『けものティータイム』クローズドβテスト日程が発表。かわいい姉妹と癒しのASMR喫茶店シミュ。11月8日から募集開始
『モンハンナウ』プレイ日記【逆鱗日和Now】第290回 『モンハンNow』1周年! ここまでの歩みを振り返る(6)【モンスターハンターNow】
【バンダイナムコHD】2025年3月期第2四半期(4〜9月)の決算を発表。『エルデンリング』DLC、『学マス』『ガンブレ4』など好スタート。各事業が好調で、上期過去最高業績を記録
広告
『FGO』期間限定“「ぶち壊せ! ミステリーハウス・クラフターズ ~星の鉱員と日の出の翼~」開幕直前キャンペーン”&期間限定“ぶち壊せ! ミステリーハウス・クラフターズ開幕直前ピックアップ召喚”がスタート
『Fate/Grand Order』期間限定『「ぶち壊せ! ミステリーハウス・クラフターズ ~星の鉱員と日の出の翼~」開幕直前キャンペーン』開催
『ブルアカ』メインストーリーEx.“デカグラマトン”編 第2章“炎の剣”が解放。復刻ピックアップ募集にはヒナタ、サオリがラインアップ
『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』にて、2024年11月6日よりメインストーリーEx.“デカグラマトン”編 第2章“炎の剣”が解放。さらに、ヒナタ、サオリの復刻ピックアップ募集もスタート!
【ドラクエ3リメイク】楽天ブックス購入でポイント10万の山分け、仲間にしたい職業を選択してゲット【HD-2D版ドラゴンクエストIII そして伝説へ…】
楽天ブックスにて、“『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』仲間の職業はどれにする? 仲間を選んで10万ポイント山分けキャンペーン!”が開催中。期間中にソフトを購入し、キャンペーンに参加すると楽天ポイント10万が参加者に山分け方式で配布される。
【FGO】次回イベントが11月中旬に開催決定。タイトルは“ぶち壊せ! ミステリーハウス・クラフターズ”、ゴッホやブリトマートなどが特効対象に【Fate/Grand Order】
『Fate/Grand Order』(FGO)の次回イベントは2024年11月中旬に開催。タイトルが“ぶち壊せ! ミステリーハウス・クラフターズ ~星の鉱員と日の出の翼~”になることが明かされた。
『VS. カイの冒険』を配信前に最速プレイ! 第181回『俺たちのアケアカ』は本日(11月6日)20時00分より生放送【ファミ通チャンネル】
ファミ通のででおとみさいル小野のふたりで、名作クラシックゲームをゆる~く遊ぶ番組。第181回となる今回はテクモの『雷軋斗』とナムコの『VS. カイの冒険』を遊びます!
【アケアカ】『VS. カイの冒険』11月7日に配信。敵やトラップを避けつつジャンプで塔の頂上を目指すアクションゲーム
『アーケードアーカイブス VS. カイの冒険』が2024年11月7日にNintendo Switch、プレイステーション4(PS4)向けに配信開始。モンスターたちのうごめく塔をジャンプで登っていくアクションゲーム。
『ぷよクエ』×『ぷにるはかわいいスライム』コラボイベント開幕。ログインで“溶けたぷにる”や“河合井コタロー”、コラボガチャクーポン10枚をプレゼント
『ぷよぷよ!!クエスト』にて、2024年11月6日よりTVアニメ『ぷにるはかわいいスライム』とのコラボイベントがスタート!
これでアンブレラ社員気分。『バイオハザード』アンブレラ社のファイルバインダーやメモが登場
『バイオハザード』オリジナルグッズがカプコンストアにて新たに発売。アンブレラ社員になりきれるモチーフグッズ4種と“バイオハザードカーサインキーホルダー”がラインナップ。
『KARIZ -カリツの伝説-』×『ごろごろにゃんすけ』コラボイベントが開始。リリース1周年を記念した新職業“双銃士”追加やスペシャルギフト配布も実施中
『KARIZ -カリツの伝説-』にて、2024年11月8日にリリースから1周年を迎えることを記念したゲーム内・外でアニバーサリーイベントが開始。さらに、『ごろごろにゃんすけ』とのコラボレーションも実施中!
