『モンハンワイルズ』アルシュベルドをひと足早く狩れる。第2回オープンベータテストにて出現予定【モンスターハンターワイルズ ショーケース】
『モンハンワイルズ』“影蜘蛛”ネルスキュラが登場決定! 鋏角種の大型モンスター。『MHXX』以来8年ぶりに狩れる【モンスターハンターワイルズ ショーケース】
『鬼武者2』リマスター版が2025年に発売決定。松田優作を起用した主人公もそのままに登場。映像ではゴーガンダンデスの姿も!【カプコンスポットライト】
広告
『カプコン ファイティング コレクション2』発売日が5月16日に決定! 『カプエス1・2』や『燃えジャス』、『ファイティングジャム』などでもう一度闘える【カプコンスポットライト】
カプコンの対戦格闘ゲーム8タイトルをひとつにまとめた『カプコン ファイティング コレクション2』の発売日が2025年5月16日であることが発表された。併せて予約の受付もスタートした。
『マーベル VS カプコン ファイティングコレクション アーケードクラシックス』Xbox One版が本日(2/5)配信開始【カプコンスポットライト】
2025年2月5日、『マーベル VS カプコン ファイティングコレクション アーケードクラシックス』のXbox One版が本日2025年2月5日から配信されることが発表された。
『デモンズソウル』が発売された日。現在まで続く“死にゲー”ブームの火付け役。ヒントメッセージや血痕など非同期型オンライン要素も魅力だった【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2009年(平成21年)2月5日は、プレイステーション3(PS3)用ソフト『Demon's Souls(デモンズソウル)』が発売された日。
『ドラゴンボール ゼノバース』10周年。プレイヤーは歴史改変を食い止めるタイムパトロール隊員。多彩なキャラに弟子入りできるシステムが楽しかった【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2015年(平成27年)2月5日は、プレイステーション4(PS4)、プレイステーション3(PS3)、Xbox 360、Xbox One、PC(Windows)用ソフト『ドラゴンボール ゼノバース』が発売された日。
カプコンスポットライトまとめ。『モンハンワイルズ』ネルスキュラ、ゴア・マガラ、新モンスターのヒラバミ登場。『鬼武者2』リマスター版発表など新情報が続々
2025年2月5日7時よりカプコンより発表された“カプコンスポットライト”および“モンスターハンターワイルズ ショーケース”の内容をまとめてお届け。『モンスタハンターワイルズ』ネルスキュラ、ゴア・マガラ、新モンスターのヒラバミ登場や、『鬼武者2』リマスター版などが発表された。
Amazonで“Stream Deck MK.2”が16%オフ! PS5対応外付けキャプチャカード、USBマイク、フルHDウェブカメラなどElgato製品がセール中
Amazonにて、Elgato(エルガト)がタイムセールを実施中。配信者向けデバイス“Stream Deck MK.2”、PS5対応外付けキャプチャカード“HD60 X”、USBマイク“Wave:3”、フルHDウェブカメラ“Facecam Neo”などセール対象となる注目製品を紹介していく。
『Ingress』ミッションディ横須賀ルート解禁!! 10年ぶりの開催を目前に控えた散策イベントガイド
『Ingress』大規模バトルの翌日は現地を散策!! ミッションディ横須賀全18ルートをチェックしよう。
酒で酔わせて情報を掴め。違法バー経営するバーテンダー推理アドベンチャー『Best Served Cold』体験版配信。
2025年2月4日、PC(Steam)向けソフト『Best Served Cold』の体験版が配信された。禁酒法が敷かれたヨーロッパを舞台に、バーテンダーとなって殺人事件を解決していくミステリーアドベンチャーゲーム。
『ゼノブレイドクロス DE』最新映像に映っていた新型ドールが“グラナダ・GG”製と判明。正真正銘“刀”がトレードマークに
『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』に登場する新型ドールが、グラナダ・GG製であることが判明。その刀なら、まだ見ぬ未来も斬り拓けるかもしれない。
『ポケポケ』ダークライex&マニューラexデッキ紹介。ダメージを負った相手を速攻で仕留めるアグロデッキ【最強を目指すおすすめデッキ】
『ポケポケ』の新パック“時空の激闘”の注目カードであるダークライexとマニューラexを主軸とした悪タイプのデッキを紹介。デッキレシピや立ち回り、弱点などを解説する。
【崩壊スターレイル】宇宙ステーション“ヘルタ”にある採点銃で全キャラを測定してみた!【プレイログ#149】
