『スプラトゥーン3』とJR九州がコラボした体験型イベント“カモン!キュウシュウ”が、2024年1月9日から5月12日の期間で開催される。
[トピックス]スプラトゥーン3 × JR九州「カモン!キュウシュウ」開催決定。
https://t.co/z2FJ96Onup
— 任天堂株式会社 (@Nintendo)
2023-12-20 15:01:53
『スプラトゥーン3』とJR九州がコラボした体験型イベント“カモン!キュウシュウ”が開催決定
開催場所:九州地方
開催期間:2024年1月9日(火) ~ 2024年5月12日(日)
※個々のイベントの開催期間はそれぞれ異なる場合あり。
雪玉でオオモノシャケを撃退“キュウシュウラン”
開催期間:2024年1月27日(土)~2024年1月29日(月)
開催場所:博多駅、大分駅、長崎駅、鹿児島中央駅
期間中、それぞれの駅前広場にオオモノシャケが出現。本物の雪玉を使って、オオモノシャケを撃退し、キュウシュウの街をシャケたちから守ろう。
そのほか、九州のご当地グルメが楽しめる“あったかご当地コーナー”や、思い出の写真が撮れる“イカす!フォトブース”、オリジナルグッズが購入できる“スプラトゥーン3 × JR九州コラボ オリジナルグッズショップ”などが併設予定。
また、キュウシュウラン開催中にスマートフォン向けアプリ『My Nintendo』でGPSチェックインを行うと、『スプラトゥーン3』インクステッカー6色のうちいずれか1枚がもらえる。
※GPSチェックインは、キュウシュウラン開催各4駅の会場内で、イベント期間中1日1回のみ可能。
※1アカウントのGPSチェックインにつき、プレゼントは1会場あたり1枚ずつ。
※インクステッカーの種類はランダム配布。
※プレゼントはなくなり次第終了。
『スプラトゥーン3』のラッピング列車“スプラトレイン”が運行
※デザインはイメージ。
期間中は、『スプラトゥーン3』仕様にデザインされた特別な列車が運行予定。運行初日である2024年2月16日には、博多駅にて出発式も執り行われる予定だ。
ラッピング列車“スプラトレイン”運行概要
運行期間:2024年2月16日(金) ~ 2024年5月中旬予定
車両:885系(1編成)
運行区間:博多~佐伯(特急ソニック)、博多~武雄温泉(特急リレーかもめ)、博多~佐世保(特急みどり)、吉塚・博多~肥前鹿島(特急かささぎ)
『JR九州アプリ』を使ったデジタルスタンプラリーを開催
2024年1月9日(火)からは、『JR九州アプリ』を使ったデジタルスタンプラリーが実施される。アプリ内でキャンペーンにエントリーし、GPS機能を使って該当ポイントにチェックインしよう。
デジタルスタンプラリーの設置箇所はぜんぶで51箇所。スタンプを一定数集めると、抽選で特別な景品も手に入るとのことだ。
“カモン!キュウシュウ”のオリジナルグッズを販売
2024年1月27日(土)、“カモン!キュウシュウ”のオリジナルグッズが販売される。どのようなグッズが販売されるのかは記事執筆時点で不明。詳細は随時公式サイトにて更新されるとのことだ。
オリジナルグッズ販売概要
販売開始:2024年1月27日(土)予定
販売場所:“キュウシュウラン”イベント会場、一部の銘品蔵店舗、オンラインショップ“九州の旅とお取り寄せ
過去の『スプラトゥーン』初心者攻略記事
効率的なインクの塗りかたやイカロールのコツなど、初心者向けの攻略記事をお届け中。一覧は下記から。バトルはもちろん、サーモンランで役立つ情報も掲載しています。ウデマエがなかなか上がらない人もぜひチェックしてみてください!
『スプラトゥーン』シリーズ注目記事
シリーズのインタビュー記事や、公式Twitterで公開されたイラストのまとめ記事も合わせてお楽しみください!
※画像は公式サイトより引用。
※“カモン!キュウシュウ”の詳細内容は特設サイトへ。