ファミ通ドットコムで2024年3月15日~3月21日に掲載した記事の週間ページビュー(PV)ランキングTOP10をお届け。

【1位】
いのまたむつみ先生が逝去。『テイルズ オブ』シリーズ、『サイバーフォーミュラ』などで知られるイラストレーター

【2位】
ピクミン』のTシャツが明日(3/16)からしまむらで販売開始。ピクミンやオッチンたちをデザイン。ベビー・キッズ・大人の3サイズ展開

【3位】
【ポケモンSV】“リコのニャオハ”プレゼント開始。“ふしぎなおくりもの”のあいことばが公開【スカーレット・バイオレット】

【4位】
【モンハンナウ】チャージアックスの使い方。おすすめスキルや装備を紹介【モンスターハンターNow】

【5位】
エルデンリング』暗月の大剣のレプリカが海外サイトで予約開始。ラニのイベントクリアーでもらえる武器がまさかの商品化。約150センチ、お値段は約7万円

【6位】
メタルギア』新作の予定は「まずはリメイクを作ってから」。シリーズの最新情報をお届けする番組のプレ配信版が公開

【7位】
ジョジョ 黄金の風』ジョルノ一行&暗殺者チームのアパレル&グッズがしまむらで3/23より発売。メタリカのファスナーチャームがかわいい

【8位】
実写映画『シティーハンター』ED曲は『Get Wild Continual』に決定。TM NETWORKの名曲が令和に蘇る

【9位】
モンハン:ワールド』回復薬のボトルが登場。飾って楽しむ以外にも、実際にドリンクを入れて持ち運ぼう

【10位】
【無料】週刊コロコロコミックの漫画が3月18日まで計53作品全話無料公開。『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』『でんぢゃらすじーさん』『ドラベース』『ドッジ弾平』など

 『メタルギア』新作が出る可能性があるのか。そう期待させるニュースが6位にランクイン。とはいえ、そう簡単な話ではない。現在は『メタルギア ソリッド 3 スネークイーター』のリメイク版『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』が開発中で、これをしっかり成功させてから考えるのだろう。待ちます。

 驚きと安心が同時に去来したニュースといえば、8位の実写映画『シティーハンター』の話題。エンディング曲は“Get Wild”の新録版だというからたまらない。そうでなくっちゃ。

 さて、いったん心を落ち着けて。大人と言われる年齢になって20年以上も経つが、誰かがいなくなる感覚に慣れることはない。それが他人だったり雲の上の存在だったとしてもどうしようもない寂寥感に襲われる。いっしょに遊んでいた友だちの背中を見送るような、あの感覚。哀悼の意を表するのは、事実を受け入れるようであまり好きではないのだけど、もう大人なのだから、たまには言葉にしてみよう。いのまたむつみ先生、先生が『宇宙皇子』の姿を描き出したことは大きな革命でした。漠然としたイメージだった宇宙皇子が頭の中で実在する生命のように動き出す。この革命によって、小説という文化はより深く心に刻まれるようになりました。僕にはそう思えます。僕の好きな“文章”というものを輝かせていただき、本当にありがとうございました。

マイナスイオンはこうして観測された

 ランキングとは別に好きな記事はこれ。自分で作った広告記事を紹介させてほしい。

 人が好きなものについて語る様子が好きなのだ。口から出てくるのはプラスの感情のみ。話を聞くだけでほくほした気分になれる。

 取り上げたのは正式サービス開始から20年を迎えたMMORPG『テイルズウィーバー』。20年も続いているということはそれを愛する人が大勢いるわけで、何がそんなに好きなのかと尋ねたらなるほどそういうことねと合点がいく。

 『テイルズウィーバー』はキャラクターと物語を重視したゲームだ。いまの基準からすると奇をてらった斬新なシステムはないかもしれない。それでも人を引き付けるのだから、どれだけ基礎がしっかりしているというのか。質実剛健。

 たぶん僕は人間自体への興味が薄く、その人間自身よりその人間が好きなものに興味があるのだと思う。人間を夢中にさせるということはすばらしいもののはずだから。

 この活動は今後も続けたい。あなたが好きなものを教えてください。

過去の週間PVランキングはこちら