Steamがゲームプレイ映像の録画機能を正式リリース。バックグラウンド録画を使えば名場面もバッチリ残せる
Steamにて、新機能“ゲームレコーディング”が2024年11月6日より正式リリース。手動で録画の開始・終了を行うオンデマンド録画と、バックグラウンド録画を搭載。Steamオーバーレイを起動すれば、その場でリプレイの確認や切り出しができ、プレイ中の見逃しをカバーする使い方も可能。録画ファイルはMP4に変換して保存・共有できる。
『呪術廻戦ファンパレ』1周年のキービジュアルが公開。11/17の記念生放送でメインストーリー第16章の情報解禁
サムザップから配信中の『呪術廻戦 ファントムパレード』にて、1周年の特設サイトが公開、あわせてキービジュアルが解禁された。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
【ポケモン】ル・クルーゼのキッチン用品第2弾が本日(11/6)発売。モンスターボール型マグや、ピカチュウ&イーブイのお皿が登場
キッチン用品ブランドのル・クルーゼより、『ポケットモンスター』のコラボキッチンアイテム“ポケモン コレクション”第2弾が2024年11月6日より発売開始。モンスターボール型マグをはじめ、ピカチュウをモチーフにした鍋などが登場。
『ポケモンGO』の世界に飛び込めるリアルイベント“#大さん橋へGO”開催中。キービジュアルステッカーも配布
2024年11月6日~11月11日までの6日間、横浜・大さん橋にてリアル体験型イベント“#大さん橋へGO”が実施中。
『FEヒーローズ』超英雄召喚イベント“親子で忍者修行”が11/6より開催。ルキナとクロムが比翼英雄で登場
『ファイアーエムブレム ヒーローズ』2024年11月6日より超英雄召喚イベント“親子で忍者修行”が開催。
2025年に45周年を迎える“進研ゼミ小学講座”と『パックマン』がコラボ。ランゲーム型の学習ゲーム『漢字・計算ばっちり!ぱくぱくラン』を無料提供
ベネッセ“進研ゼミ小学講座”とバンダイナムコ“パックマン”が「勉強」と「ゲーム」でコラボ
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
『デッドライジング デラックスリマスター』『バイオRE4』などカプコン4タイトルがPS5 Proに最適化。ガラスに映る姿までリアルに表現
カプコンの人気4タイトルがプレイステーション5 Pro(PS5 Pro)に最適化された“PS5 Pro Enhanced”に対応決定。『ドラゴンズドグマ 2』、『バイオハザード RE:4』、『バイオハザード ヴィレッジ』にて対応アップデートを実施。『デッドライジング デラックスリマスター』は11月8日12時ごろに対応アップデートを配信予定。
【配信開始】麗しき女神たちと新たな冒険へ!人気RPGシリーズ最新作『League of Angels: Pact(リーグオブエンジェルズ:パクト)』
ANTIC TECNOLOGYより新作スマホ向けゲーム『League of Angels: Pact』の配信スタート!
『パワプロ 栄冠クロス』初のコラボスカウトに今宮健太選手が登場!パワダイヤがもらえるログインボーナスも実施
『パワプロ 栄冠クロス』にてコラボスカウト“今宮 健太登場~聖地の英傑たち~”が開始!
『カオスゼロナイトメア』公式サイトがオープン。実際のプレイ画面を確認できる新規PVもあわせて公開に
『カオスゼロナイトメア』にて、2024年11月6日より公式サイト&実際のプレイ画面を確認できる新規PVが公開!
