『マーベルライバルズ』CRカップは本日(4/20)16時開幕! 葛葉、ラトナ・プティ、柊ツルギら4チームがヒーローシューティングで優勝を争う
『NIKKE』と“野郎ラーメン”のコラボが決定。モダニア、スノーホワイト、クラウンがラーメン屋になった(?)描き下ろしイラストやコラボラーメンが登場予定
【NIKKE】ミハラのオーバースペックが実装。可憐なマゾヒストがより刺激的な衣装と性能で新登場【声優:田村睦心】
広告
【NIKKE】新キャラ“モリー”実装。2.5周年の無料配布SSRニケ【声優:紡木吏佐】
『勝利の女神:NIKKE(メガニケ)』で新キャラ“モリー”(声優:紡木吏佐さん)が実装決定。周年記念イベントで恒例となっている配布のSSRニケで、本編のストーリーでは登場していない新規キャラクターだ。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
【NIKKE】新ニケ“リトルマーメイド”が4/24に実装。セイレーンとも呼ばれるオールドテイルズのメンバー【声優:嶋村侑】
『勝利の女神:NIKKE(メガニケ)』で新ニケ“リトルマーメイド”(声優:嶋村侑さん)が実装決定。フェアリーテールモデル第2世代のひとりで、メインストーリーで生存がほのめかされていたオールドテイルズのメンバー。“セイレーン”と呼ばれることもある。
【NIKKE】人気投票第3回結果まとめ。キャラランキングや1番人気のNPC、印象に残ったストーリーなどが公開【メガニケ】
『勝利の女神:NIKKE(メガニケ)』グローバル人気投票第3回の結果を一挙お届け。人気キャラランキングTOP20やもっとも人気のNPC、印象に残ったラプチャー、お気に入りのコスチューム、印象に残ったストーリー、人気の高いSR/Rキャラなどを紹介する。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『LUNAR リマスターコレクション』ゲームアーツの名作RPGを現代風にリマスター、2作が収録されたセットが発売。あの冒険がより鮮明なビジュアルで蘇る
ゲームアーツが開発を手掛けた名作RPG『LUNAR シルバースターストーリー』、『LUNAR 2 エターナルブルー』のプレイステーション版をリマスターして収録した『LUNAR リマスターコレクション』が発売。対応プラットフォームはSwitch、PS4、Xbox One、Steam。
『Beyond Citadel』体の一部が吹き飛んでも抵抗してくる者たちに、悪趣味を通り越して畏敬の念を抱いた。背徳を極めた傑作FPS【おすすめゲームレビュー】
ファミ通.comの編集者&ライターがおすすめゲームを語る。今回はNeverAwakeManが『Beyond Citadel』を紹介する。
【NIKKE】2.5周年生放送まとめ。CDK4種や新キャラ、さまざまなコラボやフィギュア情報も公開【メガニケ】
『勝利の女神:NIKKE(メガニケ)』の2.5周年を記念した生放送“想いをつなぐ、深海の舞台へ”が2025年4月19日(土)19:30より放送。本記事では番組で発表されるゲーム最新情報を速報形式でお届けする。
『STAR WARS ゼロ・カンパニー』ジェダイやトルーパーたちでオリジナル部隊を編成・指揮する戦略ストラテジーが正式発表。舞台はクローン戦争時代
『スター・ウォーズ』をテーマとした戦略ストラテジー『STAR WARS ゼロ・カンパニー』が正式発表。『XCOM』シリーズの開発者たちによる新スタジオ“Bit Reactor”がメインで開発を手掛ける。
『バレずに夜ふかし』お母さんにバレないように“夜ふかし”してスコアを競うパーティゲームが発売。見回りにはお坊さんやナース、果てはクマもやってくる
SAT-BOXは、パーティゲーム『バレずに夜ふかし』を2025年4月17日、Nintendo Switch、Steam向けに発売。見回りにくるお母さんにバレないように“夜ふかし”をしてスコアを稼いで競い合う。Joy-Conをおすそわけして最大4人プレイが可能。
『Mirage: Ignis Fatuus』Steamで配信開始。視点を切り替えて環境を操作し先へ進んでいく3D空間パズルRPGは空間認識能力と問題解決力が試される
PC(Steam)用ソフト『Mirage: Ignis Fatuus』が2025年4月19日に発売された。4つのアングルから世界を俯瞰して、視点の切り替えを駆使しつつ複雑な3D空間を進んでいくパズルゲーム。
『パワーウォッシュ シミュレーター2』プレイ映像が初公開。新たなお掃除道具、仲間と過ごせるホームベース、ローカルマルチプレイなど新要素を紹介
