2023年秋より放送開始のアニメ『ビックリメン』について、ヤマトや牛若、ジャックたちの変身シーンが確認できる動画“天聖合神PV”が公開された。
また、主題歌も解禁され、オープニングテーマはDannie Mayが歌う“コレクション”に決定。コメントも到着した。さらに、エンディングテーマは、ヤマト(声:梶田大嗣)、牛若(声:森嶋秀太)、ジャック(声:橘 龍丸)が歌う“青春☆ワチャゴナドゥ”に決定した。
以下、リリースを引用
2023年10月放送・配信スタート アニメ「ビックリメン」因子をもつキャラクターが変身!?天聖合神PV解禁!オープニングテーマはDannie Mayが担当!コメントも到着!そして9月17日イベント来場者特典・武井宏之描き下ろしイラストも
この度、ロッテのチョコレート菓子でお馴染みの「ビックリマン」のアニメ化、アニメ「ビックリメン」について、キャラクターの変身シーンを盛り込んだ「天聖合神 PV」が解禁されました!
そして主題歌も解禁。オープニングテーマを担当するのは Dannie May。アーティストからコメントも到着!さらに9月17日(日)に開催されるスペシャルイベントの来場者特典である、武井宏之描き下ろしイラストも公開されました。
昨日9月7日(木)に、アニメ公式 SNS にて突如公開されたのは「天聖合神まであと 24 時間」という意味深でビックリな映像。「天聖合神って何!?」「明日の公開が楽しみ!」と SNS にはコメントが寄せられました。そして本日ついに「天聖合神 PV」が公開。天聖合神とは...?ビックリマンシールは、貼って貼られて貼り返されて。これが基本の遊び方。しかしシールには秘密が。因子を持つ者は、自分のルーツにまつわるシールで合神、つまり変身することができるのだった!そんなストーリーの要ともいえる合神シーンがついに公開されました!
さらに主題歌も解禁!オープニングテーマは Dannie May の「コレクション」。エンディングテーマはキャラクターソングとなり、ヤマト(CV:梶田大嗣)、牛若(CV:森嶋秀太)、ジャック(CV:橘 龍丸)が歌う「青春☆ワチャゴナドゥ」となります。今回はオープニングテーマを初披露!「いくつになっても夢を語ることを肯定したい」そんな意味を込めて名付けられた、未来を生きる希望となる Dannie May 初の青春ロックソングとなります。「一緒に声を上げたくなるサビも、真っ直ぐなヤマトたちの姿を思い浮かべながら聴いてほしい(一部抜粋)」とアーティストからコメントも到着。
さらに合神後のキャラクターが描かれた武井宏之の描き下ろしイラストも公開!9月17日(日)に開催されるスペシャルイベントにて、来場者にもれなく配布されます。
PV、合神シーン、主題歌が公開され、さらに盛り上がりを見せるアニメ「ビックリメン」。
完全新作リジナルストーリーで描かれるアニメ「ビックリメン」は、2023年10月より放送・配信スタートです!
最新情報1:天聖合神PV公開!
最新情報2:主題歌解禁!
