スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーXIV』にて新規書き下ろしエピソードの“朔月秘話”を公式サイトで公開する。全4回に渡って、これまでに語られなかった小話が綴られる。

 さらに、10周年イベント“新生祭”を2023年8月27日(日)より開催。クエストをクリアーするとマウント“リボーン・フェニックス”やオーケストリオン譜などの報酬が入手可能だ。

 また、イベント“モグモグ★コレクション”も“新生祭”と同日実施。対象のコンテンツで遊ぶと“希少トームストーン:祝祭2023”が手に入り、“ポートレート教材:10周年記念”や“ファットキャットパラソル”といったアイテムと交換できる。

“朔月秘話”はこちら
『ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック【新生エオルゼア~暁月のフィナーレ】』(PC)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

『ファイナルファンタジーXIV』新生10周年を記念して、期間限定イベント「新生祭」を8月27日より開催!

ゲーム内イベントやウェブコンテンツなど、続々と10周年をお祝い!

 株式会社スクウェア・エニックスが開発・運営するオンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV(以下、FFXIV)』は、『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』のサービス開始から10周年を迎えます。これを記念して、8月27日(日)からゲーム内でお楽しみいただける特別な期間限定イベント「新生祭」を開催します。
 また、同日よりゲーム内イベント「モグモグ★コレクション ~新生10周年スペシャル~」を開催します。期間中、イベント対象のコンテンツで遊ぶとトークンが手に入り、一定数で新アイテム「ポートレート教材:10周年記念」や「ファットキャットパラソル」をはじめとする様々な豪華なアイテムと交換できます。
 さらに、FFXIV公式サイトでは本日より、ゲーム内でこれまで語られなかったエピソードを綴る特別な読み物「朔月秘話」を全4回にわたり公開します。

「これまでの旅に感謝を、これからの旅に祝福を」8月27日より期間限定イベント「新生祭」を開催!

 『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』のサービス開始から10周年を記念して、期間限定イベント「新生祭」を8月27日(日)16:00頃から開催します。10月上旬に予定している次回の大型アップデート パッチ6.5開始までの開催で、イベント期間中は普通の冒険と一味違ったクエストをお楽しみいただけます。クエストをクリアすると、マウント「リボーン・フェニックス」やオーケストリオン譜などの報酬が入手できます。
 また、イベントクエストをクリアした方は、第七霊災を乗り越えて今を生きる「誰か」へ向けた、匿名の手紙の展示場や、新たなミニゲーム「クポクポアドベンチャー」も、頭上に10周年アイコンのあるNPCに話しかけると体験できますので、お見逃しなく!
 さらに、新生祭の始まりと同じくして、「ルイゾワ・ルヴェユール」という人物に関する新たなクエストが受けられるようになります。ウルダハ:ナル回廊にいるNPC"ナナンジ"からクエストはスタートできます。詳しい情報は、ファイナルファンタジーXIVの公式ブログをご覧ください。

※ルイゾワ関連クエスト受注条件:ファイター/ソーサラー レベル50、メインクエスト「究極幻想アルテマウェポン」のコンプリート
※新生祭が終了した後でも、ルイゾワ関連クエストは受注/進行が可能です。

『FF14』にて10周年イベント“新生祭”が8月27日より開催。さらに新規書き下ろしエピソードの“朔月秘話”も公式サイトで公開

開催概要

開催日時

  • 2023年8月27日(日)16:00 ~ パッチ6.5開始まで

クエスト受注場所

  • ウルダハ:ナル回廊(X:10.1 Y:8.7)NPC: キピ・ジャッキヤ

クエスト受注条件

  • レベル15以上

イベントアイテム

『FF14』にて10周年イベント“新生祭”が8月27日より開催。さらに新規書き下ろしエピソードの“朔月秘話”も公式サイトで公開

マウント

  • リボーン・フェニックス

アイテム

  • 新生祭のポスター(調度品)
  • オーケストリオン譜:新生の鼓動
  • オーケストリオン譜:天より降りしポンポン

※過去の新生祭で入手できた一部アイテムは、SEASONAL SHOP NPC“新生祭販売担当”から入手できます。

「新生祭」特設サイト

「希少トームストーン」を集めて、レアアイテムをゲットしよう!

