ポケモンは、ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレットシリーズの新パック古代の咆哮/未来の一閃を2023年10月27日(金)に発売する。

 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』(ポケモンSV)に登場するパラドックスポケモンが収録される拡張パックとなっており、新たな要素“古代”と“未来”を持つカードが登場となる。

 “古代”は強力なワザで相手に大ダメージを与える攻撃型の動きを特徴とし、“未来”はテクニカルかつスピーディにダメージを刻みつつ、相手を追い詰めていく戦略的な動きが特徴となる。

 トレーラーで公開されていたトドロクツキexやテツノブジンexの詳細のほか、新たにスナノケガワexやテツノカイナexなども判明した。

『ポケモンカード』関連商品の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

拡張パック「古代の咆哮」「未来の一閃」10月27日(金)発売決定!

【ポケカ】拡張パック“古代の咆哮”“未来の一閃”が10月27日に発売。大ダメージを与える超攻撃型の“古代”、ダメージを刻みながら追い詰めていく“未来”が新要素として追加

株式会社ポケモンは、2023年10月27日(金)に、「ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット」シリーズの拡張パック「古代の咆哮」「未来の一閃」を発売いたします。
また、2023年9月22日(金)に発売する強化拡張パック「レイジングサーフ」の続報として、新たに収録されるカードの一部をご紹介いたします。

本リリースでは、

  • 1.拡張パック「古代の咆哮」「未来の一閃」の特徴
  • 1-1.新要素「古代」「未来」
  • 2.拡張パック「古代の咆哮」「未来の一閃」収録カード
  • 2-1.「古代」のカードの紹介
  • 2-2.「未来」のカードの紹介
  • 2-3.その他カードの紹介
  • 2-4.レアリティARのカードの紹介
  • 3.強化拡張パック「レイジングサーフ」収録カード
  • 3-1.ポケモンとエネルギーの紹介
  • 3-2.レアリティSR・AR・SARのカードの紹介

をお伝えいたします。

1.拡張パック「古代の咆哮」「未来の一閃」の特徴

【ポケカ】拡張パック“古代の咆哮”“未来の一閃”が10月27日に発売。大ダメージを与える超攻撃型の“古代”、ダメージを刻みながら追い詰めていく“未来”が新要素として追加
【ポケカ】拡張パック“古代の咆哮”“未来の一閃”が10月27日に発売。大ダメージを与える超攻撃型の“古代”、ダメージを刻みながら追い詰めていく“未来”が新要素として追加

拡張パック「古代の咆哮」には、狂暴で生命力あふれる「古代」のポケモン、拡張パック「未来の一閃」には、無機質でミステリアスな威圧感を放つ「未来」のポケモンが登場します。
パルデア地方の大穴の中に存在するエリアゼロを探検しているような気持ちで、パック開封をお楽しみいただけます。

1-1.新要素「古代」「未来」

【ポケカ】拡張パック“古代の咆哮”“未来の一閃”が10月27日に発売。大ダメージを与える超攻撃型の“古代”、ダメージを刻みながら追い詰めていく“未来”が新要素として追加
【ポケカ】拡張パック“古代の咆哮”“未来の一閃”が10月27日に発売。大ダメージを与える超攻撃型の“古代”、ダメージを刻みながら追い詰めていく“未来”が新要素として追加

拡張パック「古代の咆哮」「未来の一閃」には、新要素「古代」「未来」を持つカードが収録されます。
「古代」のカードは、「古代」らしさを感じさせる、地層のような柄がカードの右側に描かれています。強力なワザで相手に大ダメージを与える、超攻撃型の動きができることを特徴としています。
「未来」のカードは、「未来」らしさを感じさせる、幾何学模様がカードの右側に描かれています。テクニカルかつスピーディにダメージを刻みながら、相手を追い詰めていく、戦略的な動きができることを特徴としています。
「古代」「未来」のカードたちをそれぞれいっしょに使うことで、相乗効果が生まれ、強力なデッキにすることができます。

【ポケカ】拡張パック“古代の咆哮”“未来の一閃”が10月27日に発売。大ダメージを与える超攻撃型の“古代”、ダメージを刻みながら追い詰めていく“未来”が新要素として追加
【ポケカ】拡張パック“古代の咆哮”“未来の一閃”が10月27日に発売。大ダメージを与える超攻撃型の“古代”、ダメージを刻みながら追い詰めていく“未来”が新要素として追加

