『スプラトゥーン』公式“X(Twitter)”は、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『スプラトゥーン3』(スプラ3)にて、2023年9月1日開始の新シーズン“2023秋 Drizzle Season”で追加される新ブキ“パラシェルターソレーラ”、“オーバーフロッシャーデコ”、“クーゲルシュライバー・ヒュー”の情報を公開した。
※新シーズンの情報はこちら
『スプラトゥーン3』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『スプラトゥーン3 イカすアートブック』(単行本)の購入はこちら (Amazon.co.jp) サントラ『Splatoon3 ORIGINAL SOUNDTRACK -Splatune3-』の購入はこちら (Amazon.co.jp)パラシェルターソレーラ
カサをモチーフに開発されたブキ“パラシェルター”のデザインが変わった姉妹品。サブウェポンの“ロボットボム”やカサのパージを活用して相手の行動をコントロールしよう。そこにスペシャルウェポンの“ジェットパック”を使えば一網打尽にできることだろう。
これは「パラシェルターソレーラ」。
カサのデザインが変わったパラシェルターの姉妹品だ。
サブウェポンの「ロボットボム」やカサのパージを活用して、相手の行動をコントロールしよう。
そこにスペシャルウェポンの「ジェットパック」を使えば一網打尽だ。 https://t.co/YgK3J63gFL
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP)
2023-08-23 18:00:00
オーバーフロッシャーデコ
ひと振りにつき4発の弾を自動で発射するスロッシャータイプのブキ“オーバーフロッシャー”の別カラーリングモデル。サブウェポンの“ラインマーカー”で先手を打ち、相手をマーキングしてメインウェポンで追撃しよう。ここぞという場面では、スペシャルウェポンの“テイオウイカ”で相手の陣地に飛び込む戦法も有効だ。
これは「オーバーフロッシャーデコ」。
オーバーフロッシャーの別カラーリングモデルだ。
サブウェポンの「ラインマーカー」で、先手を打って相手をマーキングし、メインウェポンで追撃しよう。
ここぞという場面ではスペシャルウェポンの「テイオウイカ」で相手の陣地に飛び込もう。 https://t.co/NmOr6YHq1Q
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP)
2023-08-23 18:01:00
クーゲルシュライバー・ヒュー
短射程モードと長射程モードを切り替えられるスピナーのブキ“クーゲルシュライバー”の新しいモデル。サブウェポンの“トラップ”やスペシャルウェポンの“キューインキ”で味方といっしょに戦うことが重視されている。遠近切り替えられる特性を活用し、全距離で味方をサポートしよう。
これは「クーゲルシュライバー・ヒュー」。
クーゲルシュライバーの新たなスタイルを提案するモデルだ。
サブウェポンの「トラップ」やスペシャルウェポンの「キューインキ」で、味方と一緒に戦うことが重視されているぞ。
遠近切り替えられる特性を活用して、全距離で味方をサポートしよう。 https://t.co/vbj613aihG
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP)
2023-08-23 18:02:00
『スプラトゥーン』初心者攻略記事
効率的なインクの塗りかたやイカロールのコツなど、初心者向けの攻略記事をお届け中。一覧は下記から。バトルはもちろん、サーモンランで役立つ情報も掲載しています。ウデマエがなかなか上がらない人もぜひチェックしてみてください!
『スプラトゥーン』シリーズ注目記事
シリーズのインタビュー記事や、公式Twitterで公開されたイラストのまとめ記事も合わせてお楽しみください!
※画像はスプラトゥーン公式X(Twitter)から引用。