 8月27日(日)16:00頃から、ゲーム内イベント「モグモグ★コレクション ~新生10 周年スペシャル~」を開催します。パッチ6.5 までのイベント期間中、対象のコンテンツで遊ぶと「希少トームストーン:祝祭2023」が手に入り、旅のモーグリが用意した多彩なアイテムと交換できます。

『FF14』にて10周年イベント“新生祭”が8月27日より開催。さらに新規書き下ろしエピソードの“朔月秘話”も公式サイトで公開

 今回は新生10周年を記念して、「ポートレート教材:10周年記念」や「ファットキャットパラソル」が新登場! さらに、「ヘアカタログ: サイドテール」、「サムライ・バード」などの豪華アイテムが目白押しです。より多くのアイテムがゲットできるよう、希少トームストーンのドロップ数も大幅に増加しています!詳しくは特設サイトをご覧ください。

「モグモグ★コレクション ~新生10周年スペシャル~」特設サイト

「新生祭」と「モグモグ★コレクション」はフリートライアルでプレイ可能!

 FFXIVをまだプレイしていない方で、今回のイベントに興味がある方には「FFXIV フリートライアル」がオススメです!フリートライアルでは、期間制限なく無料でレベル60までプレイできます。FFXIVの基本パッケージである『新生エオルゼア』に加え、拡張パッケージ『蒼天のイシュガルド』までの実にRPG2作分を無料で体験でき、プレイデータは製品版に引き継ぐことができます。この機会にぜひ、FFXIVの冒険をご体験ください!

※フリートライアルには、一部機能の制限があります。
※『ファイナルファンタジーXIV』はオンラインゲームです。プレイに関わるインターネット接続料および通信料は、お客様のご負担となります。
※フリートライアルから正式サービスに移行するためには、ゲームソフト購入の他、サービス利用料金とインターネット接続環境が必要です。

フリートライアルについてはこちらをご覧ください

「朔月秘話」第1話公開!

『FF14』にて10周年イベント“新生祭”が8月27日より開催。さらに新規書き下ろしエピソードの“朔月秘話”も公式サイトで公開

1つの物語の終わりと、新たな冒険の幕開けに寄せて、これまで語られなかったエピソードを綴る特別な読み物「朔月秘話」を公開しました。「朔月秘話」は全4回(第1~4話)の更新を予定しており、本日は第1話「蒼は夢に溶け消ゆ」をお届けします。

「朔月秘話」はメインシナリオのネタバレを含むため、まだメインシナリオをコンプリートしていない方はご注意ください。

「第七霊災回顧録」、「蒼天秘話」、「紅蓮秘話」、「漆黒秘話」、「黎明秘話」、そして「暁月秘話」でも、ゲームの世界設定や、本編で語られないサイドストーリーを公開中。気になる方はぜひこちらからご覧ください。

「朔月秘話」の特設ページはこちら

エオルゼアカフェでも季節限定イベント「新生祭」開催!

 エオルゼアカフェでは、FFXIVのイベント開催に合わせて、2023年8月29日(火)~ 10月30日(月)の間、「新生祭」のイベントを開催します。「新生祭」にちなんだ特別なメニューが登場するほか、期間中にご来店いただいた方には、特製ランチョンマットをプレゼントしています。ゲームプレイの記憶が呼び起こされるメニューや空間で、素敵なひとときをお過ごしください。

『FF14』にて10周年イベント“新生祭”が8月27日より開催。さらに新規書き下ろしエピソードの“朔月秘話”も公式サイトで公開

※ランチョンマットはなくなり次第終了となります。
※スケジュールは変更になる可能性があります。

エオルゼアカフェの詳細やご予約についてはこちらをご覧ください
『FF14』にて10周年イベント“新生祭”が8月27日より開催。さらに新規書き下ろしエピソードの“朔月秘話”も公式サイトで公開

ファイナルファンタジーXIV公式サイト

商品概要

  • タイトル:ファイナルファンタジーXIV(ファイナルファンタジー14)
  • ジャンル:MMORPG(オンラインゲーム)
  • プラットフォーム:PlayStation 5|PlayStation 4|Windows|Mac
『ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック【新生エオルゼア~暁月のフィナーレ】』(PC)の購入はこちら (Amazon.co.jp)