古代の特徴は、ポケモンのどうぐ「ブーストエナジー 古代」を「古代」のポケモンにつけることで、最大HPが+60となり、打たれ強くなる点です。
さらに、「古代」のポケモンを助ける強力なサポートも登場。エネルギーを素早くつけ、大ダメージをねらうような、野性味あふれるバトルを展開できます。

【ポケカ】拡張パック“古代の咆哮”“未来の一閃”が10月27日に発売。大ダメージを与える超攻撃型の“古代”、ダメージを刻みながら追い詰めていく“未来”が新要素として追加
【ポケカ】拡張パック“古代の咆哮”“未来の一閃”が10月27日に発売。大ダメージを与える超攻撃型の“古代”、ダメージを刻みながら追い詰めていく“未来”が新要素として追加

未来の特徴は、ポケモンのどうぐ「ブーストエナジー 未来」を「未来」のポケモンにつけて、にげるエネルギーをなくすことができ、テクニカルな動きがしやすい点です。
「未来」のポケモンを手札に集められるグッズを使って、戦略的に立ち回ることができます。

2-1.「古代」のカードの紹介

トドロクツキとスナノケガワがポケモンカードゲームに初登場!

  • トドロクツキex
【ポケカ】拡張パック“古代の咆哮”“未来の一閃”が10月27日に発売。大ダメージを与える超攻撃型の“古代”、ダメージを刻みながら追い詰めていく“未来”が新要素として追加

ワザ「くるいえぐる」は、このポケモンが200ダメージを受ける代わりに、相手のバトルポケモンをきぜつさせることができます。
ワザ「カラミティストーム」は、場に出ているスタジアムをトラッシュした場合、220ダメージを与えられます。
2つの強力なワザを、相手に合わせて使い分けることができるのが強みの、ポケモンです。

  • スナノケガワex
【ポケカ】拡張パック“古代の咆哮”“未来の一閃”が10月27日に発売。大ダメージを与える超攻撃型の“古代”、ダメージを刻みながら追い詰めていく“未来”が新要素として追加

特性「じりょくきゅうしゅう」は、相手のサイドの残り枚数が4枚以下のとき、自分のトラッシュから基本闘エネルギーを1枚選び、このポケモンにつけることができます。
ワザ「グランドスパイク」は、次の自分の番にワザが使えなくなりますが、相手に200ダメージを与えることができます。
エネルギーを自身の特性でつけて、大ダメージを与えることができる、強力なアタッカーです。

最大HPを「+60」する、ポケモンのどうぐが登場!

  • ブーストエナジー 古代
【ポケカ】拡張パック“古代の咆哮”“未来の一閃”が10月27日に発売。大ダメージを与える超攻撃型の“古代”、ダメージを刻みながら追い詰めていく“未来”が新要素として追加

このカードをつけている「古代」のポケモンの最大HPは「+60」されます。加えて、特殊状態にならず、受けている特殊状態をすべて回復することができます。

  • 大地の器
【ポケカ】拡張パック“古代の咆哮”“未来の一閃”が10月27日に発売。大ダメージを与える超攻撃型の“古代”、ダメージを刻みながら追い詰めていく“未来”が新要素として追加

自分の手札を1枚トラッシュする代わりに、自分の山札から基本ネルギーを2枚まで選び、手札に加えることができます。

  • オーリム博士の気迫
【ポケカ】拡張パック“古代の咆哮”“未来の一閃”が10月27日に発売。大ダメージを与える超攻撃型の“古代”、ダメージを刻みながら追い詰めていく“未来”が新要素として追加

自分の「古代」のポケモンを2匹まで選び、トラッシュから基本エネルギーを1枚ずつつけてから、自分の山札を3枚引くことができる、サポートです。

「古代」のポケモンが、ぞくぞく登場!