『崩壊:スターレイル』のプレイログをお届け。今回は採点銃で色んなキャラを採点していきます。
【任天堂決算】Nintendo Switch累計販売台数が1.5億を突破。『ポケモンレジェンズZ-A』『メトロイドプライム4』は2025年発売と改めて明記。Switch 2は既出情報のみ
連結業績は、第3四半期までの累計(4~12月)で売上高9562億円(前年同期比31.4%減)、営業利益2475億円(同46.7%減)、経常利益3271億円(同42.3%減)、純利益2371 億円(41.9減)と減収減益。ハードの販売ペースは大幅に下降(同30.6%減)しているものの、8年目に突入したNintendo Switchは累計で約1億5086万台に到達。なおも販売台数を伸ばしている。なお、Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチツー)に関しては既出の情報のみにとどまった。
『Is This Seat Taken?』「この席じゃヤダ!」わがまま客対処ゲーム発表。完璧な座席調整で香水嫌いも寝たい人も満足させるおもてなしパズル
PC(Steam)、スマートフォン(iOS/Android)向けソフト『Is This Seat Taken?』が発表された。個性豊かな登場人物たちを、それぞれの好みに合わせた座席に配置していくロジックパズルゲーム。プレイヤーは、映画館や結婚式、混雑したバス、狭いタクシーなど、さまざまなシチュエーションで、そこに訪れる人たちが快適に過ごせるよう座席を決めていく。
『グラブル』レジェンド10連ガチャチケット&スペシャル交換チケットのお得なセットが販売開始
『グランブルーファンタジー』にて、2025年2月4日より“サプライズ!!スペシャルガチャセットキャンペーン”がスタート。期間中1人1セットのみ、レジェンド10連ガチャチケット1枚&スペシャル交換チケット1枚のお得なセットを購入可能に!
『Sauna of the DEAD』製品版が本日(2/4)発売。魔界のサウナでゾンビやサキュバスを整えるサウナアクションRPG。30%オフセール開催中
魔界サウナアクションRPG『Sauna of the DEAD』製品版がSteamにて販売開始された。
『龍が如く8外伝』ゲーム実況者・牛沢が“キャプテン・ビーフ”として出演。シリーズとの出会いなどを語るインタビュー映像も公開
2025年2月21日(金)発売予定のゲーム『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』にゲーム実況者の牛沢さんが出演。ステージイベント“『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』世界最速実況プレイ”でやり取りされていた、ゲーム実況者の牛沢さんの出演オファーが現実に。
『Inferno Cafe』人外メイドに“自分を喰わせる”ダークラブコメのティザートレーラー公開。悪魔プリンセス、アイドル猛毒スライムなど魅力的な少女たちを紹介
PC(Steam)向けダークラブコメ&ローグライト『Inferno Cafe』のティザートレーラーが公開された。本作では、“生きるケーキ”に転生した自分自身をメイドに食べさせて、売り上げ一位を目指す。
『ブレオダ』3周年前夜祭キャンペーンで最大200連無料&ミッションクリアーで★6キャラクターもらえる
『進撃の巨人Brave Order』にて、3周年前夜祭キャンペーンが2025年2月4日よりスタート!
新時代のハクスラ体験がここに!『ボーダーランズ4』特設サイト
2K
『ぷよクエ』“ぷよの日”を記念してフルパワー確定チケット配布中。新キャラ“蒸気都市のラフィソル”、“蒸気都市のあやしいクルーク”も登場
『ぷよぷよ!!クエスト』にて、2025年2月4日の『ぷよぷよ』の記念日“ぷよの日”を記念して“ぷよの日2025記念キャンペーン 第1弾”実施中! さらに、“蒸気都市のラフィソル”、“蒸気都市のあやしいクルーク”が新たに登場。
『メジャスピ』大谷翔平選手のアンバサダー効果で世界収益6億円を突破。MLBジャンルで2位の4倍の差をつけCom2uSタイトルの独占を崩す
新作モバイル野球ゲーム『eBaseball: MLB PRO SPIRIT』(メジャスピ)のリリース開始日から1ヶ月間における、収益・ダウンロード数の調査データが公開された。
街づくり&120種類以上のミニゲームを楽しめる『星のパーティータイム』がTGS2025に出展決定。オリジナルアイテムももらえる試遊台や巨大なドラゴン“ディノ”の彫像などを展示
ネットイース
【任天堂決算】『マリオパーティ ジャンボリー』617万本の大ヒット。『マリオカート8DX』は発売7年目で538万本を売り上げ。『ゼルダ 知恵のかりもの』は391万本
