セガと富士急ハイランドは、『ソニック』シリーズと富士急アイランドのコラボイベント“SONIC SQUARE(ソニックスクエア)”を2023年9月27日~10月15日の期間限定で開催することを発表した。

 『ソニック』シリーズのキャラクターたちによるアトラクションのほか、ゲーム内ステージを再現したフォトスポット、コラボメニューの販売に謎解きゲームなど、盛りだくさんな内容となっている。

 また、10月17日発売予定のNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『ソニックスーパースターズ』の体験プレイコーナーも用意されており、試遊すると“『ソニックスーパースターズ』キャラお面”をゲットできる。

『ソニックスーパースターズ』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『ソニックスーパースターズ』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

「ソニック」×「富士急ハイランド」コラボイベント「SONIC SQUARE(ソニックスクエア)」開催決定!

株式会社セガ(本社:東京都品川区、代表取締役社長COO:杉野行雄)と、株式会社富士急ハイランド(本社:山梨県富士吉田市、代表取締役社長COO:松村武明)は、2023年9月27日(水)から10月15日(日)の期間中、「ソニック」シリーズと富士急ハイランドのコラボイベントとして、「SONIC SQUARE(ソニックスクエア)」を開催します。

『ソニック』×富士急ハイランドのコラボが9月27日に開催決定。アトラクションや園内アナウンスをソニックらが担当
『ソニック』×富士急ハイランドのコラボが9月27日に開催決定。アトラクションや園内アナウンスをソニックらが担当

「ソニック」シリーズのキャラクターによるアトラクションや園内アナウンスのほか、ゲーム内ステージやアイテムを再現したフォトスポット、本イベントでしか遊ぶことのできない謎解きゲームやガラポンなど、盛りだくさんの内容となっております。

また、本コラボを記念したプロモーションビデオの第1弾を「富士急ハイランド」公式YouTubeチャンネルにて公開いたしました。
ぜひ、富士急ハイランドにて特別なコラボイベントをお楽しみください!

『ソニック』×富士急ハイランドのコラボが9月27日に開催決定。アトラクションや園内アナウンスをソニックらが担当

「SONIC SQUARE」プロモーションビデオ第1弾

開催期間

2023年9月27日(水)~10月15日(日)

※10月1日(日)のみ、イベント除外日となります。

実施概要

(1)フォトスポット

「ソニック」シリーズの各キャラクターのフォトパネルが園内各所でお出迎えします。
また、「ソニック」ゲームの代表的なステージである「グリーンヒルゾーン」や、リングを再現したフォトスポットも登場いたします。

(2)アトラクション&園内アナウンス

富士急ハイランドの人気アトラクションや園内のアナウンスを、「ソニック」シリーズの各キャラクターが担当します。

(3)コラボメニュー

園内の飲食店と「ソニック」シリーズのコラボメニューを販売いたします。

(4)謎解きゲーム

富士急ハイランドを舞台に、謎を解きながら散り散りとなった「ソニック」シリーズの各キャラクターを探していく、園内周遊型謎解きゲームを実施いたします。

(5)ガラポン

謎解きゲームのクリア後などにお渡しするガラポン券を集めることで、カオスエメラルドを再現した非売品の琥珀糖や、Nintendo Switch用ソフト『ソニックフロンティア』等の景品が当たるガラポンにご参加いただけます。

『ソニック』×富士急ハイランドのコラボが9月27日に開催決定。アトラクションや園内アナウンスをソニックらが担当
カオスエメラルドの琥珀糖
『ソニック』×富士急ハイランドのコラボが9月27日に開催決定。アトラクションや園内アナウンスをソニックらが担当
『ソニックフロンティア』

(6)グリーティングイベント

ソニックや「絶叫戦隊ハイランダー」と一緒に、記念写真を撮影することができるグリーティングイベントを期間中毎日開催します。

『ソニック』×富士急ハイランドのコラボが9月27日に開催決定。アトラクションや園内アナウンスをソニックらが担当
ソニック
『ソニック』×富士急ハイランドのコラボが9月27日に開催決定。アトラクションや園内アナウンスをソニックらが担当
絶叫戦隊ハイランダー