  • チヲハウハネ
【ポケカ】拡張パック“古代の咆哮”“未来の一閃”が10月27日に発売。大ダメージを与える超攻撃型の“古代”、ダメージを刻みながら追い詰めていく“未来”が新要素として追加

ワザ「ふみならす」は、相手の山札を上から1枚トラッシュすることができます。
ワザ「ねっしょうどとう」は、このポケモンが90ダメージを受ける代わりに、相手のバトルポケモンに120ダメージを与えつつ、やけどにすることができます。

  • サケブシッポ
【ポケカ】拡張パック“古代の咆哮”“未来の一閃”が10月27日に発売。大ダメージを与える超攻撃型の“古代”、ダメージを刻みながら追い詰めていく“未来”が新要素として追加

ワザ「ほえさけぶ」は、相手のポケモン1匹に、このポケモンにのっているダメカンの数×20ダメージを与えることができます。

  • アラブルタケ
【ポケカ】拡張パック“古代の咆哮”“未来の一閃”が10月27日に発売。大ダメージを与える超攻撃型の“古代”、ダメージを刻みながら追い詰めていく“未来”が新要素として追加

特性「もうどくふんじん」は、このポケモンに「ブーストエナジー 古代」がついているなら、おたがいのバトルポケモンを、それぞれどくにすることができます。

2-2.「未来」のカードの紹介

テツノブジンとテツノカイナがポケモンカードゲームに初登場!

  • テツノブジンex
【ポケカ】拡張パック“古代の咆哮”“未来の一閃”が10月27日に発売。大ダメージを与える超攻撃型の“古代”、ダメージを刻みながら追い詰めていく“未来”が新要素として追加

特性「タキオンビット」は、ベンチからバトル場に出たとき、相手のポケモン1匹に、ダメカンを2個のせることができます。
ワザ「レーザーブレード」は、次の自分の番にワザが使えなくなりますが、相手に200ダメージを与えることができます。
特性とワザを駆使しながら、相手のHPをじわじわと減らすことができる、テクニカルなポケモンです。

  • テツノカイナex
【ポケカ】拡張パック“古代の咆哮”“未来の一閃”が10月27日に発売。大ダメージを与える超攻撃型の“古代”、ダメージを刻みながら追い詰めていく“未来”が新要素として追加

ワザ「ごっつあんプリファイ」は、このワザのダメージで、相手のポケモンがきぜつした場合、サイドを1枚多くとることができます。
雷タイプを弱点とするポケモンや「ルールを持つポケモン」ではないポケモンを中心としたデッキに対して、特に活躍できるポケモンです。

にげるためのエネルギーをなくすことができる、ポケモンのどうぐが登場!

  • ブーストエナジー 未来
【ポケカ】拡張パック“古代の咆哮”“未来の一閃”が10月27日に発売。大ダメージを与える超攻撃型の“古代”、ダメージを刻みながら追い詰めていく“未来”が新要素として追加

このカードをつけている「未来」のポケモンのにげるためのエネルギーはすべてなくなることに加え、ワザのダメージが「+20」されます。

  • テクノレーダー
【ポケカ】拡張パック“古代の咆哮”“未来の一閃”が10月27日に発売。大ダメージを与える超攻撃型の“古代”、ダメージを刻みながら追い詰めていく“未来”が新要素として追加

自分の手札を1枚トラッシュする代わりに、自分の山札から「未来」のポケモンを2枚まで選び、手札に加えることができます。

  • フトゥー博士のシナリオ
【ポケカ】拡張パック“古代の咆哮”“未来の一閃”が10月27日に発売。大ダメージを与える超攻撃型の“古代”、ダメージを刻みながら追い詰めていく“未来”が新要素として追加

自分の場のポケモンを1匹選び、手札にもどすことができるサポートです。

「未来」のポケモンが、ぞくぞく登場!

  • テツノドクガ
【ポケカ】拡張パック“古代の咆哮”“未来の一閃”が10月27日に発売。大ダメージを与える超攻撃型の“古代”、ダメージを刻みながら追い詰めていく“未来”が新要素として追加

特性「サーマルリアクター」は、ベンチからバトル場に出たとき、自分の場のポケモンについている炎エネルギーを好きなだけ、このポケモンにつけ替えることができます。

  • テツノツツミ
【ポケカ】拡張パック“古代の咆哮”“未来の一閃”が10月27日に発売。大ダメージを与える超攻撃型の“古代”、ダメージを刻みながら追い詰めていく“未来”が新要素として追加

特性「ハイパーブロアー」は、ベンチにいるときに使え、相手にバトルポケモンとベンチポケモンを入れ替えさせつつ、このポケモンと、ついているすべてのカードをトラッシュします。

  • テツノコウベ
【ポケカ】拡張パック“古代の咆哮”“未来の一閃”が10月27日に発売。大ダメージを与える超攻撃型の“古代”、ダメージを刻みながら追い詰めていく“未来”が新要素として追加

ワザ「ホーミングヘッド」は、ダメカンがのっている相手のポケモン3匹に、それぞれ50ダメージを与えることができます。

2-3.その他カードの紹介

エネルギーをつけられるワザを持つ、イーユイとディンルーが登場!

