タイトーは、2023年5月24日(水)発売予定のNintendo Switch用ソフト『パズルボブル エブリバブル!』のダウンロード版の予約を、2023年5月11日(木)より開始した。

 本作は、アクションパズルゲーム『パズルボブル』シリーズの最新作。ストーリーモードで最大4人での協力プレイやローカル対戦で2対2のチームバトルが可能に。早期購入特典としてスーパーファミコン版『パズルボブル』が付属する。

『パズルボブル エブリバブル!』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

Nintendo Switch用ソフト『パズルボブル エブリバブル!』本日よりダウンロード版予約購入開始! 早期購入特典『パズルボブル(スーパーファミコン版)』が付属!

『パズルボブル エブリバブル!』DL版の予約が本日(5/11)より開始。早期購入特典としてSFC版『パズルボブル』が付属

 株式会社タイトー(本社:東京都新宿区、以下タイトー)は、Nintendo Switchソフトとして2023年5月24日(水)発売予定の新作アクションパズルゲーム『パズルボブル エブリバブル!』(税込5,280円)のダウンロード版の予約購入を本日より開始いたしました。予約購入をしておくことで、発売日前にソフトのダウンロードが実施され、発売後すぐに本作を遊ぶことができます。
 パッケージ版と同様にダウンロード版にも、早期購入特典として、Nintendo Switchで遊べる『パズルボブル(スーパーファミコン版)』が付属します。こちらも5月24日(水)の発売日以降、プレイすることができます。

『パズルボブル エブリバブル!』DL版の予約が本日(5/11)より開始。早期購入特典としてSFC版『パズルボブル』が付属
『パズルボブル エブリバブル!』(Switch)の購入はこちら (ニンテンドーeショップ)

『パズルボブル エブリバブル!』ゲーム紹介

 ひとりでも!みんなでも!狙ってはじける爽快バブルシューティング♪同じ色のバブルを3つ以上くっつけて消していくアクションパズルゲーム『パズルボブル』のシリーズ最新作がNintendo Switchに登場!
 バブルだらけになってしまったレインボーアイランドの平和をバブルンたちと力をアワせて取り戻そう!

本作の特徴

  • ストーリーモードでシリーズ初の最大4人での協力プレイが可能!
  • 従来のシリーズよりもボリュームある、キャラクターの個性や本作の世界観を感じられるシナリオが楽しめる!
  • オンラインランキングで世界中のプレイヤーとハイスコアが競える!
  • ローカル対戦ではシリーズ初となる2vs2のチームバトルが登場!
  • 世界中のプレイヤーとの1vs1のオンライン対戦で腕試し!
  • あいことばマッチングで離れた友達ともオンライン対戦可能!
  • スペースインベーダー45周年記念コラボミニゲーム『パズルボブルvsインベーダー』を収録!
  • 早期購入特典として『パズルボブル(スーパーファミコン版)』が付属!
『パズルボブル エブリバブル!』DL版の予約が本日(5/11)より開始。早期購入特典としてSFC版『パズルボブル』が付属
『パズルボブル エブリバブル!』DL版の予約が本日(5/11)より開始。早期購入特典としてSFC版『パズルボブル』が付属
『パズルボブル エブリバブル!』DL版の予約が本日(5/11)より開始。早期購入特典としてSFC版『パズルボブル』が付属

製品情報

  • タイトル名:パズルボブル エブリバブル!
  • 対応機種:Nintendo Switch
  • ジャンル:アクションパズルゲーム(バブルシューティング)
  • メーカー:株式会社タイトー
  • 発売日:2023年5月24日(水)発売予定
  • 価格:
    通常版/ダウンロード版:5,280円(税込)
    オリジナルサウンドトラック付き:7,480円(税込)
  • 対応言語:日本語、英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、韓国語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)
  • CERO:A

「パズルボブル」とは

 「パズルボブル」は、魔法使いの呪いによってあわはきドラゴンに変えられてしまった双子の兄弟“バブルン”と“ボブルン”が、各ステージのバブルを消しながら冒険を繰り広げるアクションパズルゲームで、「バブルシューティング」という新たなジャンルを作り出しました。同じ色のバブルを3つ以上くっつけて消していくシンプルでわかりやすいルールのパズルで、様々なギミックやアイテムを駆使しながらステージをクリアしていきます。1986年に業務用ゲームとして初登場したアクションゲーム「バブルボブル」のフランチャイズタイトルとして1994年に業務用ゲームが稼働開始し、以来家庭用ゲーム機やPC、スマートフォンなど、様々なプラットフォームで20以上のパズルボブルシリーズがリリースされています。
 タイトーは、国内及びその他の地域における「バブルボブル」「パズルボブル」に関する著作権及び商標権を含む知的財産権の唯一の権利者として、今後も積極的に展開を進めてまいります。

関連サイト

※TAITO、TAITO ロゴおよびパズルボブルは、日本およびその他の国における株式会社タイトーの商標または登録商標です。
※Nintendo Switchは任天堂の商標です。
※Amazon、Amazon.co.jpは、Amazon.com, lnc.またはその関連会社の商標です。
※その他、記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。