本日2023年8月3日(木)21時よりSteamにて『Project F』がリリースされる。

『Project F』配信ページ(Steam)
PCゲームストアを見る (Amazon.co.jp)

 プロゲーミングストリーマー集団“父ノ背中”のけんき氏が中心となって開発されたタイトル『Project F』。

 攻撃チームと防衛チームが、防衛対象(モノリス)を巡って攻防戦を繰り広げていく5対5のタクティカルFPS。防衛チームは建物内でモノリスを設置し守り切ること、攻撃チームは時間内にモノリスへハッキングすることが目標となる。

 試合中に獲得したポイントを使用して武器、アーマー、ガジェットを購入できる武器購入システムや瞬間移動など固有の能力を持つキャラクターたちも登場。また、戦いの舞台となるマップは、試合ごとに自動生成される。

けんきプロデュースのタクティカルFPS『Project F』本日(8/3)21時にSteamでリリース。試合ごとに自動生成されるマップでモノリスを巡る攻防戦に挑む
けんきプロデュースのタクティカルFPS『Project F』本日(8/3)21時にSteamでリリース。試合ごとに自動生成されるマップでモノリスを巡る攻防戦に挑む
けんきプロデュースのタクティカルFPS『Project F』本日(8/3)21時にSteamでリリース。試合ごとに自動生成されるマップでモノリスを巡る攻防戦に挑む
けんきプロデュースのタクティカルFPS『Project F』本日(8/3)21時にSteamでリリース。試合ごとに自動生成されるマップでモノリスを巡る攻防戦に挑む
けんきプロデュースのタクティカルFPS『Project F』本日(8/3)21時にSteamでリリース。試合ごとに自動生成されるマップでモノリスを巡る攻防戦に挑む
けんきプロデュースのタクティカルFPS『Project F』本日(8/3)21時にSteamでリリース。試合ごとに自動生成されるマップでモノリスを巡る攻防戦に挑む
けんきプロデュースのタクティカルFPS『Project F』本日(8/3)21時にSteamでリリース。試合ごとに自動生成されるマップでモノリスを巡る攻防戦に挑む
けんきプロデュースのタクティカルFPS『Project F』本日(8/3)21時にSteamでリリース。試合ごとに自動生成されるマップでモノリスを巡る攻防戦に挑む
PCゲームストアを見る (Amazon.co.jp)

※画像は『Project F』配信ページ(Steam)より引用。