  • イーユイ
【ポケカ】拡張パック“古代の咆哮”“未来の一閃”が10月27日に発売。大ダメージを与える超攻撃型の“古代”、ダメージを刻みながら追い詰めていく“未来”が新要素として追加

ワザ「フレアブリング」は、自分のトラッシュから基本炎エネルギーを2枚まで選び、自分のポケモン1匹につけることができます。
ワザ「ねたみのごうか」は、前の相手の番に、ワザのダメージで、自分のポケモンがきぜつしていたなら、140ダメージを与えることができます。

  • ディンルー
【ポケカ】拡張パック“古代の咆哮”“未来の一閃”が10月27日に発売。大ダメージを与える超攻撃型の“古代”、ダメージを刻みながら追い詰めていく“未来”が新要素として追加

ワザ「サンドブリング」は、自分のトラッシュから基本闘エネルギーを2枚まで選び、自分のポケモン1匹につけることができます。
ワザ「ごうまんインパクト」は、このポケモンにのっているダメカンが3個以下であれば、220ダメージを与えることができます。

エネルギーをつけられるワザを持つ、チオンジェンとパオジアンが登場!

  • チオンジェン
【ポケカ】拡張パック“古代の咆哮”“未来の一閃”が10月27日に発売。大ダメージを与える超攻撃型の“古代”、ダメージを刻みながら追い詰めていく“未来”が新要素として追加

ワザ「リーフブリング」は、自分のトラッシュから基本草エネルギーを2枚まで選び、自分のポケモン1匹につけることができます。
ワザ「どんよくバインド」は、次の相手の番、このワザを受けたポケモンがワザを使うためのエネルギーを無色エネルギー2個ぶん増やすことができます。

  • パオジアン
【ポケカ】拡張パック“古代の咆哮”“未来の一閃”が10月27日に発売。大ダメージを与える超攻撃型の“古代”、ダメージを刻みながら追い詰めていく“未来”が新要素として追加

ワザ「スノーブリング」は、自分のトラッシュから基本水エネルギーを2枚まで選び、自分のポケモン1匹につけることができます。
ワザ「ラースブレード」は、エネルギーを2個トラッシュする代わりに、相手に130ダメージを与えることができます。

メロコがポケモンカードゲームに初登場!

  • メロコ
【ポケカ】拡張パック“古代の咆哮”“未来の一閃”が10月27日に発売。大ダメージを与える超攻撃型の“古代”、ダメージを刻みながら追い詰めていく“未来”が新要素として追加

前の相手の番に、自分のポケモンがきぜつしていたときに使え、トラッシュから基本炎エネルギーを1枚を自分のポケモンにつけてから、自分の手札が6枚になるように引くことができる、サポートです。

  • ワザマシン デヴォリューション
【ポケカ】拡張パック“古代の咆哮”“未来の一閃”が10月27日に発売。大ダメージを与える超攻撃型の“古代”、ダメージを刻みながら追い詰めていく“未来”が新要素として追加

このカードをつけているポケモンは、相手の進化しているポケモン全員の上から、それぞれ「進化カード」を1枚ずつはがして退化させることができるワザ「デヴォリューション」が使えるようになります。

リップがポケモンカードゲームに初登場!

  • リップ
【ポケカ】拡張パック“古代の咆哮”“未来の一閃”が10月27日に発売。大ダメージを与える超攻撃型の“古代”、ダメージを刻みながら追い詰めていく“未来”が新要素として追加

自分のトラッシュから超ポケモンと基本超エネルギーを合計4枚まで選び、手札に加えることができる、サポートです。

  • ワザマシン エヴォリューション
【ポケカ】拡張パック“古代の咆哮”“未来の一閃”が10月27日に発売。大ダメージを与える超攻撃型の“古代”、ダメージを刻みながら追い詰めていく“未来”が新要素として追加

このカードをつけているポケモンは、自分のベンチポケモンを2匹まで選び、そのポケモンから進化するカードを、山札から選び、それぞれにのせて進化させることができるワザ「エヴォリューション」が使えるようになります。

2-4. レアリティARのカードの紹介

アラブルタケ、テツノドクガが「AR」に!