オープニングテーマ:「コレクション」/Dannie May
- 作詞・作曲:マサ
- 編曲:田中タリラ
楽曲説明
「いくつになっても夢を語ることを肯定したい」そんな意味を込めて名付けられた、未来を生きる希望となる
Dannie May 初の青春ロックソング
アーティストコメント
マサ
昭和から令和になりTVからSNSに居場所が変わっても、少年少女が思い描く夢の行き先は熱くてキラキラのままで、地元の河川敷を駆けながら聴きたくなるような、少しこそばゆくて少し切ない、そんな曲を目指して書きました。
拳を突き上げたくなるイントロも、一緒に声を上げたくなるサビも真っ直ぐなヤマトたちの姿を思い浮かべながら聴いてもらえると嬉しいです。
田中タリラ
大好きな青春ロックです。バンドをやるならこういう曲もやりたいとずっと思っていました。
自分たちの曲ですが、聴く度に未来を生きる希望が湧いてきます。
ライブではみんなで拳を突き上げて歌って欲しいです。
とにかく好きな曲ができました。
Yuno
僕たちって時間が経つにつれて語る夢が変わることってあると思うんです、小さい頃描いてた夢と大人になってから望む夢が違ったりするみたいに。
いくつになっても夢を語ることを肯定したい、そんな意味を込めてタイトルは「コレクション」とつけました。
ビックリマンシールをひとつひとつ集めてそれぞれに物語を想像する様に、語ってきた夢ひとつひとつが集まって今の僕らを強くしてくれる。
何度語ってもいい、夢が変わるたびに何度でもやり直せばいい、そんな希望の歌になってます。
アーティストプロフィール
3人が織りなすボーカルワークに幅広いサウンドエッセンスと、映像/デザインなどのアートセンスを加えて現代版のポップスにアップデートし、中毒者を続出させる新時代の3ボーカルバンド Dannie May(読み方:ダニーメイ)
同じボーカルグループで活動していたVo./Gt.:マサ、 Vo./key.:田中タリラ、過去に別のボーカルグループや映像クリエイターとして活動していた Vo.兼クリエイター:Yuno の 3 人により 2019 年結成。
とにかく歌が好きな 3 人が集まり、3 人独自の歌い分けやコーラスなどのボーカルワークに作詞/作曲、アレンジ、コンセプトの立案とメンバーが役割を分担しながら、ポップスはもちろんロック、ジャズ、ファンクなどあらゆるジャンルをブレンドしバラエティ豊かな音楽を送り出している。
初めてのフィジカル CD 作品、EP「暴食(読み方:グラトニー)」が、タワーレコードの未流通リリース企画「タワクル」で4 週連続 1 位獲得や、楽曲「ええじゃないか」の Music Video が YouTube 視聴回数 200 万回越え、2022 年6 月 22 日には五行思想をテーマに制作されたコンセプト EP「五行」をリリースし、EP を引っ提げたツアーを恵比寿・リキッドルーム、大阪・Music Club JANUS で開催。
2022 年 8 月配信シングル「ぐーぐーぐー」は初の TV ドラマタイアップを獲得し、10 月配信シングル「めいびー」がアルペンのプライベートブランド”TIGORA2023”春夏コレクション「なかまと一緒に」テーマソングに大抜擢されるなど活動の幅を広げている。
2023 年 5 月には 1st Album「Ishi」が発売されると全国のタワレコバイヤーによるネクストブレイク・アーティストのレコメン企画”タワレコメン 5 月度ラインナップ”に選出。リード曲「笑わせらぁ」は Billboard JAPAN により発表されている音楽チャート”Heatseekers Songs”に初ランクインを果たし5位を記録。地上波音楽番組にも出演を果たすなど大注目のアーティスト。ユニット名の Dannie May とは、架空の人物として Dannie(外国人男性の名前)と May(日本人女子の名前)を掛け合わせた造語(架空の人物)とし命名。
エンディングテーマ:「青春☆ワチャゴナドゥ」/ヤマト(CV:梶田大嗣)、牛若(CV:森嶋秀太)、ジャック(CV:橘 龍丸)
※詳細は後日公開
最新情報3:武井宏之描き下ろし!来場者特典絵柄公開!
9月17日(日)イベント開催を記念して、本作のキャラクター原案を手掛ける武井宏之がイラストを描き下ろし!
来場者特典としてもれなく配布!
- 来場者特典:イベント開催記念!武井宏之描き下ろしイラスト(B5 サイズアートボード)
イベント情報
TVアニメ「ビックリメン」放送開始記念スペシャルイベント ~これが、令和のビックリマン。~
- 内容:アニメ「ビックリメン」のテレビ放送を記念して、メインキャストが集合したイベントを開催!
