インディーゲームパブリッシングブランドのAMATA Gamesは、PlayStation VR2版『Organ Quarter(オーガンクォーター)』を本日2023年5月8日に配信開始した。
本作は2017年にSteamで配信されて以来、VRでの没入感の高い恐怖が評価されてきたタイトルだ。90年代のサバイバルホラー体験へのオマージュが盛り込まれており、PS VR2版は多言語対応やHMD振動の導入によるパワーアップを果たしている。
PlayStation VR2(CFIJ-17000)の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
悪夢で溢れた世界にVRで挑むサバイバルホラーゲームPlayStation®VR2版『Organ Quarter』本日発売!
あまた株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役髙橋宏典、以下:あまた)が運営するインディーゲームパブリッシングブランドの『AMATA Games』は、本日、PlayStation®VR2版『Organ Quarter(オーガンクォーター)』配信を開始したことをお知らせします。
PlayStatin®VR2版『Organ Quarter』本日より配信開始!
本日、VRサバイバルホラーゲーム『Organ Quarter(オーガンクォーター)』のPS VR2版の配信を開始しました。『Organ Quarter』は、90年代のサバイバルホラー体験へのオマージュが盛り込まれた作品で、魅力的な悪夢であふれたVR世界に浸りながら探索と謎解きが楽しめるVRサバイバルホラーゲームです。
アメリカ シアトルのゲームスタジオ「Outer Brain Studios」のインディーゲームで、2017年10月にSteamで配信されて以来、VRを活用した没入度の高い圧倒的なホラー体験が楽しめる作品として話題になりました。
AMATA Gamesは、Outer Brain Studiosからライセンスを受け、多言語対応とPS VR2への移植・配信を行います。HMD振動などPS VR2ならではの機能にも対応し、悪夢への没入感がさらにアップしています。
PlayStation Store『Organ Quarter』ページ
『Organ Quarter』PS VR2版ローンチトレーラー
『Organ Quarter』PS VR2版ローンチトレーラー
『Organ Quarter』とは
『Organ Quarter』は、90年代のサバイバルホラー体験へのオマージュが盛り込まれた作品で、魅力的
な悪夢であふれたVR世界に浸りながら探索と謎解きが楽しめるVRサバイバルホラーゲームです。
悪夢と化した街を舞台にした長編ホラーアドベンチャーで、プレイヤーは身のすくむような悪夢のなかを生き残るために探索し、限られた道具を駆使しながら様々な謎に挑んでいきます。VRが可能にした強烈な恐怖体験と、これまでにない最も濃密なホラー体験をお楽しみください。
ストーリー
『Organ Quarter』に何が起きたのか?
数週間…、いや…数か月?一体どれくらいの時間が経っただろう……あなたがアパートに隔離されている間に街で何かが起こった。
人々をはじめ、街そのものが「何か」に感染してしまったようだ。
何者かの陰謀か感染力の強い疫病なのかはわからない……ただ、その「何か」によってこれまでのすべてが歪んでしまった……。
非現実的な謎と気味の悪い異様な存在が織り成す「ボディ・ホラー」の悪夢と化した荒れ果てた街を探索せよ。
スクリーンショット
『Organ Quarter』ゲーム概要
- タイトル:Organ Quarter(オーガンクォーター)
- ジャンル:VRサバイバルホラーゲーム
- 対応機種:PlayStatin®VR2
- 配信ストア:PlayStation™Store
- プレイ人数:1人
- オンライン対応:非対応
- 対応言語:日本語・英語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・スペイン語・ポルトガル語
- 販売価格:2,860円 (税込)
- 発売予定日:2022年5月8日
- レーティング:IARC 16+, ESBR M, PEGI 16
- 開発:Outer Brain Studios
- 配信:あまた株式会社
- 公式サイト(Amata Games)