ビックリマン×京王電鉄コラボ開催/『NIKKE』×ZOZOTOWNコラボ【11/5話題記事&ランキング】
前日ファミ通Appで公開された中から、話題の記事とPVランキングを公開します。
【ドラクエウォーク攻略】ストーリークエスト16章10話のボス“はめつのゴーレム”攻略――即死トラップもあるので回復役ふたりは必須
メインストーリー16章10話のボス“はめつのゴーレム”の戦いかたを解説。
全編フルボイスのストーリーモードもあり!レイドバトル、アリーナなども。スクエニ新作『エンバーストーリア』ゲームサイクルが分かる動画が公開
『ポケモン』×ミスドコラボは本日(11/6)開始。ドーナツの穴からディグダが飛び出す“ポン・デ・ディグダ”が登場
ポケモンとミスタードーナツのキャンペーンが2024年11月6日より開始。コラボ7年目の今年は“ポン・デ・ディグダ”がラインアップ。ポン・デ・リングの生地に、キャラメル風味チョコがコーティングされたシュー生地のディグダが乗ったデザインで、まるでドーナツの穴からディグダが飛び出したかのようなビジュアルとなっている。
Nintendo Switchのソフトの販売本数が13億610万本達成。最も多くのソフトを販売した任天堂のゲーム機に、ハード売上はDSに届かず
資料にて、Nintendo Switchはシリーズ本体の累計販売台数が1億4604万台、ソフトウェアの累計販売本数は13億610万本を達成したことが明らかになった。これにより、Nintendo Switch は最も多くのソフトウェアを販売した任天堂のゲーム機となった。ちなみに、ハードの売上1位はニンテンドーDSシリーズが1億5402万台となっている。
Switch後継機種ではニンテンドースイッチ向けソフトをプレイできる。後方互換機能について任天堂が発表。Nintendo Switch Onlineも引き続き利用可能
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)後継機についての情報が公開。後継機種でもNintendo Switch向けソフトや有料サービスが引き続き利用できることが明らかになった。
『SIREN』が発売された日。敵の視点を乗っ取る斬新な“視界ジャック”やザッピングによる複雑なストーリーが楽しめる傑作ホラーゲーム【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2003年(平成15年)11月6日は、プレイステーション2用ソフト『SIREN』が発売された日。
2025年カレンダーまとめ『ワンピース』『ダンダダン』『呪術廻戦』『ポケモン』『コナン』などアニメ・漫画・声優の壁掛け&卓上カレンダー続々
Amazonと楽天ブックスで発売される2025年カレンダーを大特集。『ワンピース』、『ダンダダン』、『呪術廻戦』、『ポケモン』、田所あずささんなど注目のアニメ・マンガ・声優の壁掛け&卓上カレンダーを紹介していく。
【Apex】シーズン23最新情報。ライフラインがリワーク、シールドを展開するウルトに。『タイタンフォール』のランチャー武器“EPG-1”が実装。ハボックがケアパケ武器、ディヴォーションが通常武器へ
エレクトロニック・アーツのバトルロイヤル型FPS『Apex Legends』(エーペックスレジェンズ)にて、2024年11月6日(日本時間)よりシーズン23“フロム ザ リフト”がスタート。ライフラインのリワーク後の能力やサポートクラスの調整内容など最新情報をまとめてお届け。
【Apex】ライフラインのリワークは"戦う衛生兵"らしく活躍できる性能へ。アルティメットはあえて上部を開けて、少し余裕を作るための空間をイメージしてデザイン
『Apex Legends』(エーペックスレジェンズ)のシーズン23“フロム ザ リフト”が、2024年11月6日(日本時間)より開始。新シーズンでリワークされるライフラインについて、開発チームへのインタビューをお届け。
『ピクミン ブルーム』京都を散策する新プロジェクト“『とっておきの京都』ポストカードウォーク”!! 特別なポスカと体験を求めて6つのエリアを冒険しよう【プレイログ#768】
『ピクミン ブルーム』京都を旅して特別なポスカを集めるビッグプロジェクト開幕!!
『イフサンセット』早期アクセス版が発売。日が暮れると無数のアンデットが襲い掛かる、無人島オープンワールドサバイバルRPG
広大な無人島が舞台のオープンワールドサバイバルRPG『イフサンセット』早期アクセス版が発売。昼は自由にサバイバル、夜になると無数のアンデットがプレイヤーに襲い掛かる。
『タヴァントーク』1584円(20%オフ)、『Little Kitty, Big City』1820円(30%オフ)など。Steamで“SAVE & SOUND”開催記念セールが実施中
2024年11月5日〜11月8日(JST)の期間で、ゲームのオンライン音楽イベント“SAVE & SOUND”が開催。本イベントに合わせ、Steamでは『Little Kitty, Big City』、『タヴァントーク』などがセールを実施中だ。
【GGST】『ギルティギア ストライヴ』ファミ通DXパックのグッズサンプルが公開。描き下ろしTシャツやアクキー、カイの3Dクリスタルなどが付属
アークシステムワークスは、2025年1月23日(木)発売の『GUILTY GEAR -STRIVE- Nintendo Switch Edition』ファミ通DXパック 3Dクリスタルセットに付属するTシャツやアクキーなどのグッズサンプルを公開した。
『ストリートファイター』ユニクロの“UTme!”にリュウ、ルーク、ジュリ、キャミィたちデフォルメキャラのスタンプが登場
ユニクロが提供するサービス“UTme!”にて、『ストリートファイター』とのコラボが、本日2024年11月5日より実施される。
日本発売記念!仲間と共に戦場に刻む名前を先取りせよ!サーバー&キャラクター名の先取りイベント開催中!