高圧洗浄シミュレーション『パワーウォッシュ シミュレーター』の最新作『パワーウォッシュ シミュレーター2』の開発者が新要素を紹介するインタビュー映像が公開。映像では、家具を配置して仲間と過ごせるホームベースといった新要素にくわえて、画面分割での2人ローカルプレイにも対応していることが紹介された。
『モンハンワイルズ』改造クエストの判別条件が公開。参加してしまった場合は“セーブせずにゲームを終了”を推奨。今後のアプデで巻き込まれ防止目的の対策機能も
『モンスターハンターワイルズ』の不正改造データに関する注意喚起が公式サイト、公式SNSにて実施している。
『M.O.Q.R Company』期日までに遺物を発掘、解体しお金を稼ぐシミュレーションが2025年発売。80年代のコマンド選択式を思い出す懐かしいデザイン
Nintendo Switchシリーズ、PC(Steam)用ソフト『M.O.Q.R Company』が2025年に発売。期日までに解体しないと世界が終わってしまう遺物“モキュール”の発掘と解体をおこない、お金を稼いでいき、会社を経営していくSFシミュレーションゲーム。
『餓狼伝説 CotW』発売直前生放送が4月20日実施。ゲームシステムや対戦を豪華声優陣と開発チームで紹介。生放送中にはプレゼントキャンペーンも
2025年4月24日発売予定の新作格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』の生放送が4月20日21時に実施。声優の近藤隆さん(テリー役)、小清水亜美さん(舞役)、安済知佳さん(プリチャ役)を招き、ゲームシステムや対戦の紹介していく。
『おかゆにゅ~~む!』Switch通常版、Steam版が8月7日発売。猫又おかゆとの甘々な同棲生活を再び
猫又おかゆ監修・主演の純愛ノベルゲーム『おかゆにゅ~~む!』のNintendo Switch通常版、Steam版が2025年8月7日に発売。
『ネイバーズ:ご近所大戦争』早期アクセス版が配信開始。隣人の家を破壊し尽くす話題のハチャメチャ乱闘対戦型アクションがついに登場
対戦型マルチプレイアクション『ネイバーズ:ご近所大戦争』早期アクセス版がSteamにて2025年4月18日に配信開始された。
『Mandragora: Whispers of the Witch Tree』異端審問官として襲い来る敵を打ち滅ぼせ。ソウルライク2DアクションRPG、Steamで本日(4/18)発売
ソウルライクなアクションとメトロイドヴァニアな探索を融合した、ダークファンタジーアクションRPG『Mandragora: Whispers of the Witch Tree』のSteam版が2025年4月18日に発売された。
『ディアブロ4』×『ベルセルク』コラボ決定。バーバリアンらしき人物が“狂戦士の甲冑”を装備し、巨剣“ドラゴン殺し”で敵を屠るティザー映像公開
オンラインアクションRPG『ディアブロ IV』と『ディアブロ イモータル』にて、マンガ『ベルセルク』とのコラボを発表した。
『ニーア オートマタ』2Bの剣“白の契約”が1/1スケール(139cm)で発売。スクウェア・エニックス全面監修。細部の造形だけでなく振り応えのある重量バランスにまでこだわったスマート・トイ
ヒビノは、スクウェア・エニックス全面監修のもと『NieR:Automata』(『ニーア オートマタ』)に登場する剣“白の契約”を忠実に再現した1/1スケール(全長約139センチ)スマート・トイを発表。本体価格は8万9100円[税込]、2025年6月6日15時より公式ECサイトで予約販売が開始され、11月以降に順次発送予定。
『スターサンドアイランド』心安らぐ離島の農園経営スローライフシムが今冬発売。島民たちとの交流、モンスターとのバトルなども楽しめる
心安らぐ離島を舞台にした農園経営シミュレーション『スターサンドアイランド』が2025年第4四半期にSteamにてリリースされる。
『スイカワリード』声で操作する苦行系アクションRPGが本日(4/18)発売。『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!』作者の新作
『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!』や『PIEN-ぴえん- & PAON-ぱおん- plus』などで知られる“くそいサイト”の新作PC用ゲーム『SUIKAWA LEAD(スイカワリード)』が本日2025年4月18日にSteamにてリリースされる。
『ライドウ リマスター: 超力兵団奇譚』完全攻略本が7月18日発売決定。描き下ろしカバーイラストを使用したB3タペストリー付属のDXパックも予約受付中!
