2024年1月26日より公開中の映画『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』が興行収入34.8億円、観客動員230万人を突破した。『ガンダム』シリーズ劇場公開作品の中で最大の興行収入となってなお、記録を更新し続けている。

 また、入場者プレゼント第8弾として『機動戦士ガンダムSEED』シリーズのキャラクターデザインを担当している平井久司氏による原画を使用した原画缶バッチの配布が決定。絵柄は、キラ・ヤマト、アスラン・ザラ 、ラクス・クライン、カガリ・ユラ・アスハの全4種類での展開となる。配布期間は3月15日から3月21日まで。

『機動戦士ガンダム SEED』関連商品の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』興行収入38.8億円、230万人動員突破!3/15(金)より入場者プレゼント第8弾『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』 原画缶バッチ配布が決定!

1月26日(金)より公開された本作は、1982年公開の『機動戦士ガンダム3 めぐりあい宇宙編』(23億円)を超えて、数あるガンダムシリーズ劇場公開作品の中でNo.1の興行収入を更新しており、公開から45日間で興行収入は38.8億円、観客動員230万人 を突破! 先週に引き続き、週末の興行収入ランキングで3位にランクインし、歴代No.1ヒットを記録してもなお勢いはとどまることを知らず、快進撃を続けています。さらに、「4DXとMX4Dの演出違ってて予想以上に素晴らしい」「鑑賞というより体験、何度見ても楽しいな」と本編と親和性の高さが好評の4DX・MX4D・Dolby Cinema版も大ヒット上映中です!

『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』 興行成績
累計(45日間):観客動員:2,304,510人 / 興行収入:3,882,820,330円
■公開劇場数:全国354館(4D:76scr/Dolby Cinema:10scr)

※1982年公開『機動戦士ガンダム3 めぐりあい宇宙編』(23億円)
※2021年公開『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』(22.3億円)

3月15日(金)より週替わり入場者プレゼント第8弾『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』原画缶バッチをプレゼント!

『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』の週替わり入場者プレゼント第8弾として、本作のキャラクターデザイン・平井久司さんによる原画イラストを使用した原画缶バッチを配布いたします!
絵柄はキラ・ヤマト、アスラン・ザラ 、ラクス・クライン、カガリ・ユラ・アスハの全4種類!

■入場者プレゼント第8弾内容
『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』原画缶バッチ(ランダム全4種)

映画『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』興行収入約38.8億円、230万人動員突破。入場者プレゼント第8弾はキャラクターデザイン・平井久司氏による原画缶バッチ

サイズ:各種 直径44mm
種類:キラ・ヤマト
アスラン・ザラ
ラクス・クライン
カガリ・ユラ・アスハ

■配布期間
3月15日(金)~3月21日(木)

※数量限定のため、なくなり次第終了となります。

※画像はイメージです。
※お一人様一回のご鑑賞につき、入場者プレゼントを1つお渡しします。
※通常上映、4DX上映・MX4D上映・Dolby Cinema????上映など全上映形態共通の入場者プレゼントとなります。
※チケット購入特典ではございません。配布に関する特別な指定がある場合を除き、ご入場を伴わない配布はお断りさせて頂きます。
※ランダムでの配布となります。種類は選べません。
※特典の切り替わり前日24:00を過ぎた上映でも、営業が終了するまでは切り替わりません。
※特典制作段階で生じる微細なスレや色ムラ、納品配布時に生じる軽微なシワやキズなど、ビジュアルイメージを損なわない差異が理由による特典の返品交換はお受けできません。
※特典は非売品です。転売はご遠慮ください。

『機動戦士ガンダム SEED FREEDOM』 大ヒット上映中!4DX・MX4D・Dolby Cinema版も絶賛上映中!!

映画『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』興行収入約38.8億円、230万人動員突破。入場者プレゼント第8弾はキャラクターデザイン・平井久司氏による原画缶バッチ

■STORY
C.E.75、戦いはまだ続いていた。
デュランダル議長の死により、デスティニープランは消滅したが、同時に大戦終結後の世界を安定させる指標は失われた。
各地で独立運動が起こり、ブルーコスモスによる侵攻はくり返され、人々はさらなる戦乱と不安の最中にあった。
事態を沈静化するべく、ラクスを初代総裁とする世界平和監視機構・コンパスが創設され、キラたちはその一員として、各地の戦闘に介入する。
そんな折、ユーラシア連邦からの独立を果たした国・ファウンデーション王国から要請があった。ブルーコスモス本拠地へのコンパス出動を求めるものだ。
要請を受け、キラたちはラクスを伴い、ファウンデーション王国へ向かう。

■CAST
キラ・ヤマト:保志総一朗 / ラクス・クライン:田中理恵 /
アスラン・ザラ:石田 彰 / カガリ・ユラ・アスハ:森なな子 / シン・アスカ:鈴村健一 / ルナマリア・ホーク:坂本真綾 / メイリン・ホーク:折笠富美子 /
マリュー・ラミアス:三石琴乃 / ムウ・ラ・フラガ:子安武人 /
イザーク・ジュール:関 智一 / ディアッカ・エルスマン:笹沼 晃 /
アグネス・ギーベンラート:桑島法子 / トーヤ・マシマ:佐倉綾音 /
アレクセイ・コノエ:大塚芳忠 / アルバート・ハインライン:福山 潤 /
ヒルダ・ハーケン:根谷美智子 / ヘルベルト・フォン・ラインハルト:楠 大典 / マーズ・シメオン:諏訪部順一 /
アウラ・マハ・ハイバル:田村ゆかり / オルフェ・ラム・タオ:下野 紘 / シュラ・サーペンタイン:中村悠一 /イングリット・トラドール:上坂すみれ /
リデラード・トラドール:福圓美里 / ダニエル・ハルパー:松岡禎丞 / リュー・シェンチアン:利根健太朗 / グリフィン・アルバレスト:森崎ウィン /
ギルバート・デュランダル:池田秀一

■STAFF
企画・制作:サンライズ / 原作:矢立 肇、富野由悠季 /
監督:福田己津央 / 脚本:両澤千晶、後藤リウ、福田己津央 / キャラクターデザイン:平井久司 /
メカニカルデザイン:大河原邦男、山根公利、宮武一貴、阿久津潤一、新谷 学、禅芝、射尾卓弥、大河広行 /
メカニカルアニメーションディレクター:重田 智 / 色彩設計:長尾朱美 / 美術監督:池田繁美、丸山由紀子 /
CG ディレクター:佐藤光裕、櫛田健介、藤江智洋 / モニターワークス:田村あず紗、影山慈郎 /
撮影監督:葛山剛士、豊岡茂紀 / 編集:野尻由紀子 / 音響監督:藤野貞義 / 音楽:佐橋俊彦
主題歌:西川貴教 with t.komuro 「FREEDOM」 / エンディングテーマ:See-Saw 「去り際のロマンティクス」
製作:バンダイナムコフィルムワークス / 配給:バンダイナムコフィルムワークス、松竹

公式サイト

■公式 SNS
X(旧 Twitter)
TikTok【期間限定 OPEN!】

※2024.3.31(日)23:59 まで

『機動戦士ガンダム SEED』関連商品の購入はこちら (Amazon.co.jp)