バンダイナムコグループの横断プロジェクト“ガンダムプロジェクト”は、“スクーデリア・アルファタウリ”とのパートナーシップ契約を締結したことを発表した。

 パートナーシップ契約により、2023年11月17日から19日にかけて開催となる“F1ラスベガスGP”に『機動戦士ガンダム』シリーズが登場。ドライバー頭部に位置するヘッドレストの左右に、“RX-78-2ガンダム”と“XVX-016 ガンダム・エアリアル”のデカールが追加される。

 サーキットには高さ約2m級のガンダム像2体の設置、サーキット周辺でのポップアップストアの出店、デカ―ルとカラーリングを施した“RX-78-2ガンダム”のガンプラ展示など、シリーズを軸にしたさまざまなコンテンツが展開されるとのことだ。

『機動戦士ガンダム』関連商品の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

「機動戦士ガンダム」シリーズ、F1ラスベガスGPで「スクーデリア・アルファタウリ」とのパートナーシップ契約を締結

ガンダムパイロットをイメージしたレーシングスーツに身を包んだ角田裕毅選手によるプロモーションビデオを公開

バンダイナムコグループの横断プロジェクト「ガンダムプロジェクト」は、2023年11月17日(金)から19日(日)に開催されるFORMULA 1 Las Vegas Grand Prix 2023(以下、F1ラスベガスGP)において、Bandai Namco Entertainment America Inc.を通じて、「スクーデリア・アルファタウリ」とパートナーシップ契約を締結したことをお知らせいたします。このパートナーシップ契約により、F1ラスベガスGPに「機動戦士ガンダム」シリーズが登場し、「スクーデリア・アルファタウリ」のマシンであるAT04のドライバー頭部に位置するヘッドレストの左右には、「RX-78-2ガンダム」と「XVX-016 ガンダム・エアリアル」のデカールが追加されます。

【ガンダム】スクーデリア・アルファタウリとのパートナーシップ契約を締結。F1スポンサーシップの枠を超え、シリーズを軸にしたコンテンツが展開へ

今回のパートナーシップ契約では、従来のF1スポンサーシップの枠を超え、サーキットにおける高さ約2m級のガンダム像2体の設置、AT04へのデカールの追加、サーキット周辺でのポップアップストアの出店、「スクーデリア・アルファタウリ」のデカ―ルとカラーリングを施した「RX-78-2 ガンダム」のガンプラ展示など、「機動戦士ガンダム」シリーズを軸にしたさまざまなコンテンツを展開いたします。

また、ガンダムパイロットをイメージしたレーシングスーツに身を包んだ角田裕毅選手によるプロモーションビデオは、以下よりお楽しみいただけます。

今後も、IP(キャラクターなどの知的財産)からSP(社会的アイコン)への成長を図りながら、ファンやあらゆるパートナーとともにガンダムを通じてより良い未来の実現を目指してまいります。引き続き、ガンダムの展開にご期待ください。

『機動戦士ガンダム』関連商品の購入はこちら (Amazon.co.jp)