任天堂は2025年3月期 第3四半期の決算短信、決算説明資料および通期業績予想および配当予想の修正に関するお知らせを公開した。本稿では、2024年にリリースされたタイトルの売上について取り上げる。
『シヴィライゼーション VII』早期アクセス(2/6)および発売日(2/11)の解禁時間が判明。家庭用ゲーム機版は0時、PC版は14時から開始
『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』の日本解禁時間が発表された。家庭用ゲーム機版は2月6日0時に早期アクセスが開始され、2月11日0時に正式リリース。一方のPC版は2月6日14時に早期アクセスが、2月11日14時に正式リリースが行われるとのこと。
『逆転オセロニア』リリース9周年記念!公式リアルイベント“オセロニアンの祭典 9th Anniversary”リポート
『逆転オセロニア』公式リアルイベント“オセロニアンの祭典 9th Anniversary”の様子をお届けします。
アニメ『黒執事』全6作品が2月8日よりABEMAにて全話無料一挙放送。4月から放送の『緑の魔女編』に向けてストーリーを振り返るチャンス
アニメ『黒執事』の全6作品が、ABEMAにて、2025年2月8日(土)8時より全話一挙放送。放送開始から1週間までは、全話無料で視聴可能。
『都市伝説解体センター』“くねくね”がテーマの読切マンガが『少年ジャンプ+』に掲載。発売記念イベントでは謎解き・フォトスポット登場
集英社ゲームズは、2025年2月13日発売予定の『都市伝説解体センター』に関する発売記念企画を発表した。『少年ジャンプ+』にて特別マンガ『都市伝説解体センター 異聞:くねくね』が公開されるほか、ヨドバシカメラマルチメディアAkibaでは発売記念イベント、全国51店舗の書店でオリジナルしおりがもらえるキャンペーンも実施。
『ラングリッサー モバイル』×『キャプテンコマンドー』コラボが2月4日よりスタート。キャプテンやフーバーが颯爽と登場
『ラングリッサー モバイル』にて『キャプテンコマンドー』コラボ開催中!
『星のカービィ』ゆらゆら揺れるフィギュアが5月26日にリーメントから発売。リボンやデデデ大王もいっしょに
リーメントは、『星のカービィ』のカービィたちがゆらゆら揺れるインテリアフィギュア第3弾を2025年5月26日に発売する。
『ローモバ』דコカ・コーラ”初コラボ開催中。ランキング上位者に限定刺繍アートワークなどが贈呈される“コカ・コーラチャレンジ”実施予定
『ロードモバイル』にて、“コカ・コーラ”との初となるコラボレーションが開催! ランキング上位者に限定刺繍アートワークやBose Bluetoothイヤホンが贈呈される“コカ・コーラチャレンジ”が実施予定。
『ポケカ』BOSSコラボコーヒー本日(2/4)発売。イーブイやピカチュウなど17種のポケモン缶登場。カード柄クッション、ホゲータボスジャンが当たる
2025年2月4日より、『ポケモンカードゲーム』とサントリーコーヒーBOSSのコラボ商品“ボスex 進化の微糖”など複数の商品が全国の量販店、スーパー、ドラッグストア、ホームセンターなどで発売。
『RPGツクールVX Ace』が期間限定で無料配布。『To the Moon』80%オフ(196円)などツクール製の名作もいっせいにセール開始
『RPGツクールVX Ace』(RPG Maker VX Ace)がSteamにて無料配布。配布期間は2025年2月4日から2月11日午前3時まで。2月15日のツクールの日を記念した“RPG Maker Festival 2025”にちなんだプロモーション。現在、第1弾の施策として後続作『RPGツクールMZ』55%オフや、『RPGツクールXP』製の名作『To the Moon』80%オフなどを実施中。
『FF14』がコイケヤ“ドンタコス”とコラボ。ロネークステーキHQ風味(デザイン全4種)、絶品チリタコス、情熱ナチョチーズがオンラインで本日(2/4)受注開始
湖池屋は、『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)とコラボした“ドンタコス×ファイナルファンタジーXIV トラルDEタコス!セット”を湖池屋オンラインショップで予約販売開始した。
『リヴリーアイランド』シリーズ最新作『LIVING with LIVLIES:もしもの世界』発表。リリースは2025年内を予定
『リヴリーアイランド』シリーズ最新作となる『LIVING with LIVLIES:もしもの世界』が、2025年内にリリース予定であることが発表!
『【推しの子】』初の公式パズルゲームがスマホ向けに配信決定。最新情報を発信する公式Xアカウントも開設
赤坂アカ氏と横槍メンゴ氏が描くシリーズ累計発行2000万部を突破した人気漫画『【推しの子】』初となる公式パズルゲームがスマートフォン向けに配信決定!