アニメ本編の先行上映の他、作品やビックリマンシールにまつわるトークなど、スペシャルな時間をお届けします。皆さま、一緒にビックリで楽しい時間を過ごしましょう! - 出演:梶田大嗣(ヤマト役)、森嶋秀太(牛若役)、橘 龍丸(ジャック役)、斉藤壮馬(フェニックス役)、小西克幸(マリス役)
- 来場者特典:イベント開催記念!武井宏之描き下ろし B5 サイズアートボード
- 日時:2023年9月17日(日)
- 昼の部:【開場】15:00 【開演】15:30
- 夜の部:【開場】18:00 【開演】18:30
- 会場:一ツ橋ホール(東京都千代田区一ツ橋 2-6-2)
- 料金:全席指定 8,200円(税込)
※全席指定 年齢制限:3歳未満入場不可
※一度にご購入可能な枚数:お一人様2枚まで、各公演 1 回ずつお申し込み頂けます。 - チケット一般発売:2023年9月2日(土)10:00~順次発売中!
※チケットは上限に達し次第販売終了となります。 - イベント詳細はこちら
- グッズ情報はこちら
- 主催:エイベックス・ピクチャーズ株式会社
作品情報
アニメ「ビックリメン」2023年10月放送・配信スタート!
イントロダクション
完全新作オリジナルストーリー、これが令和のビックリマン!
ヤマト王子や聖フェニックスが現代に転生!?
若神子がシールを巡り相対、これが新たな聖魔大戦か!?
アニメ「ビックリメン」2023年10月放送・配信スタート!
「ビックリマン」は 1977年の誕生から45年以上も長く愛されるロッテのチョコレート菓子 。
ウエハースに付くおまけのシールが子どもたちに大人気となり、悪魔と天使の戦いを描いた「悪魔 VS 天使」シリーズ(1985年発売)は社会現象を巻き起こすほどの大ブームとなった。
そんなビックリマンと同時期に設立したシンエイ動画(1976年設立)が本作のアニメ化を企画。
シールでお馴染みのヤマトや牛若、ジャック、フェニックスといった面々が登場する完全オリジナルストーリーの令和版アニメだ。
- 作品名:アニメ「ビックリメン」
- 放送・配信時期:2023 年 10 月
STAFF
- 原作:ロッテ
- 監督:月見里智弘
- シリーズ構成:綾奈ゆにこ
- キャラクター原案:武井宏之
- キャラクターデザイン:大和田彩乃
- 美術監督:田山 修
- 色彩設計:のぼりはるこ
- 撮影監督:久保田 淳
- 編集:松原理恵
- 音響監督:藤田亜紀子
- 音響制作:INSPION エッジ
- 音楽:三澤康広
- 制作:シンエイ動画
- アニメーション制作:レスプリ
- 製作:ビックリメン製作委員会
CAST
- ヤマト:梶田大嗣
- 牛若:森嶋秀太
- ジャック:橘 龍丸
- フェニックス:斉藤壮馬
- マリス:小西克幸
- フッド:阿座上洋平
- ピーター:榊原優希
- アリババ:田丸篤志
- 一本釣:梅原裕一郎
- 照光子:市来光弘
- 十字架:小倉 唯
- オアシス:小林ゆう
- カーン:宝亀克寿
- タカやん:徳留慎乃佑
あらすじ
ビックリマンシールを愛する者にとって、シールの価値は絶対。
輸送の際には現金輸送車ばりに厳重に運ばれ、
一年前には“ビックリマンシール三億枚事件”と呼ばれる窃盗事件も起こった。
宅配バイトに励む高校生のヤマトは、ある日、シールを巡る戦いに巻き込まれる。
フェニックス店長のコンビニ・エンジェルマートはキラシールが出やすいことで有名で、ビックリマンファンはもちろん、
向かいのコンビニ・デビルストアを拠点とする者たちも狙っていた。
敵味方に分かれた、かつての仲間。運命の戦いが今始まる!!