【ポケカ】拡張パック“古代の咆哮”“未来の一閃”が10月27日に発売。大ダメージを与える超攻撃型の“古代”、ダメージを刻みながら追い詰めていく“未来”が新要素として追加
【ポケカ】拡張パック“古代の咆哮”“未来の一閃”が10月27日に発売。大ダメージを与える超攻撃型の“古代”、ダメージを刻みながら追い詰めていく“未来”が新要素として追加

アラブルタケとテツノドクガが、それぞれレアリティ「AR(アートレア)」のカードとして登場。
色鮮やかな草花に囲まれるアラブルタケ、星空に浮かぶテツノドクガが、それぞれ独特のタッチで描かれています。

3-1. ポケモンとエネルギーの紹介

強力な特性を持つジラーチが登場!

  • ジラーチ
【ポケカ】拡張パック“古代の咆哮”“未来の一閃”が10月27日に発売。大ダメージを与える超攻撃型の“古代”、ダメージを刻みながら追い詰めていく“未来”が新要素として追加

特性「ステラヴェール」によって、自分のベンチポケモン全員は、相手のたねポケモンが使うワザの効果でダメカンがのらないようになります。

  • メディカルエネルギー
【ポケカ】拡張パック“古代の咆哮”“未来の一閃”が10月27日に発売。大ダメージを与える超攻撃型の“古代”、ダメージを刻みながら追い詰めていく“未来”が新要素として追加

このカードを手札からポケモンにつけたとき、HPを「30」回復することができます。

3-2.レアリティSR・AR・SARのカードの紹介

チリが「SR」に!

【ポケカ】拡張パック“古代の咆哮”“未来の一閃”が10月27日に発売。大ダメージを与える超攻撃型の“古代”、ダメージを刻みながら追い詰めていく“未来”が新要素として追加

チリが、レアリティ「SR」として登場。
クールに振り向くチリの姿が描かれています。

サーフゴーが「SAR」、コレクレーが「AR」に!

【ポケカ】拡張パック“古代の咆哮”“未来の一閃”が10月27日に発売。大ダメージを与える超攻撃型の“古代”、ダメージを刻みながら追い詰めていく“未来”が新要素として追加
【ポケカ】拡張パック“古代の咆哮”“未来の一閃”が10月27日に発売。大ダメージを与える超攻撃型の“古代”、ダメージを刻みながら追い詰めていく“未来”が新要素として追加

コレクレーがレアリティ「AR」、サーフゴーがレアリティ「SAR」として登場。
大量のコインに囲まれながら、不敵な面構えでたたずむ姿が描かれています。

商品情報

  • 商品名:ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット拡張パック「古代の咆哮」
  • 希望小売価格:180円(税込)
  • 内容物:カード5枚入り

※カードはランダムに封入されています。

  • 発売日:2023年10月27日(金)
【ポケカ】拡張パック“古代の咆哮”“未来の一閃”が10月27日に発売。大ダメージを与える超攻撃型の“古代”、ダメージを刻みながら追い詰めていく“未来”が新要素として追加
  • 商品名:ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット拡張パック「未来の一閃」
  • 希望小売価格:180円(税込)
  • 内容物:カード5枚入り

※カードはランダムに封入されています。

  • 発売日:2023年10月27日(金)
【ポケカ】拡張パック“古代の咆哮”“未来の一閃”が10月27日に発売。大ダメージを与える超攻撃型の“古代”、ダメージを刻みながら追い詰めていく“未来”が新要素として追加
  • 商品名:ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット強化拡張パック「レイジングサーフ」
  • 希望小売価格:180円(税込)
  • 内容物:カード5枚入り

※カードはランダムに封入されています。

  • 発売日:2023年9月22日(金)
【ポケカ】拡張パック“古代の咆哮”“未来の一閃”が10月27日に発売。大ダメージを与える超攻撃型の“古代”、ダメージを刻みながら追い詰めていく“未来”が新要素として追加
『ポケモンカード』関連商品の購入はこちら (Amazon.co.jp)