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』柱稽古編のオリジナル展開は泣ける。本気で取り組むと感情移入度がすごい。
アニプレックス
『ブルアカ』4周年を記念して万魔殿メンバーの描き下ろし新グッズがアニメイトで発売決定。アニメイト秋葉原2号館ではオンリーショップも展開
『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』にて、2025年2月15日より4周年を記念した新グッズが全国のアニメイトで発売決定!
『キングダムカム・デリバランス II』レビュー。散々な目に遭うこともあるけど中世の旅は最高だ。「この世界で生きている」と実感できるリアリティと没入感がたまらない
Warhorse Studiosが開発するオープンワールドアクションRPG『キングダムカム・デリバランス II』のプレイレビューをお届けする。
新アニメ『地獄先生ぬ~べ~』声優陣を一挙発表する番組“童守小5年3組 公開授業”がYouTubeにて2/28(金)20時より放送
新アニメ版『地獄先生ぬ~べ~』のYouTube番組“童守小5年3組 公開授業!”が、2025年2月28日(金)20時より放送決定。AnimeJapan 2025ではスペシャルステージも開催。
『MLB PRO SPIRIT(メジャスピ)』リリース1ヵ月間で世界収益400万ドル以上を記録。KONAMIのモバイルゲーム別収益トップ4の一角へ
SensorTowerの公式ブログにて、『MLB PRO SPIRIT』に関連する市場分析レポートが公開された。
『よつばと!』4年ぶりの最新巻(16巻)は2月26日発売。数量限定の1~16巻セット“ダンボーBOX”もAmazon限定で販売【予約受付中】
あずまきよひこ氏によるマンガ『よつばと!』単行本の最新16巻が2025年2月26日に発売される。ダンボーBOX(1~16巻)セットも3月5日発売。
ギャグ漫画『ELDEN RING 黄金樹への道』第57話公開。指痕爛れのヴァイクとの出会いを経て、褪夫は古遺跡の断崖へ
アクションRPG『エルデンリング』をもとにしたギャグ漫画作品『ELDEN RING 黄金樹への道』が、“COMIC Hu(コミックヒュー)”にて2025年2月4日に更新され、新たに第57話が公開となった。
【 第二部 完 “戦争×復讐×ケモノ”マンガ】『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』第61話
ファミ通.comで連載されている“戦争×復讐×ケモノ”をテーマにしたドラマティックシミュレーションRPG『戦場のフーガ』の公式コミカライズ、『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』の第59話を掲載。
スクウェア・エニックス スマホアプリ セール実施中!名作ゲームが期間限定お値打ち価格!
スクウェア・エニックス
【ニンテンドーミュージック】『スーパーマリオワールド』楽曲が本日(2/4)配信。“地上BGM”や“エンディング”など49曲を収録
ニンテンドーミュージックにて、スーパーファミコン用ソフト『スーパーマリオワールド』の楽曲が本日2025年2月4日より配信開始された。印象に残りやすいステージ楽曲の“地上BGM”や“アスレチックBGM”、明るい曲調が楽しい“エンディング”など全49曲が収録。
『ツムツム』新規ツムとして“アラジン&ジーニー”のペアツムなどが登場/JR山手線で期間限定『異世界∞異世界』ラッピング車両運行中【2/3話題記事&ランキング】
前日ファミ通Appで公開された中から、話題の記事とPVランキングを公開します。
『モンハンナウ』プレイ日記【逆鱗日和Now】第322回 キリン、相まみえる(2)【モンスターハンターNow】
大塚角満の『モンスターハンターNow』プレイ日記第322回!
Steamで“放置ゲームフェス”が開幕。懐かしの『クッキークリッカー』やデスクトップ上で進行するゲームなどがセール&デモ配信中
Steamで自動で進行するタイプのゲームを特集した“放置ゲームフェス”がスタート。
『バトルフィールド』次期作品に向けたテストプログラム“Battlefield Labs”が発表。まずは北米・欧州からスタートし、将来的に数万規模へ拡大へ
ミリタリーFPS『バトルフィールド』次期作品に向けた招待制の公式テストプログラムが発表。
PSP『ゴッドイーター』15周年。ハイスピードな狩りが楽しめるマルチプレイアクション。アニメ化もした人気タイトル【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2010年(平成22年)2月4日は、プレイステーション・ポータブル(PSP)用ソフト『GOD EATER(ゴッドイーター)』が発売された日。
『ピクミン ブルーム』ご新規さんからバレンタイン!! 自宅療養中の昼下がりに舞いこんだサプライズチョコレート【プレイログ#842】
『ピクミン ブルーム』バレンタインチョコデコ3匹目は!? 筋肉痛に苦しみながら迎えたイベント3日目リポート。