ファミ通ドットコムで2024年2月2日~2月8日に掲載した記事の週間ページビュー(PV)ランキングTOP10をお届け。

【1位】
ちいかわ』新作グッズがしまむら店舗で2/3より発売。オンラインでは2/4の15時から。おなじみの3人が尻を突き出している絵柄のパーカーなどが登場

【2位】
Apex Legends』シーズン20の新情報を一挙紹介! レベル制の導入による変更点やランクマのRP復活、PS5/XSXの120fps対応など盛りだくさん

【3位】
【マクドナルド】ハッピーセットにコライドンやミライドンの“ポケモンメザスタ”登場。“ポケピース”セットとあわせて2月9日より販売

【4位】
映画『ガンダムSEED FREEDOM』公開から10日で興行収入19億円、観客動員121万人を突破。入場者プレゼント第3弾は名場面を使用したコマフィルム”

【5位】
【マクドナルド】ポケモンたちが集まるシェアハウスがハッピーセットに? ピカチュウやポッチャマ、ニャスパーにマホミルらしきシルエット登場

【6位】
歴代『遊戯王』タイトルを1本に収録!『遊戯王 アーリーデイズコレクション』(Switch・Steam)発売決定

【7位】
シリーズ最新作『サイレントヒル The Short Message』PS5向けに本日(2/1)無料配信。独立した短編作品でSNSでの誹謗中傷やいじめがテーマ【State of Play】

【8位】
“PCゲームパスがいまだけ3ヵ月100円。『パルワールド』『P3R』『龍が如く7外伝』『Starfield』などがプレイし放題【追記あり】

【9位】
【ポケモンSV攻略】最強エンペルトレイド対策、おすすめポケモン【スカーレット・バイオレット】

【10位】
仮面ライダー』の新作ゲーム『ライドカメンズ』が発表。『ギーツ』や『鎧武』のスタッフが結集して『仮面ライダー』の世界を新たに描く。2/9に追加情報が公開予定

 今週の1位は、『ちいかわ』新作グッズの記事がランクイン。しまむらで2024年2月3日より販売される新作グッズはなんと25種類。パーカーやトレーナー、ルームシューズ、ダイカット枕にクッションなどそのグッズの豊富さには圧倒されてしまうので、記事を見てみてもらいたい。オンラインストアでの購入もできる。

 7位は、“State of Play”で公開された『サイレントヒル The Short Message』の記事が獲得。プレイステーション5にて無料配信される本作は、3人の少女がのまつわる短編のホラーゲームとなっている。急な発表に驚いた方も多かったと思う。ファミ通.comでは開発者インタビューも掲載している。

 また、10位には『仮面ライダー』の新作ゲーム『ライドカメンズ』の話題が。この記事ではキービジュアルと制作スタッフの紹介だけでしたが、2024年2月9日に公開された最新情報では、オリジナルライダーたちを育成するアドベンチャーゲームだと判明。ゲームトレイラーや登場キャラクターなども紹介されたのでぜひ、チェックしてほしい。

『大神』、『鬼武者』、『逆転裁判』。あなたが続編を希望するカプコン作品は?

 今週記者が気になった記事はこちら。

 2024年2月6日より、カプコン40周年記念サイト“カプコンタウン”にて開催されているカプコン超選挙”の記事。

 カプコンのお気に入りのタイトルやキャラクター、カプコンに求めるものなど、カプコンに関する質問が10問用意されたアンケート企画が実施されている。その中でも筆者がいちばん気になった質問が「続編・新作を期待しているタイトルは」というもの。

 ピックアップされている20作品の中から1作品選ぶのだが、そこにあげられているタイトルがどれも思い入れがあるものばかり。「もしかしたらこの1票が、続編につながるかも」と思うと悩んでしまい、回答するのがいちばん苦労した。

 皆さんもカプコン超選挙に参加して、清き1票を。