PCゲーム配信サイト“Epic Gamesストア”にて、『ジュラシック・ワールド・エボリューション』の無料配布が2020年1月8日1時まで実施中。
NetEase Gamesは、バトルロイヤルゲーム『荒野行動』において、2021年1月1日00時00分から1月14日23時59分までの期間限定で、アニメ『七つの大罪』とのコラボイベントを開催する。メリオダスやエリザベスの新年衣装、ゴウセル、マーリン、エスカノールの衣装が新たに登場。
ファミ通関連の編集者やライターが年末年始にオススメしたいゲームを紹介する連載企画。今回のテーマは魔法少女RPG『マジカミ』です。
LG
ファミ通.comの記事の中で2020年1月1日~12月26日に閲覧数の多かった記事ランキングTOP100を紹介。
DMM GAMES
PCゲーム配信サイト“Epic Gamesストア”にて、『トーチライトII』の無料配布が2020年1月1日1時まで実施中。
ファミ通.comの編集者&ライターが年末年始のおすすめゲームをひたすら紹介する連載企画。今回のタイトルは、オープンワールドアドベンチャーゲーム『The Pathless』です。
2020年12月30日(水)、サイゲームスのドラマチックアニメRPG『プリンセスコネクト!Re:Dive』のスペシャル映像が公開された。
セガは、オンラインRPG『ファンタシースターオンライン2(PSO2)』について、国内のアークス(ユーザー数)が600万を突破したことを発表した。これを記念して、2021年1月上旬より、『PSO2』内で使用できるアイテムなどが手に入る豪華キャンペーンを順次開催する。
ファミ通関連の編集者やライターが年末年始にオススメしたいゲームを紹介する連載企画。今回のテーマは、Nintendo SwitchとPCで配信中の『LUNA The Shadow Dust』です。
PCゲーム配信サイト“Epic Gamesストア”にて、『Solitairica』の無料配布が2020年12月31日1時まで実施中。
バンダイナムコエンターテインメントより、2021年発売予定のプレイステーション4、PC(Steam)用ソフト『アイドルマスター スターリットシーズン』について、ライブシーンなどの新情報が公開される生配信が2021年1月17日19時より行われることが発表。
ファミ通.comの編集者&ライターが年末年始のおすすめゲームをひたすら紹介する連載企画。北口徒歩2分がおすすめするタイトルは、PS4・Xbox One、PCで配信中のバトロワFPS『Apex Legends』(エーペックス レジェンズ)です。
カプコンは、HUNTERS BAR“モンハン酒場”にて2020年12月28日(月)~2021年1月11日(月)までの期間に“モンハン酒場 年越しフェア”を開催する。
コーエーテクモ・ヨーロッパでフォーラムのログイン情報約65000件が流出。ハッカー向けフォーラムには攻撃者を主張する人物からの書き込みも。
2020年12月29日14時より、スクウェア・エニックスのオンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)に関連して、“年忘れ麻雀大会2020”が配信開始となる。
アイ・オー・データ
スマホ並みの手軽さと大作RPGの奥深さを両立したゲームがある。その名も『ロストアーク』。楽しむための極意はゲームパッド利用にあった。
PCゲーム配信サイト“Epic Gamesストア”にて、『Stranded Deep』の無料配布が2020年12月30日1時まで実施中。
ファミ通.comの編集者&ライターが年末年始のおすすめゲームをひたすら紹介する連載企画。堅田ヒカルがおすすめするタイトルは、Nintendo Switch・プレイステーション4・PC(Steam)向けのアクション・シミュレーション作品、『天穂のサクナヒメ』(てんすいのさくなひめ)です。
そのクオリティーの高さがVRユーザーから注目を集める『Last Labyrinth』を開発したあまたの代表取締役社長、高橋宏典氏に開発に際してのこだわりやVRに対する思いなどを聞いた。
Funi Game
2020年11月5日にNintendo Switch、PC(Steam)向けに配信がスタートしたリメイク版『Mad Father(マッドファーザー)』のレビューをお届け。
本日2020年12月28日(月)、KADOKAWA Game Linkageは『英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき) 公式ビジュアルコレクション』の発売を開始した。
古今東西の良作インディーゲームを紹介。今回は、1990年代のロボットアクションの香りが漂うタイトル『MECHBLAZE(メックブレイズ)』をお届け。
2020年12月16日より、エレクトロニック・アーツの人気バトルロイヤル型FPS『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』のシーズン7スプリット2がスタートした。新要素や現環境のレビューをお届けする。
マスティフは、2020年12月22日(火)より公式オンラインショップにて『カニノケンカ -Fight Crab-』の公式グッズを販売開始した。
PCゲーム配信サイト“Epic Gamesストア”にて、『ナイト・イン・ザ・ウッズ』の無料配布が2020年12月29日1時まで実施中。
オフィス・アール・アンド・エムは、映画『大コメ騒動』とマーベラスより発売中のNintendo Switch、プレイステーション4、PC用ソフト『天穂のサクナヒメ』のPRコラボレーションを発表した。
『ファイナルファンタジー』シリーズなどで知られるアートディレクター、上国料勇氏に取材したインタビュー映像がYouTubeで公開中だ。
PasocomMini PC-8001を使用して、プログラミング素人のででお(週刊ファミ通編集者)がN-BASICでゲームを作る企画。本記事内で作ったプログラムは公式サイトでダウンロードできます!
