スマートフォン、Steam向けRPG『ヘブンバーンズレッド』(ヘブバン)の公式生放送“ヘブバン情報局Vol.63”で公開される最新情報を随時更新でお届けする。
初登場となる茅森月歌のユニゾンスタイルが登場
2024年2月23日(金)11:00より初登場する期間限定の“ユニゾンスタイル”は、ふたりのキャラクターが登場する特別なイラストやスキル演出をもったスタイル。各種編成条件においては、スタイル名に名前が表示されている1キャラとして扱われる(※)。
また、今回登場するSS[The Feel of the Throne] 茅森月歌は、バトル中に二種類の性能を切り替えて使うことができる新スキル“スイッチスキル”を習得可能だ。
※今回の場合は月歌として扱われるため、和泉ユキをパーティに入れることができる。
-
専用スキル:黒曜のオーバーロード
- 属性:闇・火・斬
- SP・回数:SP14(4回)
- 効果:敵の闇属性防御力を下げ暗黒の太陽で10連撃[対HP+50%]。さらに敵の弱点をついたとき威力上昇[スイッチで火属性変化]。
-
通常スキル:炣眼の構え
- 属性:―
- SP・回数:SP5
- 効果:刃を研ぎ澄まし自身を心眼状態にする。
-
パッシブスキル(初期):心眼の境地
- 行動開始時に前衛&自身が心眼状態のとき、自身のスキル攻撃力+15%
-
パッシブスキル(限界突破3回):万物の強威(専用)
- 行動開始時に前衛にいると、自身のスキル攻撃力+20%
メインストーリー第五章前編リリース記念キャンペーン開催
- 第五章前編リリース記念 3000クォーツ配布
- ログインボーナスで第五章前編SS確定チケット配布
- 最大20回無料のログインガチャ開催
- “第五章前編リリース記念 プレミアムパックA/B”や“強化素材セットA/B”販売
新たなスキル進化が2月23日にリリース
2月23日にアップデートが実施され、時計塔に第6エリア(24F〜28F)が追加される。
第6エリアでは、下記のスキルを進化させることができる。
- SS[黎明のエモーショナル・ソウル] 茅森月歌のスキル“星火燎原”
- SS[Ebon Knight] 山脇・ボン・イヴァールのスキル“絶対零度”
新曲“Bougainvillea”のDL販売が2月29日に開始
メインストーリー第五章前編“魂の仕組みと幾億光年の旅”で登場した麻枝 准 氏×やなぎなぎ氏の新曲“Bougainvillea”のダウンロード販売が2月29日より開始される。
ゴーゴーカレーコラボのメニューが公開
3月1日~31日に開催されるゴーゴーカレーコラボのメニューが公開。“國見タマのGO!GO!エビカレー”(1300円[税込])が販売される。
ファンミーティングが全国7都市で開催決定
これまで10回実施されてきたファンミーティング。その全国7都市ツアーが3月30日より順次開催される、
“ヘブバン情報局Vol.63”概要
メインストーリー第五章前編“魂の仕組みと幾億光年の旅”の開幕を2024年2月23日(金)に控え、2周年アニバーサリーの最新情報が追加で公開される。
さらに生放送後の22時からは“メインストーリー第四章後編振り返りトーク”がプレミア公開。伊波杏樹さん、古賀葵さん、前川涼子さんがメインストーリー第四章後編と断章IIをたっぷり振り返る。
『ヘブンバーンズレッド』公式生放送 ヘブバン情報局Vol.63
【生放送概要】
- 日時:2024年2月22日(木)20:00〜
- 放送媒体:YouTube
【出演】
-
メインMC:
- 前川涼子(和泉ユキ役)
- 天海由梨奈(東城つかさ役)
- 解説:柿沼洋平(ヘブンバーンズレッド プロデューサー)
※敬称略。