日本ファルコムは、都市型神話アクションRPG『東亰ザナドゥ』のコンシューマ向け完全新作タイトルを企画・開発中と発表した。
舞台は東亰から亰都へと変わり、異界領域"ザナドゥ”をを巡る若者たちの物語が描かれる。あらゆるゲームシステムを0から組み上げた、完全新作のアクションRPGとなるとのこと。タイトル・対応機種・発売時期は未定。
『東亰ザナドゥeX』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『東亰ザナドゥeX』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
舞台は首都、《亰都》へ ―― 東亰ザナドゥ10周年に向けた新プロジェクト始動!
日本ファルコム株式会社(代表取締役社長:近藤季洋、以下「日本ファルコム」)は、同社初の現代劇として2015年9月に発売した都市型神話アクションRPG『東亰ザナドゥ』が2025年に生誕10周年を迎えることを記念し、「東亰ザナドゥ」新プロジェクトとしてコンシューマ向けの完全新作タイトルを企画・開発中であることをお知らせ致します。
『東亰ザナドゥ新プロジェクト』について
日本ファルコム初の現代劇アクションRPG『東亰ザナドゥ』から10年――日本の首都、《亰都》を舞台に、異界領域【XANADU(ザナドゥ)】を巡る若者たちの物語が描かれていきます。
首都・東亰を舞台とした『東亰ザナドゥ』と共通の世界観を持ちつつも、舞台設定を一新。あらゆるゲームシステムを0から組み上げた“完全新作タイトル”として開発中のプロジェクトにご期待ください!
「東亰ザナドゥ新プロジェクト」アナウンストレーラー
『東亰ザナドゥ』新プロジェクト概要
- 商品名:タイトル未定
- ジャンル:アクションRPG
- 対応機種:未定
- 発売時期:未定
『東亰ザナドゥ』とは
「イース」「軌跡」シリーズなど、多数のRPG作品を手掛ける日本ファルコムが同社初の現代劇として企画・制作した“都市型神話アクションRPG”。
舞台は首都・東亰の郊外に位置する《杜宮市》。
平凡な日々を送る高校生・時坂洸(コウ)と謎の転校生・柊明日香(アスカ)を中心に異界迷宮【XANADU(ザナドゥ)】での物語が描かれていきます。
2015年にPlayStation Portable用として発売した「東亰ザナドゥ」はゲームユーザーを中心に幅広い層からの支持を獲得。
その後、アフターストーリーやプレイアブルキャラ、やり込み要素などを追加したパワーアップ版として2016年にPlayStation4版「東亰ザナドゥeX+(エクスプラス)」を発売。
更に、2023年には同作の移植タイトルとなる「東亰ザナドゥeX+for Nintendo Switch」も発売しています。