京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、西日本最大級のマンガ、アニメ、ゲームのイベント“京都国際マンガ・アニメフェア2023(京まふ2023)”を2023年9月16日、17日に開催することを決定した。

 本イベントでは、マンガ・アニメ・ゲームに関するさまざまな出展ブースや人気声優によるステージイベント、京まふオリジナルグッズなどを販売する京まふショップ、人気作品とコラボしたドリンク・フードが楽しめるキャラカフェなどの企画を展開。また、伝統工芸体験工房など京都ならではの体験もできるバラエティに富んだイベントだ。

京まふ公式サイト

以下、リリースを引用

西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームの祭典『京まふ2023』9月16日(土)17日(日)開催決定!人気作品とのコラボ企画や出展ブース、ステージなど今年も盛りだくさんの内容を展開。ブース・ステージ出展者募集中!

 京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、2023年9月16日(土)・17(日)の2日間にわたり、みやこめっせ(京都市勧業館)、ロームシアター京都、京都国際マンガミュージアム等にて実施される、『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2023』の開催を発表します。

西日本最大級のマンガ、アニメ、ゲームイベント“京まふ2023”が9月16日、17日に開催決定。さまざまな出展ブースや人気声優によるステージイベント盛りだくさん!

 『京まふ』は、「マンガ・アニメを活用した新たなビジネスの創出支援」、「クリエイターの育成支援・雇用機会の創出」、「若者や外国人をはじめとした新たな観光客の掘り起こし」、「マンガ・アニメ文化の海外発信によるコンテンツ都市・京都のブランド力向上」など、京都を中心とした関西圏のコンテンツ市場の拡大を図ることを目的に2012年からスタートし、今回で12回目の開催となります。

 マンガ・アニメ・ゲームファンの皆様をはじめ、毎年多くの来場者が訪れる大規模イベントに成長しただけでなく、京都市内におけるクリエイター支援や、アニメ・ゲーム制作会社の増加といった産業振興にもつながる、京都の一大イベントとなっております。

開催概要

  • 催事名称:京都国際マンガ・アニメフェア2023
  • 開催期間:2023年9月16日(土)・17日(日)
    ・みやこめっせ・ロームシアター京都(メイン会場):9:00~17:00

※17日は16:00まで

  • 京都国際マンガミュージアム(第2会場):2023年9月16日(土)・17日(日)10:30~19:30

※入場は終了の30分前まで

みやこめっせ・ロームシアター京都 展開内容

 メイン会場である「みやこめっせ」及び「ロームシアター京都」では、マンガ・アニメ・ゲームによる出展ブースや、人気声優によるステージイベント、京まふオリジナルグッズなどを販売する京まふショップなど様々な企画を展開します。また、京都ならではの体験が出来る「伝統工芸体験工房」、人気作品とコラボしたドリンク・フードが楽しめるキャラカフェ、人気のコスプレエリアなども実施予定です。

西日本最大級のマンガ、アニメ、ゲームイベント“京まふ2023”が9月16日、17日に開催決定。さまざまな出展ブースや人気声優によるステージイベント盛りだくさん!
出展ブースエリアの様子(2022年)
西日本最大級のマンガ、アニメ、ゲームイベント“京まふ2023”が9月16日、17日に開催決定。さまざまな出展ブースや人気声優によるステージイベント盛りだくさん!
ステージイベント(2022年)
西日本最大級のマンガ、アニメ、ゲームイベント“京まふ2023”が9月16日、17日に開催決定。さまざまな出展ブースや人気声優によるステージイベント盛りだくさん!
京まふショップの様子(2022年)
西日本最大級のマンガ、アニメ、ゲームイベント“京まふ2023”が9月16日、17日に開催決定。さまざまな出展ブースや人気声優によるステージイベント盛りだくさん!
伝統工芸体験工房の様子(2022年)
西日本最大級のマンガ、アニメ、ゲームイベント“京まふ2023”が9月16日、17日に開催決定。さまざまな出展ブースや人気声優によるステージイベント盛りだくさん!
キャラカフェのコラボメニュー(2022年)
西日本最大級のマンガ、アニメ、ゲームイベント“京まふ2023”が9月16日、17日に開催決定。さまざまな出展ブースや人気声優によるステージイベント盛りだくさん!
コスプレエリアの様子(2022年)

「京まふ2023」ブース・ステージ出展者募集中!

 『京まふ』で作品や商品のPR、グッズ販売などを行いたいという企業の方は是非お気軽にお問い合わせください。

  • 出展資格:
    ・マンガ、アニメ、ゲーム等のコンテンツ関連企業
    ・メタバース、XR、NFT等の先端技術を活用したデジタルコンテンツ制作企業
    ・コンテンツ人材の育成に関連する企業・大学・専門学校 等
  • 申込期間:2023年5月12日(金)~6月12日(月)

開催概要

  • 催事名称:京都国際マンガ・アニメフェア2023
  • 略称:京まふ(KYOMAF=KYOTO INTERNATIONAL MANGA ANIME FAIRの略)
  • 会場:
    ・みやこめっせ(メイン会場):京都市左京区岡崎成勝寺町9-1
    ・ロームシアター京都(メイン会場):京都市左京区岡崎最勝寺町13
    ・京都国際マンガミュージアム(第2会場):京都市中京区烏丸通御池上ル(元龍池小学校)
  • 会期:2023年9月16日(土)・17日(日)
    ・みやこめっせ・ロームシアター京都(メイン会場):9:00~17:00 ※17日は16:00まで
    ・京都国際マンガミュージアム:10:30~19:30 ※入場は終了の30分前まで
  • 出展申込:5月12日(金)~6月12日(月)※詳細は公式サイトをご覧ください。
  • 入場券:7月中旬より販売開始予定
  • 主催:京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会、京都市
  • 共催:KYOTO CMEX 実行委員会、京都国際マンガミュージアム、京都コンピュータ学院・京都情報大学院大学
  • 協力:「伝統産業の日」実行委員会、京都伝統産業ミュージアム、Ani Love KYOTO実行委員会
  • 公式サイト