ファミ通は、2023年4月の国内家庭用ゲームソフト(パッケージ版のみ)とハードの売上データを公開した。集計期間は3月27日~4月30日の5週分。
4月のソフトの売上ランキングと売上本数は以下の通り。
- 1位『星のカービィ Wii デラックス』66070本
- 2位『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』64190本
- 3位『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』48921本
- 4位『マリオカート8 デラックス』48102本
- 5位『バイオハザード RE:4』42474本
家庭用ゲームハードは、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムエディション』モデルの登場で、1位のNintendo Switchが337464台に。2位のプレイステーション5は215561台となっている。
『星のカービィ Wii デラックス』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
ファミ通ゲームソフト・ハード売上ランキング4月速報
- 『星のカービィ Wii デラックス』が3ヵ月連続首位獲得。
- 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』は発売から約5ヵ月半で累計500万本を突破。
- Nintendo Switch本体は「ゼルダ」モデルの登場で販売台数増加。
ゲーム総合情報メディア『ファミ通』は、2023年4月の国内家庭用ゲームソフト(パッケージ版のみ)とハードの売上データをまとめました。集計期間は2023年3月27日~4月30日(5週分)です。
家庭用ゲームソフト月間売上本数
1位 星のカービィ Wii デラックス(Switch)
- 任天堂
- 66,070本
2位 ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション(Switch)
- カプコン
- 64,190本
3位 ポケットモンスター スカーレット・バイオレット(Switch)
- ポケモン
- 48,921本
4位 マリオカート8 デラックス(Switch)
- 任天堂
- 48,102本
5位 バイオハザード RE:4(PS4)
- カプコン
- 42,474本
家庭用ゲームハード月間売上台数
1位 Nintendo Switch
- 合計337,464台
- 先月1位 Nintendo Switch(合計230,664台)
2位 プレイステーション5
- 合計215,561台
- 先月2位 プレイステーション5(合計222,656台)
※Nintendo Switchは、Nintendo Switch Lite、有機ELモデルとの3機種の合計値、プレイステーション5は、プレイステーション5 デジタル・エディションとの合計値になります。
家庭用ゲームソフトメーカー別売上本数
1位 任天堂
- 36.5万本
2位 カプコン
- 17.8万本
3位 コーエーテクモゲームス
- 7.8万本
※ソフトの売上本数については、集計期間中に店頭(通販含む)で販売されたすべてのタイトルを対象としています。
※2種類以上のバージョンや周辺機器・本体等との同梱版が発売されているソフトのデータは、すべての種類を合計した数字となります。
※発売日は前に発売されたもの、価格は通常版を表示しています。
※本データを報道機関が記事で使用する場合は、出典が「ファミ通」である事の明記をお願いします。そのほかのご使用については事前にお問合せ願います。
※本調査データは、KADOKAWAグループのシンクタンクである角川アスキー総合研究所が調査し、KADOKAWA Game Linkageに提供しています。
2023年4月期の家庭用ゲーム市場について
4月期のソフトランキングは、『星のカービィ Wii デラックス』(任天堂/2023年2月24日発売/Switch)が6.6万本を売り上げ、3ヵ月連続で月間ランキング首位を獲得しています。
新作では、『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』(カプコン/2023年4月14日発売/Switch・PS4)のNintendo Switch版が2位、プレイステーション4版が24位にランクインし、2機種合計で7.4万本を販売しました。
ランキング3位の『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』(ポケモン/2022年11月18日発売/Switch)は、発売から5ヵ月半(24週)で累計が500万本に到達。パッケージ版の販売本数が500万本以上のタイトルは、Nintendo Switchとしては4作目となります。
ハード市場では、ソフトに先行して発売された『Nintendo Switch(有機ELモデル)ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムエディション』が貢献し、Nintendo Switch本体(3機種合計)は前月の実績を上回る33.7万台を売り上げました。プレイステーション5は、2機種合計21.6万台となっています。
2023年5月期は、ファン待望の新作『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』(任天堂/2023年5月12日発売予定/Switch)が発売予定です。コンビニエンスストアとのタイアップキャンペーンなども話題で、注目タイトルの登場によりゲーム市場のさらなる盛り上がりが期待されます。