2023年6月17日、スクウェア・エニックスが配信した“『FINAL FANTASY XVI』発売直前!情報総まとめスペシャル生放送”の中で、2023年6月22日発売予定のプレイステーション5(PS5)用ソフト『ファイナルファンタジーXVI』(FF16)のダウンロード版のデータ配信日や、発売前アップデートなどの情報が公開された。

▼『FF16』攻略&解説まとめ

『FF16』のゲームデータダウンロードは6月20日から。発売前アップデートや、当初は2枚組だったといった話題も
『FF16』のシステムや魅力など、『FF16』が全部わかる特設サイト開設中!(画像をクリックすると、特設サイトへ移動します)
『ファイナルファンタジーXVI』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp) プレイステーション5 “FINAL FANTASY XVI” 同梱版の購入はこちら (Amazon.co.jp)

 『FF16』ダウンロード版がプレイできるようになるのは、各国の2023年6月22日0時のタイミングだが、その48時間前となる2023年6月20日0時からゲームデータのダウンロードがスタートするという。

『FF16』のゲームデータダウンロードは6月20日から。発売前アップデートや、当初は2枚組だったといった話題も

 また、発売日前となるアップデートが行われることも発表された。吉田直樹プロデューサーいわく、発売日前や当日のアップデートはしたくなかったものの、マスターアップ後にも継続して行われたデバッグの中で、特定条件下で稀にゲームが進行不能になるフラグ制御の不具合などが見つかり、アップデートデータを配信することに決めたのだそうだ。

 アップデートファイルは2023年6月20日から配信され、オンライン環境下でゲームインストール中に自動でアップデートされる。

『FF16』のゲームデータダウンロードは6月20日から。発売前アップデートや、当初は2枚組だったといった話題も

 なお、アップデートの話の中で、吉田直樹プロデューサーは『FF16』の容量について言及(正確な容量は明かされなかった)し、その中で『FF16』は当初ディスク2枚組として動いていたことを明かした。発売の約半年くらい前にギリギリ1枚に収まるかもという状況になり、製造コストの抑制やマスターアップが早まってしまうことを避けるべく(ほかにも要因はあるかもしれないが、放送ではこれらが話題として挙がっていた)、なんとかディスク1枚に収めたのだという。ディスク2枚組のパッケージも用意しようとしていたようで、直前まで調整していたことがうかがえる。

 先日新たな映像が公開された『ファイナルファンタジーVII リバース』は、ディスク2枚組になることが発表され話題になっていたが、『FF16』も同様の展開になる可能性もあったということだ。