プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S、PC向けに2024年2月2日にリリースされたTPSアクション『スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグ』。
DCコミックスが贈る人気シリーズ『スーサイド・スクワッド』を題材にしたゲームで、ハーレイ・クイン、デッドショット、キャプテン・ブーメラン、キング・シャークとなって、異星人ブレイニアックたちと戦う。
キャラクターごとの個性が光る本作。戦いかたや立ち回りなどをキャラクターごとに紹介する。今回はハーレイ・クイン(ハーレイ)編をお届け。
『スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグ』(PS5)の購入はこちら(Amazon.co.jp)ハーレイ・クイン:前線向きの性能
ハーレイは近~中距離系の射撃武器で戦うキャラクターだ。近接攻撃を活用した立ち回りが得意で、前線で安定して戦えるのが魅力。基本的な使用武器は以下のとおり。
- 装備:SMG、ピストル、ヘビーガン
- 近接武器:打撃系武器(バット、ハンマーなど)
- トラバーサル(移動スキル):グラップル
ザコなら確殺できるコンボ
近接攻撃で敵の体勢を崩すと、その間は射撃がクリティカルヒットとなる。その仕様を活かした近接攻撃(R2)→射撃(L2+R2)のコンボが優秀で使いやすい。ふつうの敵ならたいてい一連のコンボで撃破可能。
シールド剥奪でバフを重ねがけしよう
前線ではダメージを受けやすいものの、回復もしやすいのが本作の特徴。接近戦タイプのハーレイはどうしてもダメージを受けやすいため、敵の足を撃った後に近接攻撃でシールドを回復させる“シールド剥奪”を積極的に狙いたい。一般的なシューターとは異なり、レティクルをやや下に向けておこう。
ハーレイは敵を倒して回復したり、シールド剥奪でダメージが上がったりするバフ(付加効果)がもらえるタレント(能力)を獲得できる。回復はもちろん、バフも兼ねてシールド剥奪を積極的に狙うと、前線でも安定したプレイングが可能。さらにステータスもかなり強化される。
おすすめの装備
射撃武器は2種類装備できる。おすすめはSMGとピストルの組み合わせだ。
近距離はSMGで対応しつつ、中~遠距離をピストルで対応する構成。ピストル系武器は単発式で反動が小さく、距離減衰(距離に応じて効果が減少すること)も少ないため近距離から遠距離まで強い。接近戦に特化する手もなくはないが、近づくと逃げるスナイパーもたびたび現れるため、遠距離対策の武器はどのキャラでもひとつ持っておくといい。
グラップル(トラバーサル)の使いかた
トラバーサルは各キャラクターに用意された移動スキル。ガジェットや特殊能力を使いジャンプ、飛行、テレポート、グラップルといった個性的な移動ができる。探索・戦闘などでなにかと活躍するスキルだ。
ハーレイはバットマンのガジェットでグラップル移動するというもので、かなりテクニカル。ハーレイのトラバーサルスキルの種類は以下のとおり。
- 空中ジャンプ(空中で×ボタン):空中でジャンプする全キャラ共有のアクション。着地かトラバーサルを挟むと空中で再使用できる
- グラップル(L1ボタン):ハイライトされたポイントにグラップル移動する
- スイング(R1ボタン):ドローンを使ったスイング移動。着地するかクールダウンすれば空中で再使用できる。また連続でスイングする度にクールダウンが長くなる。
- ダイブ(空中でL3ボタン):真下へダイブ。ダイブ中はスイングのクールダウンが早くなる。
- スーパースイング(ダイブ中にR1ボタン):通常よりも速いスイング。ダイブ距離に応じて速度もあがる。
少々ややこしいが慣れればいちばん機動力があるキャラクターとなっている。
おすすめの使いかたはお手軽な“スイング”を軸とした動き。スイング(R1)→空中ジャンプ(×)→スイング(R1)→空中ジャンプ(×)→グラップル(L1)→スイング(R1)→空中ジャンプ(×)……の流れが使いやすく移動も楽だ。
一度グラップル挟むとスイングのクールダウンがリセットされる。つねにグラップルポイント探しを意識しておくと、動きも途切れにくくなる。クールダウンが長くスイングできないときは、ひとまずグラップルしておくといいだろう。
高いビルなどがない開けた場所では、あえて低い場所でトラバーサルするのもアリ。ダイブを使えば高さ調整でき、スーパースイングにもつなげられる。
なお、グラップルにはクールダウンがないので、高いビルがたくさんあるエリアならグラップルだけでもかなり楽に移動できる。