Netmarble
『ポケモン』ツタージャの江戸木目込人形が登場。江戸時代から280年続く伝統技法を用いて愛らしい姿を再現
真多呂は、『ポケットモンスター』ツタージャの江戸木目込人形を発売した。
『電気街の喫茶店』発売日が11月18日に決定。長谷川育美、鈴代紗弓、石川由依、伊藤彩沙がヒロイン陣の声優に決定。体験版のボイス実装アプデが実施
PC(Steam)向けメイド喫茶スローライフアドベンチャーゲーム『電気街の喫茶店』が2024年11月18日に発売決定。メインヒロインを演じる声優陣(長谷川育美さん、伊藤彩沙さん、鈴代紗弓さん、石川由依さん)も発表された。
『ウーマンコミュニケーション』を中国語に翻訳する有志現る。どうやって作ったのか、開発者も意味がわからない
げーむくりえいたーねこのヤマダ氏が制作した『ウーマンコミュニケーション』の、中国語版公認MODが配信を開始した。
【NIKKE】ZOZOコラボTシャツやアクスタが11/7発売。アリス、バイパー、ブラン、ノワール、サクラがクール&セクシーに決める【ニケ】
ZOZOTOWN(ゾゾタウン)は、『勝利の女神:NIKKE』(ニケ/メガニケ)とのコラボ商品を2024年11月7日より受注販売する。
『パックマンワールド リ・パック』75%オフ、『.hack//G.U. Last Recode』90%オフ。バンダイナムコがSteamキーコードセールを開催中
バンダイナムコエンターテインメントは、Steamタイトルが最大90%オフになるキーコードセールをAmazonにて開催中。開催期間は2024年11月12日(火)まで。
『魔女のふろーらいふ』新たに上坂すみれさん、大森日雅さん、尾崎由香さん、宮下早紀さんが演じる4名の新キャラが発表
『魔女のふろーらいふ』、新たに4名の新キャラクター情報が公開に。
“マンガ図書館Z”が11月26日12時をもってサイト停止へ。赤松健が立ち上げた前身『Jコミ』から14年続く電子書籍サイト
電子書籍サイト“マンガ図書館Z”が2024年11月26日12時をもってサービスを停止することが発表された。
『Rogue Gladius Survivors』異世界で無双するサバイバー系ローグライクが配信開始。派手な必殺技で最速タイムを叩き出そう。20%オフセールも実施中
SEモバイル・アンド・オンラインは、2024年11月5日(火)、『Rogue Gladius Survivors』(ローグ・グラディウス・サバイバーズ)をSteamにて販売開始した。あわせて、20%オフで購入できるキャンペーンも実施中。期間は11月19日(火)まで。
2K 20周年記念サイト 人気シリーズを多数排出してきた、2Kのこれまでの歩みや代表作などを紹介する。
2K
『三國志 覇道』11月度公式生放送“#ハドウへの道”は11日21時より生配信。新たに登場する武将やアップデート情報などが発表予定
『三國志 覇道』にて、2024年11月11日21時より11月度公式生放送“#ハドウへの道”が配信決定!
【任天堂決算】映画『マリオ』『ゼルダ ティアキン』ヒットの前年と比べて減益減収。『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』は販売本数258万本を記録
2024年11月5日、任天堂は“2025年3月期 第2四半期 決算説明資料”を公開した。
『学マス』ハーフアニバーサリー目前! 半年間の振り返りのほか、十王星南/陽高真白さんそれぞれへのインタビューなど星南の魅力に迫る全24ページの特集をお届け【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年11月21日号(No.1873/2024年11月7日発売)では、スマートフォン用アプリ『学園アイドルマスター』(『学マス』)のハーフアニバーサリー記念特集を掲載。キャスト&プロデューサー陣へのインタビューに加えて、プロデュースアイドルとしての実装が発表された十王星南の魅力に迫る24ページの特集をお届け。
本日(11/5)20時から配信! 『今井麻美のニコニコSSG』長月あおいさん、小鹿なおさん、飯田ヒカルさんがゲスト出演。3人といっしょに『学マス』を紹介
2024年11月5日(火)20時より『今井麻美のニコニコSSG』第221回(ニコニコ生放送/YouTube)を配信。ゲストは長月あおいさん、小鹿なおさん、飯田ヒカルさん。ゲストの皆さんとともに11月16日にハーフアニバーサリーを迎える『学園アイドルマスター』を紹介します。
ポケモンと伝統工芸の融合“江戸木目込人形 ツタージャ”が登場。真多呂人形会館および公式オンラインストアで販売
真多呂より“江戸木目込人形 ツタージャ”の販売が開始に。