『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』の完全攻略本が7月18日に発売決定。リマスターにあたってブラッシュアップされたゲームシステムを詳しく解説するほか、攻略に役立つ詳細なマップや重要データを掲載!
『まどドラ』美樹さやかが★5キオクで実装。凛々しく剣を振るうPVも公開。新コンテンツ“タワー”実装でマギカストーン最大1000個も配布中【マギアエクセドラ】
『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』にて、新たな★5キオク“[バルダメンテ・フォルティッシモ]美樹さやか”(CV:喜多村英梨)が実装。2025年4月18日12時よりピックアップガチャが開催中。同日には、最上階を目指して戦う新コンテンツ“タワー”も実装。
『BrokenLore: DON'T WATCH』孤独な引きこもりの精神崩壊ホラー。百の目を持つ邪悪な存在に見られながら真実を探す。Steamで4月25日発売
『BrokenLore: DON'T WATCH』が2025年4月25日午前10時よりSteamで販売開始。PS5版の発売も決定している(発売時期は未定)。東京の狭いアパートに引きこもっている青年・真司の崩れゆく精神世界を描いたサイコロジカルホラー。
シティコネクション、新作『ソルダム FC』『クラリスのウエディングベル』が2025年に発売。設立20周年特設サイトを公開
シティコネクションが、2025年4月18日に設立20周年を迎え、特設サイト、記念描き下ろしビジュアルを公開。あわせて、新作タイトル『ソルダム FC』『シティコネクション クラリスのウエディングベル』を2025年に発売する。
『KOEGASURU』4月25日よりSteamで無料配信。初音ミクを操作して脱出する過程が自分だけのMVになる脱出ゲーム。TEMPLIMEの楽曲『こえがする』の世界が舞台
TEMPLIMEの楽曲『こえがする』の世界を舞台にした『KOEGASURU』が、2025年4月25日よりSteamで無料配信。初音ミクを操作する謎解き脱出ゲームで、プレイ内容がそのままMVになる。
【オーバーウォッチ2】『ガンダムW』コラボ決定。アニメ放送30周年を記念して、マーシーのガンダムスキンが登場か。4月29日よりコラボ開始
チーム制アクション『オーバーウォッチ2』にてアニメ『ガンダムW』とのコラボが発表。コラボは2025年4月29日より開始予定。
AmazonでSteamコードセール中。『ドラゴンボールZ KAKAROT』が75%オフ、『テイルズ オブ アライズ』が50%オフ【スマイルセール】
2025年4月18日(金)9時~21日(月)23時59分の期間、Amazonにて“スマイルSALEゴールデンウィーク”が開催中。本稿では『テイルズ オブ アライズ』、『ドラゴンボールZ KAKAROT』、『SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ』、『リトルナイトメア』などセール対象となる注目のSteamコードを紹介していく。
『ハンドレッドライン』壱百満天原サロメとアキラ100%出演のコラボCMが公開。特製Amazonギフトカードが当たるXキャンペーンもスタート
『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』(ハンドレッドライン)の特別アンバサダーに就任したアキラ100%さんと壱百満天原サロメさんが出演するコラボCMが解禁。収録時の感想をはじめとしたふたりからのコメントも公開されている。
Switch版『バニーガーデン』1周年。PTA(パンツ・たくさん・ありがとう)システムにこちらこそありがとう。令和の世に突如として登場したお紳士向け恋愛アドベンチャー【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2024年(令和6年)4月18日は、Nintendo Switchで『バニーガーデン』が発売された日。なお、同年4月19日にはSteam版が、さらに12月19日にはNintendo Switchのパッケージ版も発売。