開催場所

セントラルパーク内イベントステージ

開催スケジュール

<平日>
11:00~11:15
15:00~15:15

<土日祝>
11:00~11:15
13:00~13:15
15:00~15:15

※天候及び気温によって、時間を変更する場合がございます。
※雨天の場合は、フードスタジアム内特設会場での実施を予定しております。

(7)体験プレイコーナー

2023年10月17日(火)発売予定のNintendo Switch用ソフト『ソニックスーパースターズ』を、一足先に体験することができる体験プレイコーナーを設置します。試遊いただいた方には、「『ソニックスーパースターズ』キャラお面」をプレゼントいたします。
また、発売中のNintendo Switch用ソフト『サンバDEアミーゴ:パーティーセントラル』もお楽しみいただけます。

『ソニック』×富士急ハイランドのコラボが9月27日に開催決定。アトラクションや園内アナウンスをソニックらが担当

『ソニックスーパースターズ』キャラお面(ソニック、テイルス、ナックルズ、エミー)

※『ソニックスーパースターズ』は、PlayStation 5/PlayStation 4/Nintendo Switch/Xbox Series X|S/Xbox One/PC(Steam/Epic Games Store)用ソフトです。
※一部施策は10月2日(月)以降の実施となります。
※その他最新情報は、随時特設サイトより更新いたしますのでご確認ください。

「ソニック」シリーズとは

セガの世界的な人気ゲームキャラクターである、音速のハリネズミ「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」。1991年に発売されたゲームソフト『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』で誕生して以来、様々なゲーム機向けにシリーズ作品が発売され、シリーズ累計本数は15.1億本を超えています(※ダウンロード含む)。ソニックは、これからも様々なステージを音速で駆け抜けていきます。

『ソニックスーパースターズ』とは

『ソニック』×富士急ハイランドのコラボが9月27日に開催決定。アトラクションや園内アナウンスをソニックらが担当
『ソニック』×富士急ハイランドのコラボが9月27日に開催決定。アトラクションや園内アナウンスをソニックらが担当

『ソニックスーパースターズ』は、2D横スクロール「ソニック」のプレイ感はそのままに、3Dグラフィックで表現し進化させた、まったく新しいハイスピードアクションゲームです。
ソニックやその仲間であるテイルス、エミー、ナックルズたちの新たな冒険の舞台は、巨大生物が生息する神秘の島「ノーススター諸島」。自身の野望のために巨大生物の捕獲を企むDr.エッグマンとファングに、新たな能力「エメラルドパワー」を駆使して立ち向かいましょう!

また、今作はシリーズ初のオフラインマルチプレイで、最大4人で協力しながらストーリーモードが遊べるほか、「バトルモード」がオフライン/オンライン共に楽しめます。オンラインのバトルモードでは、世界中のプレイヤーと、最大8人でさまざまなルールのバトルを楽しむことが可能です。

ソロプレイはもちろん、友達や家族みんなで『ソニックスーパースターズ』をお楽しみください!

製品概要

  • 商品名:ソニックスーパースターズ
  • 対応機種:PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Xbox Series X|S/Xbox One/PC(Steam/Epic Games Store)

※Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam/Epic Games Store)はデジタル版の販売のみ

  • 対応言語:
    字幕:日本語、英語、韓国語、中国語(繁体字、簡体字)、ポルトガル語(ブラジル)、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語(スペイン)、ロシア語、ポーランド語、タイ語
  • 発売日:2023年10月17日(火)発売予定
  • 希望小売価格:パッケージ版・デジタル版:5,990円(税込6,589円)
  • ジャンル:ハイスピードアクション
  • プレイ人数:1~4人
  • 発売・販売:株式会社セガ
  • CERO表記:A区分(全年齢対象)
  • 公式サイト
『ソニックスーパースターズ』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『ソニックスーパースターズ』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp)