2023年9月24日、アニメイベント“ハイキュー!!フェスタ2023大壮行会”にて、映画『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』の公開日が発表。2024年2月16日に全国公開されることが明らかになった。
“ゴミ捨て場の決戦”は、原作の中でも最も人気のあるエピソードのひとつである、春高3回戦・烏野高校VS音駒高校のこと。第4期で描かれた稲荷崎高校戦に続くエピソードが劇場版で描かれる。
予告映像やティザーポスターも併せて解禁。監督と脚本は、アニメ1~3期で監督を務めた満仲勧氏が担当する。
『ハイキュー!!』関連商品を検索する以下、リリースを引用
『劇場版ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦』公開は2024年2月16日に決定!!待望の予告編&ティザーポスター解禁!ハイキュー大壮行会が大興奮のるつぼに!
集英社「週刊少年ジャンプ」に2012年2月から連載が開始され、バレーボールに懸ける高校生たちの熱い青春ドラマが人気を博したスポーツ漫画の金字塔、古舘春一による『ハイキュー‼』。
2020年7月にて8年半にわたる連載が完結し、コミックス全45巻の累計発行部数は6000万部を突破。
2014年からは、毎日放送・TBS系列にてテレビアニメが放送され、2020年12月までに、シリーズ第4期『ハイキュー‼ TO THE TOP』まで制作。昨年2022年8月13日に劇場版FINALシリーズの製作が発表されてからもその人気はさらに過熱し、今なおムーブメントを起こし続けています。
先月、8月19日の「ハイキュー!!」の日に、劇場版第1部が原作の中でも最も人気のあるエピソードの一つ「烏野高校VS音駒高校」を描き、タイトルも、『劇場版ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦』であることが発表された。劇場版ハイキュー!!の情報を心待ちにしていたファンは「これは熱すぎる!」「因縁の対決、最高の試合に期待」「音駒戦はまじで感動モノの話だから劇場版で見られるのは本当に楽しみ」「絶対に泣く自信がある」と既に大盛り上がり!
そんな中、本日9月24日(日)に武蔵野の森総合体育プラザ・アリーナで開催された「ハイキュー!!フェスタ2023大壮行会」にて『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』の最新情報が解禁された!
イベント内で世界初解禁された本作の予告映像とティザーポスターに、約9000人のファンが集まった会場は大興奮のるつぼに…!予告冒頭、テレビアニメ版で描かれた日向と研磨の初めての出会いから、お互いの道で活躍・成長していくふたりの姿が映し出される。そして遂に、二人が待ち望んだ “もう一回”が無い試合「春高3回戦 烏野高校VS音駒高校」の舞台へ…!熱量溢れる因縁の試合シーンの一部が初めて映し出された予告映像は、劇場版ならではの迫力とクオリティを感じさせ、映画館で彼らの一戦を見届けたいという期待感に胸躍る映像となっている。さらに予告と同時に解禁されたティザーポスターは、その“もう一回”が無い試合を象徴する、日向と研磨がナイフを向け合う原作の名カットをモチーフにした、こちらも緊迫感溢れた迫力十分のビジュアルとなっている。
『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』 予告映像
映像が流れ終わると、割れんばかりの大歓声と拍手が巻き起こった。興奮冷めやらぬ空気の中、日向を演じる村瀬歩は「皆さん予告を食い入るように見られてましたが、監督誰か見ました?僕らの満仲さんに監督をやっていただけます!またご一緒できることを嬉しく思いますし、10年の歴史の中で沢山蓄積したものを、惜しみなく日向たちの熱量に足していきたいと思います。ぜひ、公開まで楽しみにして頂きたいです!」と、監督の決定に喜びを見せると共に、これから始まるアフレコ収録へ向けての意気込みを語った。
また劇場版の監督と脚本は、TVアニメ「ハイキュー‼」1~3期で監督を務めた満仲勧であることも発表された。劇場公開日は2024年2月16日(金)に決定。また今年の10月6日(金)からは先行して劇場限定でのムビチケが発売されることが発表され、万感胸に迫るファンの期待は高まるばかり!(※販売劇場は映画公式HPでご確認ください)
劇場でしか見られない「ハイキュー!!」、『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』、今後の情報にもぜひご期待ください!
劇場版ハイキュー‼作品概要
- タイトル:『劇場版ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦』
- 原作:「ハイキュー‼」古舘春一(集英社 ジャンプ コミックス刊)
- 監督・脚本:満仲勧
- キャスト:
村瀬 歩
石川界人
日野 聡
入野自由
林 勇
細谷佳正
岡本信彦
内山昂輝
斉藤壮馬
増田俊樹
名塚佳織
諸星すみれ
神谷浩史
江川央生
梶 裕貴
中村悠一
立花慎之介
石井マーク ほか
- 公開:2024年2月16日(金)全国公開
- アニメーション制作:Production I.G
- 配給:東宝