KADOKAWAは、2023年8月2日より“上田文人の世界 ~言葉のないゲームはどのように生まれたのか?”を発売する。

 『ICO』や『ワンダと巨像』、『人喰いの大鷲トリコ』のゲームデザイナーである上田文人さんの世界観を紐解いた一冊。彼の作品に対する思いや開発秘話、数百点のコンセプトアートを収録している。

『人喰いの大鷲トリコ』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『ワンダと巨像』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

『上田文人の世界』が2023年8月2日(月)に発売! 『ICO』をはじめとした各作品のすべてをこの一冊に!

上田文人の作品を紐解く、ICOとワンダとトリコの話――。
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:夏野剛)は、2023年8月2日(水)に『上田文人の世界 ~言葉のないゲームはどのように生まれたのか?』を刊行します。本日6月9日(金)よりKADOKAWAサイトにて予約購入が可能です(ほかサイトでの予約購入開始タイミングにつきましては、各サイトにてご確認ください)。

『ワンダと巨像』『人喰いの大鷲トリコ』ゲームデザイナー上田文人の世界観を紐解く。書籍『上田文人の世界』8月2日より発売

ゲームデザイナー・上田文人が手掛ける不思議で幻想的な作品たちは、何十年にもわたり世界中で愛されています。プレイヤーの記憶に深く刻まれている『ICO』『ワンダと巨像』『人喰いの大鷲トリコ』は、どのように生まれたのでしょうか? 彼のゲームづくりへの考え方や作品への思い、開発秘話などを伺った数万文字にもおよぶ文章と、本書に収録している数百点のコンセプトアートの数々から、その世界観を紐解いていく一冊です。

上田文人が語る作品への思いや、収録しているアートの数々を大収録!

『ワンダと巨像』『人喰いの大鷲トリコ』ゲームデザイナー上田文人の世界観を紐解く。書籍『上田文人の世界』8月2日より発売
『ワンダと巨像』『人喰いの大鷲トリコ』ゲームデザイナー上田文人の世界観を紐解く。書籍『上田文人の世界』8月2日より発売
『ワンダと巨像』『人喰いの大鷲トリコ』ゲームデザイナー上田文人の世界観を紐解く。書籍『上田文人の世界』8月2日より発売
『ワンダと巨像』『人喰いの大鷲トリコ』ゲームデザイナー上田文人の世界観を紐解く。書籍『上田文人の世界』8月2日より発売
『ワンダと巨像』『人喰いの大鷲トリコ』ゲームデザイナー上田文人の世界観を紐解く。書籍『上田文人の世界』8月2日より発売

書誌情報

  • 『上田文人の世界 ~言葉のないゲームはどのように生まれたのか?』
  • 発売:2023年8月2日(水)
  • 定価:3,520円(本体3,200円+税)
  • 体裁:B5判
  • 頁数:176ページ/オールカラー
  • ISBN:9784046818546
  • 発行:株式会社KADOKAWA