バンダイナムコエンターテインメントは、プレイステーション5、プレイステーション4、プレイステーションVR、Nintendo Switchのダウンロード版タイトルがお買い得となるデジタル版セールを開催した。
日本一ソフトウェアは2023年2月2日より、Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4用ソフト『魔界戦記ディスガイア7』追加DLCとシーズンパスの配信を開始した。
カプコンは、Nintendo Switch、PC(Steam)用ソフト『モンスターハンターライズ:サンブレイク』について、2月7日実施の無料タイトルアップデート第4弾(Ver.14)の内容を公開した。
本日2023年2月2日8時より、Nintendo Switch、PC用ソフト『モンスターハンターライズ:サンブレイク』の新情報を紹介する番組“モンスターハンターライズ:サンブレイク スペシャルプログラム 2023.2.2”が配信。番組内で、『モンスターハンターワールド:アイスボーン』でおなじみのイヴェルカーナ、そして傀異克服バルファルクの登場が判明した。
わくわくゲームズは、Nintendo Switch用ソフト『魔物娘と不思議な冒険2 〜2人の王と紡がれし約束〜』を2023年2月2日より発売することを発表した。
ECサイト“エビテン”にて、2023年6月8日発売予定のNintendo Switch用ソフト『テレネット シューティング コレクション』特装版 3Dクリスタルセット の予約受付を開始した。
2023年2月1日(水)、Nintendo Switch版『アカイイト & アオイシロ HD REMASTER』特別版 3Dクリスタルセットがエビテンにて予約開始した。
ロックスター・ゲームス
PLAYISMとワイソーシリアスのレーベルであるWSS playgroundは、Nintendo Switch版『DRAINUS-ドレイナス-』のパッケージ版を2023年5月25日(木)に発売する。
ハムスターは、Nintendo Switch、プレイステーション4用ソフト『アーケードアーカイブス フェリオス』を2023年2月2日(木)に配信する。
ホラーアドベンチャーゲーム『Ib』内に登場する芸術家ワイズ・ゲルテナの作品の、人気投票の結果が発表された。
2023年2月1日(水)、スクウェア・エニックスは『ファイナルファンタジー』シリーズの楽曲で遊べるリズムゲーム『シアトリズム ファイナルバーライン』(Nintendo Switch/プレイステーション4)の体験版を配信した。『ファイナルファンタジー7』闘う者達、『ファイナルファンタジー13』閃光など体験版には30曲が収録されている。
2023年2月1日発売の『インクリナティ』(Inkulinati)のレビューをお届けする。本作は“ウサギのお尻が犬の剣よりも強い世界”を描いた中世の本を舞台に、プレイヤーは生きたインクのマスターとなり、インクで描かれたビーストを駆使して戦いをくり広げるストラテジーゲーム。
ディズニープラス
2023年2月16日にスクウェア・エニックスから発売されるNintendo Switch、プレイステーション4向けのリズムアクションゲーム『シアトリズム ファイナルバーライン』の開発者インタビューをお届け。
ツナガルヒトは、バトルロイヤルゲーム『フォートナイト』にNetflixで独占配信中のアニメ伊藤潤二『マニアック』をモチーフにしたマップが登場することを発表した。
Phoenixxは、薬師シミュレーションRPG『Potion Permit』のNintendo Switch/PlayStation4/PlayStation5版を、2023年2月9日に配信する。
サクセス
Devolver Digitalは、Nintendo Switch『Trek to Yomi』を、2023年1月31日にリリースした。
『フォートナイト』と『ドラゴンボール』コラボ第2弾が、1月31日より開始される。孫悟飯&ピッコロが登場!
