Amazonより、シリーズ初となるWi-Fi 6Eに対応したFire TV Stick 4K Maxが、2023年9月21日より予約受付スタート。出荷開始は10月18日を予定している。

  4K Maxは、Wi-Fi 6Eで自宅のネットワークの混雑を軽減し、アップグレードした2.0GHzクアッドコアプロセッサの搭載によってアプリの起動がよりスムーズになった。また、テレビを視聴していないときにも大画面のアートを映して楽しめるアンビエントディスプレイ機能も搭載。そのほか新たにU-NEXTボタンなども追加されている。

 第2世代のFire TV Stick 4Kの予約も同日より開始されており、こちらはWi-Fi 6に対応。1.7GHzのクアッドコアプロセッサを搭載し、前世代より約25%パワフルな性能になっている。

Fire TV Stick 4K Maxの購入はこちら (Amazon.co.jp) Fire TV Stick 4Kの購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

Amazon、新世代「Fire TV Stick 4K Max」と「Fire TV Stick 4K」を発表し4K対応のラインナップを拡充

~ 新世代Fire TV Stick 4K Maxは、シリーズ初となるWi-Fi 6Eに対応しアンビエントディスプレイ機能を搭載 ~
~ 新世代Fire TV Stick 4Kは、Wi-Fi 6に対応し、前世代機より約25%パワフルなデバイスに進化 ~

【Amazon】Wi-Fi 6Eに対応したFire TV Stick 4K Max、Fire TV Stick 4Kが予約開始。視聴していないときも楽しめるアンビエントディスプレイを搭載
(Fire TV Stick 4K Max)
【Amazon】Wi-Fi 6Eに対応したFire TV Stick 4K Max、Fire TV Stick 4Kが予約開始。視聴していないときも楽しめるアンビエントディスプレイを搭載
(Fire TV Stick 4K)

Amazonは、本日9月21日(木)、アンビエントディスプレイ機能を新たに搭載した新世代「Fire TV Stick 4K Max」と、前世代機*1よりさらに約25%パワーアップした「Fire TV Stick 4K」を同時に発表し、4K対応のラインナップを拡充しました。Fire TV Stick 4K Max(第2世代)は9,980円(税込)、Fire TV Stick 4K(第2世代)は7,480円(税込)で、本日9月21日(木)から予約受付を開始し、10月18日(水)に出荷開始を予定しています。詳しくは、Amazon.co.jpをご覧ください。

Fire TV Stick 4K Max
Fire TV Stick 4K

Amazon.com Fire TV 担当バイス・プレジデントのタパス・ロイ(Tapas Roy)は、次のように述べています。
「Fire TVシリーズにおける私たちのミッションは、スマートテレビに対するお客様からの声に耳を傾け、それらを日々進化させていくことです。アンビエントディスプレイは、多くのお客様からのご意見をもとに開発・搭載され、テレビをよりスマートかつ便利にするだけでなく、自宅を彩ります。

この度、性能をアップグレードしながらも手に届きやすい価格でご提供するFire TV Stick 4Kと、アンビエントディスプレイに対応したFire TV Stick 4K Maxを世界中のお客様にお届けできることを心より楽しみにしています。」

新世代「Fire TV Stick 4K Max」の特長

新世代Fire TV Stick 4K Maxは、Fire TVシリーズで国内初となるアンビエントディスプレイ機能を搭載したストリーミングメディアプレーヤーです。アップグレードした2.0GHzクアッドコアプロセッサを搭載したことによりアプリの起動や切り替え、コンテンツの検索などの操作速度が速くなります。

また、Fire TV Stickシリーズとしては初めてのWi-Fi 6Eに対応したことにより、ご自宅のWi-Fiのネットワークの混雑が軽減され、よりスムーズにご利用いただけます。また、鮮やかで迫力のある4K Ultra HD、Dolby Vision、HDR、HDR10+に対応し、さらにDolby Atmos対応のスピーカーの利用で没入感のある音を実現し、Fire TV Stick史上、最高のストリーミング体験を提供いたします。

