KADOKAWAが任天堂とゲーム著作物の利用に関する包括的許諾契約を締結した。

 任天堂は以前からネットワークサービスにおける任天堂の著作物の利用に関するガイドラインを公開しており、個人利用者による任天堂のゲーム著作物を利用したコンテンツの公開・収益化を認めているが、法人等の団体は対象外となっていた。しかし、今回の本契約が締結したことにより、KADOKAWAの“CSP(クリエイターサポートプログラム)”において、法人等の団体に所属するクリエイターであっても、一定の条件を満たすことでコンテンツ公開と収益化が可能となった。

Nintendo Switchの購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

KADOKAWAのMCN「CSP(クリエイターサポートプログラム)」任天堂とゲーム著作物の利用に関する包括的許諾契約を締結

CSP利用のクリエイター(法人に所属するクリエイター含む)による任天堂のゲーム著作物を利用したコンテンツの公開・収益化が可能に

株式会社KADOKAWA(以下:KADOKAWA)は、2023年12月1日付けで任天堂株式会社(以下:任天堂)とのゲーム著作物の利用に関する包括的許諾契約(以下、本契約)を締結したことをお知らせします。これにより、さまざまな著作物(IP)の二次利用の管理・収益分配を可能にするMCN(マルチ・チャンネル・ネットワーク)「CSP」を利用するクリエイターは、任天堂のゲーム著作物を利用したYouTube等へのコンテンツ公開と収益化が可能になります。

任天堂の著作物の利用に関するガイドラインにつきまして

任天堂では「ネットワークサービスにおける任天堂の著作物の利用に関するガイドライン」を公開しており、同ガイドラインを遵守することで、個人の利用者によるYouTube等への任天堂のゲーム著作物を利用したコンテンツの公開・収益化を認めています。
同ガイドラインは、個人のクリエイターが対象であり「法人等の団体」は対象外となっておりますが、今回、KADOKAWAと任天堂が本契約を締結したことにより、KADOKAWAのMCN(マルチ・チャンネル・ネットワーク)「CSP」においては、法人等の団体に所属するクリエイターであっても一定の条件を満たすことで、YouTube等への任天堂のゲーム著作物を利用したコンテンツの公開・収益化が可能となります。

KADOKAWAが任天堂とゲーム著作物の利用に関する包括的許諾契約を締結。“CSP(クリエイターサポートプログラム)”でYouTube等へのコンテンツ公開と収益化が可能に

KADOKAWAのMCN「CSP」とは?

「CSP」とは、KADOKAWAがMCN(※)事業者として提供されたシステムを活用、独自の二次利用の管理・収益分配システムを構築し、クリエイターがYouTube等のコンテンツに他社のゲーム・アニメ・コミック・音楽等の著作物を利用したり、自身が創作した著作物(IP)の二次利用(切り抜き含む)を許諾・促進したりすることで、「クリエイター」としてだけでなく「権利者(著作権者)」としても、収益やPRの機会を得られるサービスです(2022年3月提供開始)。

すでにKADOKAWAのYouTubeアニメやクリエイターのコンテンツ等、一部の著作物(IP)から導入を開始しており、これにより著作物の管理に厳格な各種SNSであっても「創作の連鎖」を生むことが期待できます。また、二次利用の管理・収益分配だけでなくYouTubeMCNとして、YouTubeの最新アップデート情報の提供、KADOKAWAグループの他事業との連携や、企業タイアップ案件の企画等、クリエイターの創作活動に役立つさまざまなサポート機能を提供しています。
「CSP」にご興味のあるクリエイター様・法人様は、お気軽にお問い合わせください。

(※)MCNとは、複数のYouTubeチャンネルと提携し、視聴者の開拓、コンテンツのプログラミング、クリエイターのコラボレーション、デジタル著作権管理、収益化、営業などを含むサービスを提供するサードパーティサービスプロバイダです。引用:YouTubeヘルプ

Nintendo Switchの購入はこちら (Amazon.co.jp)