2023年9月1日(金)より、PC(Steam)向けに砂の落ち物パズルゲーム『Sandtrix+』が配信される。

『Sandtrix+』Steamページ
PCゲームストア (Amazon.co.jp)

 本作は、個人ゲーム開発者のmslivo氏が制作したフリーゲームの砂テトリスこと『Sandtrix』にさまざまなモードなどを追加したパワーアップ版。

 『Sandtrix』は、落ちてくるブロックが接地すると砂になる『テトリス』風のパズルゲーム。落としたブロックの色を横一列に並べると、その色を消えてスコアが上がっていく。

 このゲームならではの点は、砂になることで斜面ができ、ほかのブロックをその斜面に乗せると坂を下るように落ちていくという仕組みを活かしたもの。だんだん積み重なって地層のようになったブロックをうまく崩して連鎖を狙っていくのだ。

砂テトリス『Sandtrix+』が9月1日にSteamで配信。接地すると砂になることで話題となったパズルに新たなモードを追加したパワーアップ版

 今回発表されたパワーアップ版では、4つのカラーモード、12のアンロック可能なテーマ、ボーナスサンドボックスモードが実装。2色合体ブロックや、積むと白色になるブロックなどオリジナル版とはまた違ったゲーム体験が楽しめるようだ。また、オリジナル版は現在も公式サイトitch.ioにてプレイ可能となっている。

『Sandtrix』フリーゲーム版をプレイ
砂テトリス『Sandtrix+』が9月1日にSteamで配信。接地すると砂になることで話題となったパズルに新たなモードを追加したパワーアップ版
砂テトリス『Sandtrix+』が9月1日にSteamで配信。接地すると砂になることで話題となったパズルに新たなモードを追加したパワーアップ版
砂テトリス『Sandtrix+』が9月1日にSteamで配信。接地すると砂になることで話題となったパズルに新たなモードを追加したパワーアップ版
砂テトリス『Sandtrix+』が9月1日にSteamで配信。接地すると砂になることで話題となったパズルに新たなモードを追加したパワーアップ版
『Sandtrix+』Steamページ
PCゲームストア (Amazon.co.jp)

※画像はSteamページから引用