チャンピオンロードの4人のジムリーダー、カエデ、コルサ、ナンジャモ、ハイダイ戦の攻略動画を公開。
セガは、『ENDLESS』(エンドレス)シリーズ最新作『ENDLESS Dungeon(エンドレス ダンジョン)』を2023年5月18日に発売する。
プロトタイプは、Nintendo Switch用ソフト『Kanon』を2023年4月20日より発売することを発表した。
スクウェア・エニックスは、2023年2月16日発売予定のNintendo Switch、プレイステーション4用ソフト『シアトリズム ファイナルバーライン』の体験版を2023年2月1日より配信する。
『Powerwash Simulator』のNintendo Switch、PS5、PS4用版の配信に合わせ、無料DLCとして『ファイナルファンタジーVII』のミッドガル特別依頼が追加されることが発表された。
未知の言葉の意味を解き明かしながら物語を読み進めていくパズル&ノベルゲーム『7 Days to End with You』のNintendo Switch版が2023年1月26日に発売。本作の魅力を改めて紹介していく。
2023年2月1日に配信予定の『シアトリズム ファイナルバーライン』をひと足早くプレイ。そのプレビューを動画とともにお届け。
『LOOP8(ループエイト)』の発売日が2023年6月1日に変更となった(Steam版は6月6日)。
コーエーテクモゲームスは、『刀剣乱舞無双』1周年記念イベントのアーカイブを2023年2月4日(土)よりDMM.comにて配信する。
日本一ソフトウェアは、『魔界戦記ディスガイア』シリーズ20周年を記念し、イラストレーター・原田たけひと氏描き下ろしの記念イラストを公開した。
『ポケモンSV』でグレンアルマ、ソウブレイズに出会いやすくなるイベントテラレイドバトルが2月3日より開催される。
エンターグラムは、プレイステーション4/Nintendo Switch用ソフト『ふゆから、くるる。』を2023年5月25日(木)に発売決定。あわせて、公式サイトをオープンした。
2023年2月2日(木)、カイロソフトはNintendo Switch版『ジャンボ空港物語』を発売する。カフェ、本屋、植物などを設置しながら空港を発展させるシミュレーションゲームとなっている。
小学館は、Nintendo Switch用ソフト『ドラThink のび太のわくわく頭脳アドベンチャー』を発売した。
カプコンは、『モンスターハンターライズ:サンブレイク』よりアイルーとガルクをモチーフにしたパスケースを“カプコンストア”にて発売した。
KADOKAWA Game Linkageが運営する『Nintendo Switch Sports』企業対抗ゲーム運動会 in 札幌が、2023年1月29日(日)に開催された。
MAGES.は、Nintendo Switch、プレイステーション4用ソフト『サマータイムレンダ Another Horizon』を発売した。
2023年4月20日(木)、コトブキソリューションは『フラン ~Dragons' Odyssey~』、『セフィロティックストーリーズ』などを収録したNintendo Switch版『ケムコRPGセレクション Vol.3』を発売する。
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX オンライン』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままにまったりと冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第410回(通算510回)。
『スプラトゥーン3』をうまくなりたい筆者が最後に頼ったのは神様だった。FPSやTPSプレイヤーにご利益がある(と思われる)神社を巡ります。
推理アドベンチャー『Sherlock Holmes The Awakened』のプレビューデモのプレイリポートをお届け。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2022年(令和4年)1月28日は、Nintendo Switch用ソフト『Pokémon LEGENDS アルセウス』が発売された日。本日で発売から1周年を迎えた。
『ポケモンSV』“最強のゲッコウガ”のおすすめの育成方法や特徴、活躍のさせ方を紹介する。
コーエーテクモゲームスが展開する和風ホラーアドベンチャーゲーム『零』シリーズでもっとも怖い霊をTwitterによる投票で選ぶ“最恐の霊は誰?キャンペーン”の結果が発表された。
本日1月27日(金)から開催中の星7のテラレイドバトル「最強のゲッコウガ」をソロで攻略する動画を公開。
2023年3月16日(木)発売予定のNintendo Switch向けダンジョンRPG『蒼き翼のシュバリエ』、『新釈・剣の街の異邦人』ダウンロード版の予約が開始された。
Nintendo Switch、PS5、PS4用ソフト『ヒューマン フォール フラット』の無料大型アップデートが2023年2月2日に配信。4種類の新ステージと10種類の新スキンが登場。
『ポケモンSV』で期間限定で出現する“最強のゲッコウガ”のテラレイドバトルの攻略法と対策、おすすめのポケモンを紹介する。
2KとMarvel Entertainmentは、プレイステーション5、Xbox Series X|S、PC版『マーベル ミッドナイト・サンズ』について、DLC第1弾“善人と悪人とアンデッド”の配信を開始した。
『Nintendo Switch Sports』企業対抗ゲーム運動会の広島大会が、2023年1月21日(土)に開催された。広島銀行本店営業部の優勝で幕を閉じた大会の詳細リポートをお届けする。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年02月02日15時〜2023年02月02日16時
発売日:2022年09月15日
発売日:2022年11月18日
発売日:2019年08月30日
発売日:2023年01月20日