タカラトミーは、『ベイブレード』の最新シリーズ『BEYBLADE X』より、“BX-00 ブースター ドランザースパイラル 3-80T”を2023年7月15日(土)から全国の玩具専門店やタカラトミー公式ショッピングサイト“タカラトミーモール”などで発売する。

 本商品は、歴代のベイブレードたちを復刻させるプロジェクトの第1弾商品で、『爆転シュート ベイブレード』の機体“ドランザースパイラル”の復刻版となっている。

“BX-00 ブースター ドランザースパイラル 3-80T”の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

歴代人気機種を新シリーズ『BEYBLADE X(ベイブレード エックス)』で復刻させる「X(クロス)オーバープロジェクト」第1弾商品「BX-00 ブースター ドランザースパイラル 3-80T」2023年7月15日(土)発売予定

『ベイブレードX』“ドランザースパイラル”の復刻版“BX-00 ブースター ドランザースパイラル 3-80T”が7月15日に発売
「BX-00 ブースター ドランザースパイラル 3-80T」
『ベイブレードX』“ドランザースパイラル”の復刻版“BX-00 ブースター ドランザースパイラル 3-80T”が7月15日に発売
当時のイラスト入り『BEYBLADE X』商品パッケージ

 株式会社タカラトミーは、現代版ベーゴマ『ベイブレード』の最新シリーズ『BEYBLADE X』より、「BX-00 ブースター ドランザースパイラル 3-80T」(希望小売価格:1,600円/税込)を2023年7月15日(土)から全国の玩具専門店、百貨店・量販店の玩具売場、インターネットショップ、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」等にて発売予定です。

商品概要

  • BEYBLADE X「BX-00 ブースター ドランザースパイラル 3-80T」
  • 希望小売価格:1,600円(税込)
  • 発売日:2023年7月15日(土)発売予定
  • 対象年齢:6歳以上
  • 商品サイズ:W47mmxH35mmxD46mm
  • 取り扱い場所:全国の玩具専門店、百貨店・量販店の玩具売場、インターネットショップ、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」
  • ホームページ

注目POINT

歴代人気機種を新シリーズ『BEYBLADE X』で復刻させる「X(クロス)オーバープロジェクト」第1弾商品!

これまで展開している歴代3シリーズ※のベイブレードたちを新シリーズ『BEYBLADE X』で復刻させる「X(クロス)オーバープロジェクト」が始動します。その第1弾商品として、第1世代『爆転シュート ベイブレード』の機体「ドランザースパイラル」の復刻版となる「BX-00 ブースター ドランザースパイラル 3-80T」を発売します。「ドランザースパイラル」は、当時人気の高かった機体で、子どもの頃にベイブレードで夢中になって遊んでいた大人にも楽しんでいただける商品です。今後も続々と歴代人気機種の復刻版の発売を予定しています。

※第1世代『爆転シュート ベイブレード』(1999年~)、第2世代『メタルファイト ベイブレード』(2008年~)、第3世代『ベイブレードバースト』(2015年~)の3シリーズを展開。『BEYBLADE X』は第4世代となるシリーズです。

『ベイブレードX』“ドランザースパイラル”の復刻版“BX-00 ブースター ドランザースパイラル 3-80T”が7月15日に発売
第1世代『爆転シュート ベイブレード』の機体「ドランザースパイラル」

機体「ドランザースパイラル」を再現!

本商品は、『BEYBLADE X』の機構で当時の「ドランザースパイラル」のデザインや形状を再現し、機能面では攻撃と持久の2つの性能に優れた「バランスタイプ」にしています。商品パッケージはアニメキャラクターのイラストを使用するなど、当時のデザインテイストにしています。

『ベイブレードX』“ドランザースパイラル”の復刻版“BX-00 ブースター ドランザースパイラル 3-80T”が7月15日に発売
第1世代『爆転シュート ベイブレード』の商品パッケージ

超加速を生み出す新ギミック「X(エクストリーム)ダッシュ」も搭載!プレイする人だけでなく、観客をも魅了する“GEAR SPORTS(ギア スポーツ)”に!

本商品には、『BEYBLADE X』の特徴でもある、ベイブレード(コマ)の軸についている“ギヤ”とスタジアムの“レール”がかみ合うことで、超加速を生み出す新ギミック「X(エクストリーム)ダッシュ」を搭載しています。また心技体すべてが必要となる『ベイブレード』は、プレイヤー自身が楽しむだけでなく、観客をも魅了するスポーツに進化しました。シュートの練習や綿密にセッティングが可能なギアを使った改造・組み替えの知識習得など、プレイヤーの技量の向上も求められる競技「GEAR SPORTS」と定義し、新展開していきます。