PCゲーム配信サイト“Epic Gamesストア”にて、『My Time At Portia』の無料配布が2020年12月28日1時まで実施中。
ファミ通ドットコムで2020年12月18日~12月24日に掲載した記事の週間ページビュー(PV)ランキングTOP10をお届け。
ゲームクリエイター110人が掲げた2021年のキーワードや抱負、注目していることを一挙掲載。
オンラインRPG『ラグナロクオンライン』のポップアップイベントが、2021年1月2日より池袋PARCO別館P'PARCOにて開催。
2020年12月25日、農林水産省 政策統括官は、現在発売中のNintendo Switch、プレイステーション4、PC(Steam)用ソフト『天穂のサクナヒメ』について、開発者インタビューを公式Facebookにて公開した。
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第309回(通算409回)。
2020年の年末から2021年の年始にかけて行われる、ゲームのセール情報をまとめて紹介。
PCゲーム配信サイト“Epic Gamesストア”にて、『ダーケストダンジョン』の無料配布が2020年12月27日1時まで実施中。
2020年12月25日、ゼロディブは、Windows 10対応の麻雀ゲーム『スーパーリアル麻雀LOVE2〜7! for PC』を発売。公式サイトでは前日譚を描いたプロローグコミックの最終話『第7話 麻雀同好会へようこそ』を無料公開した。
ロジクールは、自社のゲーミングブランド“ロジクールG”より発売中の6製品を、ゲームオンのオンラインRPG『ロストアーク』推奨デバイスに認定した。
2020年12月25日(金)~2021年1月8日(金)の期間、DMM GAMESの海外タイトルを読者の皆様にプレゼントするキャンペーン企画を実施します。
2020年11月6日~11月15日に、ファミ通.com、ファミ通App、電撃オンラインの3媒体にて実施した『原神』のファンアンケートの内容を公開!
声優・夏川椎菜さんが綴るゲーム日記。毎月1回(月末)の更新予定です。今回の話題は“PS5”!
NEOWIZは2020年12月18日にMMORPG『BLESS UNLEASHED』PC版のメディア向けオンライン説明会を実施。日本語ローカライズ版のテストプレイ映像とゲームシステムが公開された。
家庭での利用を考えて小柄ですっきりした筐体デザインを持つLenovoのIdeaCentreシリーズに、“Gaming”と銘打たれた機種が登場。ビジネスもゲームもマルチにこなす万能選手、“Lenovo IdeaCentre Gaming 550i”に触れてみた。
PCゲーム配信サイト“Epic Gamesストア”にて、『INSIDE』の無料配布が2020年12月26日1時まで実施中。
スクウェア・エニックスは、プレイステーション4/Steam/Xbox One用アクションRPG『NieR:Automata』(ニーア オートマタ)』の、世界累計出荷・ダウンロード販売本数が500万本を突破したことを発表。
2020年12月24日、セガは、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X、Xbox One、PC(Steam/Epic Games Store)用FPS『Back 4 Blood』を、WB Gamesより2021年6月22日に発売することを発表した。
勇敢なる家族の物語が描かれるアクションRPG『チルドレン・オブ・モルタ~家族の絆の物語~』の魅力をご紹介。
これから発売するゲームソフト