記録。若い世代からの支持や新パック投入がヒットのカギ【シャドウバース ワールズビヨンド】
Sensor Towerは、『シャドウバース』の後継作『Shadowverse: Worlds Beyond』(シャドウバース ワールズビヨン)についての世界収益に関するデータなどを公開した。リリース1ヵ月で44億円超えの売り上げを記録!
『アストロボット』秒針ディスクのアストロが盤面を駆け回る、宇宙をイメージした腕時計が登場。コインケース、ミニバッグとあわせて予約開始
SuperGroupiesが『アストロボット』発売1周年記念コラボアイテムを発表。2025年9月2日16時より、腕時計、コインケース、ミニバッグの全3種を予約販売する。
『Keep Digging』地下1000mを目指してひたすら地中を掘り進めろ。協力マルチ対応の穴掘りゲーム発表、9月上旬にリリース予定
最大8人マルチ対応の穴掘りゲームのSteam用ソフト『Keep Digging』が発表。最大8人のプレイヤーで協力しながら地下1000mを目指して穴を掘り進めるゲーム。
『ドラクエ』דBOSS”コラボは本日(9/2)から。缶コーヒー6缶購入でスライムの“ちいさな鍋つかみ”がもらえるキャンペーンが開催中
サントリーコーヒー“BOSS”と『ドラゴンクエスト』シリーズのコラボキャンペーンが開催中だ。対象商品購入で参加できるプレゼントキャンペーンや、新デザインのドラクエ職業缶コーヒーが発売。
『ウマ娘』×ケンタッキーコラボが今年も開催。アイテム付きパックがネットオーダー限定で9/9より販売。ゲーム内コンテンツ“KFCさんぽ”も復刻
日本ケンタッキー・フライド・チキン(KFC)と『ウマ娘 プリティーダービー』のコラボキャンペーンが2025年9月9日から開催。昨年好評を博したゲーム内コンテンツ“KFCさんぽ”が、いつでも遊べるコンテンツとして再登場。
【Amazonスマイルセール】Xboxワイヤレスコントローラが28%オフ、ASUSのゲーミングモニターが32%オフ、ロジクールGのラピトリ搭載キーボードが24%オフでお買い得
Amazonにて、“スマイルSALE”が開催中。期間は2025年9月4日23時59分まで。本稿ではXboxのワイヤレスコントローラ、ASUSの24.5インチゲーミングモニター、ロジクールGのラピッドトリガー搭載ゲーミングキーボードなど注目のセール対象商品を紹介していく。