コーエーテクモゲームスは、2023年9月28日発売予定(※Steam版は9月29日)の新作ゲーム『Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)』のファーストトレーラーを公開し、新情報を公開した。
『フェイト/サムライレムナント』は『Fate/stay night』を生み出したTYPE-MOONと、『無双』シリーズで知られるコーエーテクモゲームスによる『Fate』シリーズ新作ゲーム。ジャンルはアクションRPGで、対応プラットフォームはプレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Nintendo Switch、PC(Steam)。
本作のキャラクターデザインを手掛けるのは、漫画『Fate/Grand Order -Epic of Remnant- 英霊剣豪七番勝負』の渡れい氏。奈須きのこ(TYPE-MOON)氏は監修を、桜井光氏と東出祐一郎氏がシナリオ監修を担当する。
『Fate/Samurai Remnant』の購入はこちら (Amazon.co.jp)『Fate/Samurai Remnant』1stトレーラー
ストーリー
慶安四年、江戸。
血で血を洗った乱世の終結から早数十年、民は泰平を享受する日々を送っていた。
だが、その裏で人知れずして七人七騎の殺し合い、“盈月の儀(えいげつのぎ)”が幕を開ける。
浅草に住まう青年・宮本伊織を渦中へと巻き込みながら───
登場キャラクター
セイバー陣営
宮本伊織(声優:河西健吾)
大剣豪・宮本武蔵の養子にして弟子。江戸は浅草に住まう浪人。
二天一流を修めた凄腕の剣士だが、武蔵はその奥義を伝える前に世を去った。いまだ極められぬ剣の道を求めて、日銭を稼ぎながらも鍛錬に勤しむ日々を送っている。
セイバー(声優:山村響)
剣士のクラスを持つサーヴァント。古風な装いを纏い、波打つ剣を振るう。
突如として伊織の前に現れ、その危機を救ったが、伊織を弱いと断じ“盈月の儀”を一人で戦うと言って憚らない。平穏な江戸の町並みに興味津々な様子。
アーチャー陣営
鄭成功(声優:前野智昭)
英姿颯爽たる、快活な武人。
先の南明皇帝であった隆武帝に重用され、国姓爺とも呼ばれる将帥。明の商人の子だが、母は日ノ本の生まれである。
ランサー陣営
地右衛門(声優:岡本信彦)
幾重にも顔に布を巻いた、謎めく男。
かつて天草島原で起こった、泰平の世を揺るがす大乱の生き残り。持てるものはなく、ひとり江戸へと現れる。
ランサー(声優:坂本真綾)
槍兵のクラスを持つサーヴァント。
二本の槍と黒炎を操り、戦場に昏い花を咲かせる。常に陰鬱とした様子なのには、何か理由があるようだが……。
ライダー陣営
由井正雪(声優:田村睦心)
烈士にして軍学者。
多くの浪人に慕われ、江戸で軍学塾を開いている。幕府に思うところがあるようだが、“盈月の儀”を前に仕官を決める。
ライダー
騎兵のクラスを持つサーヴァント。
黒鎧に身を包んだ、寡黙なる武者。身の丈ほどもある大太刀を淡々と振るい、無慈悲に敵を屠る。
キャスター陣営
???