『あいりすミスティリア!』ログインで最大200回召喚無料&フレアライト3000個をプレゼント。アプリ6周年&GW記念キャンペーン開催中
DMM GAMESから配信中の『あいりすミスティリア!』にて、2025年4月17日より“アプリリリース6周年&GW記念キャンペーン”が開始。期間中のログインで、最大200連の召喚ができる“6周年GW10回召喚チケット”をプレゼント。さらに、SRフリッカ【夜のお散歩デート】が手に入るイベント“一夜の花を探しに 神秘的な光が示す智慧”も開催中。
『Bless You Again』アニメ調3Dアクションシューティングのクラウドファンディングが本日(4/17)開始。魔法使い少女がダンジョンの最下層を目指す
Gino(ジノ)はローグライク3Dアクションシューティングゲーム『Bless You Again』のクラウドファンディングを、本日2025年4月17日より開始した。
『牧神町物語』農業や工業を発展させて宇宙船の修復を目指す自動化農業シムが正式リリース。タワーディフェンス要素にミステリー要素まで盛り込まれた大ボリューム
自動化農場シミュレーション『牧神町物語』を2025年4月17日にSteamで発売。文明から隔絶された神秘の島“牧神町”を舞台に、宇宙船を修復して元の場所へ帰るべく探索や農業、工業を発展させていく。島に隠された秘密を解き明かすミステリー要素に、主人公を襲う敵を倒すべく島に原生する異変植物を配置するタワーディフェンス要素も導入。
『シナジー』調査と知識で繁栄を目指す都市創造シミュレーション。手描き風ビジュアルにも癒される。本日(4/17)正式リリース
環境を読み解き文明を築く都市創造シム『Synergy』(シナジー)が2025年4月17日にSteamで正式リリース。環境を分析し、街を開拓・発展させて住民の幸福度向上を目指す。正式リリースに伴い、新しいキャンペーンやチャレンジが追加され、さらに楽しめる内容に。
修行僧の『モンハンワイルズ』:アップデートでゾ・シアに挑んだ! 闘技場でハンマー以外の武器の魅力に触れたおかげでハンマー愛が揺らぐ【ブログ第5回】
FAVゲーミング所属のストリーマー、修行僧が、『モンスターハンターワイルズ』のプレイ日記をファミ通.comで掲載! アップデート後にゾ・シアとふたたび対面! でも上位のアイツは格が違った!?
『Hounimal』設置した家具が力に変わるコマンドバトルRPGが4月25日早期アクセス開始。全ての家が破壊された世界、人類は不思議な生き物の体内に部屋を作る
TONTORO Gamesは、ローグライトコマンドバトルRPG『Hounimal』を2025年4月25日よりsteam早期アクセスで配信決定。不思議な生き物“ハウニマル”の体内に家具を設置して部屋作り。家具たちがバトルにおける“コマンド”の選択肢へと変換される摩訶不思議なコマンド制RPG。
『バイオニックベイ』入れ替えテレポートや時間・重力操作を駆使するアクション。とっさのひらめきで危険だらけの世界から脱出せよ。本日(4/17)発売
物体と身体を入れ替えたり、時間や重力を操りながら不思議な世界からの脱出を目指す『バイオニックベイ』PS5とSteamで本日(4/17)発売。ほかのプレイヤーたちと競うタイムアタックモードも用意されている。
『Best Served Cold』酒と会話で真実を引き出すバーテンダーアドベンチャー。禁酒法時代の酒場で事件の真相に迫れ。5月5日にSteamで発売
バーテンダーミステリーADV『Best Served Cold』が2025年5月5日にPC(Steam)向けに発売。禁酒法下の架空都市を舞台に、酒と会話で情報を引き出し、22人の登場人物と対話を重ねながら殺人事件の真相に迫る。SwitchやPS5など各種コンソールでも後日展開予定。
『スノウブレイク』アップデートで“マスターラブ”な体験がさらに深化! ダイナミックなバトルが楽しめる新イベントや新キャラクター2名も登場
『スノウブレイク:禁域降臨』がアップデートを実施。期間限定イベント“淵の頂きへ”がスタートした。このアップデートより、新キャラクターのネリーダとニタが登場したほか、キャラクター性を重視した新コンテンツが登場している。