また、Fire TV Stick 4K Maxは、前世代機※2 の2倍となる16GBのストレージ容量を搭載し、より多くのアプリやゲームをデバイスに保存できるようになりました。さらに、同梱された新しいAlexa対応音声認識リモコン「Enhanced(エンハンスド)」では、Prime Videoライブチャンネル用のチャンネルボタンと、最近使用したアプリやチャンネルにワンクリックで直接アクセスできる「最近のアイテム」のボタンを搭載しています。

新しく搭載されたアンビエントディスプレイ機能

Fire TV Stick 4K Maxに搭載されたアンビエントディスプレイは、リモコンのAlexaボタンを押しながらAlexaに話しかける、または、ホームボタンを長押しすることで起動し、ストリーミングコンテンツを視聴していない時でも美しいアートを選んで大画面で楽しむことができる機能です。

リビングでまるで美術館にいるような世界の名画や写真をお楽しみいただくことが可能になり、表示されるアート作品の中には、パリのオルセー美術館、マドリードのプラド美術館、フィレンツェの近代美術館などの世界でも著名な美術館のアート作品や、フランス、スペイン、イタリア、日本、オーストラリアのアーティストによる、作品数百点を含む高品質のアート作品など2,000点以上取り揃えています*3。さらに、Amazon Photosのアルバムの写真も画面に表示することができます。

また、アンビエントディスプレイでは、Alexaのウィジェット機能も選択することが可能で、大画面上でカレンダー、天気などの役立つ情報を一目で確認したり、付せんを利用して家族にメッセージを残したり、照明やエアコン、Alexa対応のスマートデバイスの操作や、Amazon MusicやSpotifyの楽曲を再生することができます。※4

新世代「Fire TV Stick 4K」の特長

新世代Fire TV Stick 4Kは、1.7 GHzのクアッドコアプロセッサを搭載し、さらに新たにWi-Fi 6に対応したことにより、前世代より約25%パワフルになりました。また、Dolby Vision、HDR、HLG、HDR10+に対応し、鮮やかな4K Ultra HD画質と没入感のあるDolby Atmosをお楽しみいただけます。さらに、互換性のあるEchoシリーズと接続し、Alexaホームシアターとしても、お楽しみいただくことが可能です。

環境にやさしい設計

新世代Fire TV Stick 4K Maxと新世代Fire TV Stick 4Kは、CO2削減し、サステナビリティを考慮してデザインされています。より持続可能な素材を使用し、生涯エネルギー消費量を削減する設計を採用しており、また、このデバイスに使用される梱包材の、99%が、適切に管理された森林やリサイクル資源から調達された木質繊維でできています。そして、デバイスを使用していない時は、消費電力を抑える低電力モードに切り替わります。※5

リモコンに新しいボタンが登場

いずれのFire TVシリーズでもお使いいただけるリモコンに、プリセットされているアプリのショートカットボタンの一つとして新しく、U-NEXTのボタンが登場しました。これによりU-NEXTの豊富な映画やドラマをワンプッシュでご覧いただくことが可能になります。※4、6

価格と購入方法について

新世代Fire TV Stick 4K Maxの価格は9,980円(税込)、新世代Fire TV Stick 4Kの価格は7,480円(税込)で、本日からAmazon.co.jpにて予約受付が開始され、出荷開始は10月18日(水)を予定しています。また、エディオン、ケーズデンキ、コジマxビックカメラ、上新電機、ビックカメラ、ヤマダデンキでも10月中旬より順次販売開始を予定しています。※7

なお発表については、About Amazonでもご覧いただけます。

※1 2018年10月発表、Fire TV Stick 4K(第1世代)。販売終了済み。
※2 2021年9月発表、Fire TV Stick 4K Max(第1世代)
※3 2023年9月1日現在。
※4 各コンテンツやサービスの利用には別途登録・契約や料金が必要な場合があります。
※5 特定の状況を除きます。詳しくはこちらをご参照ください。
※6 2023年9月現在。アプリボタンは予告なく変更なる可能性があります。
※7 五十音順。店舗により取り扱い商品・販売日が異なる場合があります。お取り扱いについては各販売店舗にてご確認ください。

Fire TV Stick 4K Maxの購入はこちら (Amazon.co.jp) Fire TV Stick 4Kの購入はこちら (Amazon.co.jp)