キャスターのマスターであると思われる、謎の人物。
アサシン陣営
ドロテア・コイエット(声優:平野綾)
ガレオン船に乗って日ノ本へと来航した、異国の少女。
スウェーデン貴族フレデリック・コイエットの娘であり、魔術の最高学府たる時計塔に所属する魔術師。
バーサーカー陣営
高尾太夫(声優:小清水亜美)
吉原の楼閣・三浦屋の遊女。
江戸で一、二を争う評判の美女で、大名をはじめ数多の男を魅了して止まないという。太夫とは最高位の遊女のことで、三大太夫の一人として持て囃されている。
バーサーカー(声優:佐倉綾音)
狂戦士のクラスを持つサーヴァント。真名・新免武蔵守藤原玄信。宮本武蔵とも。
宮本伊織の師匠にして、二天一流の創始者、天下無敵の大剣豪。……だが、伊織の知る師匠とは些か、いやかなり、姿形が異なる模様。
伊織を支える者たち
小笠原カヤ(声優:久野美咲)
宮本伊織の義妹。養父・宮本武蔵亡き後は、小笠原家に養女として引き取られた。
何かと無茶をしがちな兄を案じ、足繫く浅草へ通っては、甲斐甲斐しく世話を焼いている。
紅玉の書(声優:茶風林)
宮本武蔵の遺産の一つである、西洋魔術書。意思を持ち、宙に浮き、人の如く喋る。
伊織にとっての魔術の師であり、自称、武蔵亡き後の親代わりのような存在。
逸れ(はぐれ)のサーヴァント
どの陣営にも属さない逸れのサーヴァントは、ときに敵、ときに味方として登場する英雄たち。
友誼を結ぶことで、一部のサーヴァントはセイバーの代わりに戦闘に帯同し、戦いをサポートしてくれる。現在明らかになっている逸れのサーヴァントは以下の2騎。
- タマモアリア(声優:斎藤千和)
- クー・フーリン(声優:神奈延年さん)
タマモアリアは本作で初登場するタマモナインの一尾だ。逸れのサーヴァントは上記2騎以外にも多数登場するという。
システム
戦闘:マスターとサーヴァントによる協力バトル
時にマスター、時にサーヴァントを操作し、敵や戦況を見極めながら、さまざまな攻撃を駆使して優位に立とう。
マスター
伊織の武器は刀。それぞれ特徴のある五つの型を、状況に応じて切り替えて戦う。
例えば“地の型”は防御に優れ、“水の型”は手数が多い。刀の通じない相手には魔術で対抗もできる。
ただし、人である伊織の刀はサーヴァントなどの強大な敵には通じない。だが、セイバーの共鳴絶技で敵の“外殻”を破れば伊織の攻撃も届くようになる。
サーヴァント
セイバーはサーヴァントとしての力を大いに振るって戦う。
剣から水を迸らせ、強敵だろうと容易く屠るだろう。伊織を操作している間は、自身の考えで立ち回ってくれる。
探索:江戸の八百八町を巡る
吉原、神田、赤坂など江戸のさまざまな名所が儀の舞台となる。
町を巡る中、他のマスターと戦うこともあれば己を成長させるための糧を得られることもあるだろう。江戸に住まう人々と交流するもよし、屋台で鋭気を養うもよし、犬猫と触れ合うもよし。
製品情報
パッケージ版
- 通常版:9680円[税込]
-
通常版 + フィギュア DX ver.:41680円[税込](フィギュアのみ28000円[税込])
- Fate/Samurai Remnant バーサーカー/宮本武蔵 1/7スケールフィギュア DX ver.
-
TREASURE BOX:17380円[税込](グッズのみ7700円[税込])
- Fate/Samurai Remnant material
- B2布ポスター(通常版パッケージイラスト)
- オリジナルサウンドトラックCD(1枚組)
- 令呪シール(7種)
- 紅玉の書 ブックカバー(四六判)
- 【早期購入特典】幻想霊衣:宮本武蔵
-
TREASURE BOX +フィギュア DX ver.:49380円[税込]
- Fate/Samurai Remnant バーサーカー/宮本武蔵 1/7スケールフィギュア DX ver.
- Fate/Samurai Remnant material
- B2布ポスター(通常版パッケージイラスト)
- オリジナルサウンドトラックCD(1枚組)
- 令呪シール(7種)
- 紅玉の書 ブックカバー(四六判)
- 【早期購入特典】幻想霊衣:宮本武蔵
ダウンロード版
- 通常版:9680円[税込]
-
Digital Deluxe Edition:17028円[税込]
- Digital Artbook & Soundtrack
- Fate/Samurai Remnant Season Pass
- シーズンパス購入特典:上世宝剣拵(かみつよほうけんこしらえ)
特典
早期購入特典
幻想霊衣:宮本武蔵
※パッケージ版は初回生産分、ダウンロード版はPS5、PS4、Nintendo Switch版は2023年10月11日(水)まで、Steam版は2023年10月12日(木)までの購入で付属。 後日有料もしくは無料配信する場合がある。
開発スタッフ
- 監修:奈須 きのこ/TYPE-MOON
- キャラクターデザイン:渡れい
- デザイン監修:武内 崇
- ストーリー監修:桜井 光、東出 祐一郎
- 作曲:芳賀 敬太
- 作曲・編曲:篠田 大介
- プロデューサー:庄 知彦
- ディレクター:松下 竜太
- リードプランナー:青柳 公樹
- アートディレクター:鈴木 利治
- 開発:コーエーテクモゲームス
- 制作協力:アニプレックス
- オープニングアニメーション制作:CloverWorks