『DREADMOOR -ドレッドムア-』クトゥルフ釣りアドベンチャー発表。終末世界で失われた文明と異形の存在に挑む
Dream Dockは、核アポカリプス後の終末世界を舞台にした、没入型フィッシングアドベンチャー『DREADMOOR -ドレッドムア-』を発表した。本作は、クトゥルフ神話的な異形の存在が徘徊する危険な海を探索しながら、釣りや交易、装備のクラフトを通じてサバイバルしていく一人称視点の作品だ。リリース日は未定。
『アーマード・コア MOBILE MISSION』『真・女神転生-20XX』がSwitchとPCで復刻。“G-MODEアーカイブス+”にフロム・ソフトウェア作品が初登場
フィーチャーフォン向けにリリースされた『ARMORED CORE MOBILE MISSION』、『真・女神転生-20XX』がNintendo Switch、Steamで復刻決定。2025年4月16日よりSwitch/Steam版がリリース。『ARMORED CORE MOBILE 2』、『真・女神転生 東京鎮魂歌』も復刻決定。
『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』プラットフォームごとに選手の排出率が変わる仕様を変更。2週間ごとのローテーションに
『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』のプラットフォーム別特典の仕様変更が発表された。
『アナザーエデン』8周年記念特集! ゲームクリエイター加藤正人氏が“クロノス一家の物語”完結までの想いを語る【先出し週刊ファミ通】
2025年4月17日発売の週刊ファミ通(2025年5月1日号/No.1895)では、『アナザーエデン 時空を超える猫』の特集を掲載。メインストーリー第3部最終編の見どころを紹介するほか、クリエイター加藤正人氏のインタビューもお届け。
『魔王カリンちゃんRPG ~恋姫建国奔走記~』リリース日が4/22に決定。『巣作りカリンちゃん』正統続編で『恋姫』シリーズのキャラクターも登場予定のリアルタイム召喚バトル
『魔王カリンちゃんRPG ~恋姫建国奔走記~』のリリース日が2025年4月22日(火)に決定。『巣作りカリンちゃん-星詠みの神託-』のその後を描く正統続編で『恋姫』シリーズのキャラクターも登場予定のリアルタイム召喚バトル。リリースを記念したXキャンペーンも併せて実施。
『転職魔王』最大300連ガチャが引けるハーフアニバーサリーキャンペーン開催。好きなLRキャラクターを選べるミッションも
EXNOAは、『転職魔王~リストラ勇者のお仕置きセレナーデ~』にてハーフアニバーサリーを記念したキャンペーンを開催する。期間中は、最大180連無料でルーレットに挑戦でき、ガチャやスタミナ回復に役立つ“竜神石”やキャラクター強化素材“マナ”などのアイテムが獲得可能だ。さらに、毎日のログインで最大300連分のガチャアイテムが配布される。
スパロボ新作『スーパーロボット大戦Y』新情報を発表する番組が4月20日19時配信。『スパロボDD』アプデ情報や関連グッズの紹介も
『スパロボ』家庭用最新作『スーパーロボット大戦Y』(スパロボY)の最新情報を発表する番組『スパロボシリーズ情報局』が2025年4月20日19時に配信決定した。
『ファントムブレイカー:バトルグラウンド アルティメット』発売記念特集。多彩なモードの解説や操作ガイド、プレイインプレッションをお届け【先出し週刊ファミ通】
2025年4月17日(木)発売の週刊ファミ通(2025年5月1号/No.1895)では、同日発売のアクションゲーム『ファントムブレイカー:バトルグラウンド アルティメット』の発売記念特集をお届け。
『ライドウ リマスター: 超力兵団奇譚』レビュー。味わい深さとテンポのよさを両立するストーリー&バトル。仲魔を愛でる喜びも味わえる極上の逸品
2025年6月19日に発売予定のアクションRPG『ライドウ リマスター: 超力兵団奇譚』。発売に先駆けて製品版同等のバージョンからゲーム前半戦の山場となる第伍話までを遊んだレビューをお届け。