エディアより本日(2023年12月14日(木))、Nintendo Switch用のRPG『コズミック・ファンタジーCOLLECTION2』が発売された。1992~1994年にPCエンジン SUPER CD-ROM2用に発売された作品の復刻版。

Switch『コズミック・ファンタジーCOLLECTION2』が本日(12/14)発売。日本テレネットを代表するRPG3作品を復刻。シリーズ完結までの物語が描かれる【PR】
この記事はエディアの提供でお送りします。

 ファンからの熱い声援を受け、『コズミック・ファンタジー』のシリーズ続編がついに初復刻。以下の計3タイトルを一挙に収録し、シリーズ完結までを存分に楽しめる。

Switch『コズミック・ファンタジーCOLLECTION2』が本日(12/14)発売。日本テレネットを代表するRPG3作品を復刻。シリーズ完結までの物語が描かれる【PR】

 また、特装版にはサウンドトラックCDや完全攻略本、さらにはオリジナルコミックまでが同梱されている。こちらも要注目だ。

Switch『コズミック・ファンタジーCOLLECTION2』が本日(12/14)発売。日本テレネットを代表するRPG3作品を復刻。シリーズ完結までの物語が描かれる【PR】
『コズミック・ファンタジーCOLLECTION2』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

シリーズ完結! 続編3タイトルが初の復刻化!

 前作「コズミック・ファンタジーCOLLECTION」は約30年を経て復刻し、多くのファンから喜びのお声をいただきました。

 シリーズを復刻するにあたり、前作発表当時から続編の復刻を望む声が多く、特に前作とは異なり移植復刻が初のシリーズ続編はファンからの待ち望む熱い想いが多く届いておりました。

 そうしたファンの想いに応えるべく、一挙に3タイトルを初復刻として発売を決定いたしました。ファンにとっては、シリーズが完結し、最終章としてのメモリアル的なタイトルとなります。

メディアミックス展開をした当時としては珍しいコンテンツ作品

 1990年から1994年にかけてPCエンジン、メガCDで発売された宇宙を舞台としたRPGシリーズ。ヴァリスに続く人気作品となり、日本テレネットの代表的な作品の一つ。

 当時のRPGにおいて、ゲームの到達度によるご褒美として「ボイスとアニメーションを使った演出」というムービーシーンの始祖的な表現方法を確立した作品。秀逸なストーリーと各キャラクターの個性が相まって、OVA、サントラ、ドラマCD、小説、コミックからファンクラブの発足にまで至りました。

セールスポイント1 初の復刻化となるシリーズ続編3タイトルを一挙に収録

 前作の1作目、2作目は他のプラットフォームへの移植やPCなどでの復刻などがされておりましたが、今作では移植復刻自体が初となります。

 当時としては珍しく、メディミックス展開までされた人気コンテンツの最終章として、ファンにとってはコレクション性の高いシリーズ続編となります。

 続編ではあるものの「3」は1作目以前の時間軸で、コズミックのルーツがわかる話となっており、「4」では突入編と激闘編に分かれ、それぞれ1作目の主人公、ヒロインと2作目の主人公、ヒロインが登場し、回顧録を含んだストーリーで今作から入るユーザーでも十分に楽しめるタイトルとなっております。

セールスポイント2 前回に続いて初日で目標達成したクラウドファンディング

 前作においても実施したクラウドファンディングでは「夢幻戦士ヴァリス」を超え、弊社プロジェクト史上過去最高の応援金額となりました。現在クラウドファンディング実施中の今作においても、初日に目標金額を達成し、前作同様のスピード感で推移しており、ファンの期待の高さが表れております。

セールスポイント3 ムービーシーンの始祖的演出「ビジュアルシーン」の充実

 SUPER CD-ROM2に容量が増えたことにより、感情移入しやすい「ビジュアルシーン」が豊富に用意されております。迫力のボイスとアニメーションによる美麗な演出は、「ビジュアルシーン」として多くのファンに喜ばれ、好評を博しました。

 また、現在では著名な声優陣を多く登用し、テレビアニメのようなカット割りの演出はクオリティが高く、限界まで挑戦した「お約束シーン」が、さらにコレクション性を高めております。

  • ユウ:高山みなみ(名探偵コナン)
  • サヤ:高田由美(聖戦士ダンバイン、アンパンマン)
  • バン:関俊彦(鬼滅の刃:鬼舞辻 無惨)
  • リム:鶴ひろみ(ドラゴンボール:ブルマ)
  • レイ:辻谷耕史(機動戦士ガンダムF91:シーブック・アノー)
  • マイ:冬馬由美(機動戦士ガンダムF91:セシリー・フェアチャイルド)
  • ダイゴ:鈴置洋孝(機動戦士ガンダム:ブライト・ノア)

収録タイトル

Switch『コズミック・ファンタジーCOLLECTION2』が本日(12/14)発売。日本テレネットを代表するRPG3作品を復刻。シリーズ完結までの物語が描かれる【PR】

コズミック・ファンタジー3 冒険少年レイ 発売日:1992年9月25日 PCエンジン SUPER CD-ROM2

 1作目の前の話でシリーズ主人公「ユウ」の父と母の物語。コズミックのルーツがわかるエピソード0的な位置づけのナンバリングタイトル。

Switch『コズミック・ファンタジーCOLLECTION2』が本日(12/14)発売。日本テレネットを代表するRPG3作品を復刻。シリーズ完結までの物語が描かれる【PR】

コズミック・ファンタジー4 銀河少年伝説 突入編 発売日:1994年6月10日 PCエンジン SUPER CD-ROM2

 完結となる今作からアドベンチャーパートとRPGパートに分割した進行方法を採用。1作目の主人公「ユウ」「サヤ」がアルジャーノンチームとして惑星の危機を救う。

Switch『コズミック・ファンタジーCOLLECTION2』が本日(12/14)発売。日本テレネットを代表するRPG3作品を復刻。シリーズ完結までの物語が描かれる【PR】

コズミック・ファンタジー4 銀河少年伝説 激闘編 発売日:1994年11月25日 PCエンジン SUPER CD-ROM2

 2作目の主人公「バン」「リム」がリトルフォックスチームとして2の舞台であった惑星イディアで再び危機に直面する。

Switch『コズミック・ファンタジーCOLLECTION2』が本日(12/14)発売。日本テレネットを代表するRPG3作品を復刻。シリーズ完結までの物語が描かれる【PR】

限定版『コズミック・ファンタジーCOLLECTION2』について

限定版同梱内容

  • Nintendo Switchソフト「コズミック・ファンタジーCOLLECTION2」
  • サウンドトラックCD
  • 収録タイトル完全攻略本
  • オリジナルコミック「コズミック・ファンタジー」

商品概要

  • タイトル:コズミック・ファンタジーCOLLECTION2
  • 発売日:2023年12月14日(木)
  • 対応機種:Nintendo Switch
  • 価格:
    • 通常版:税別7,800円/限定版:16,800円
    • DL版:税別7,800円
  • ジャンル:ロールプレイングゲーム
  • プレイ人数:1人
    JAN︓ 通常版︓4589889290017/限定版︓4589889290024
    型番︓通常版︓HAC P BE2XA/限定版︓EDNS C 002
  • CERO:C(15才以上対象)