古今東西のインディーゲームを紹介するコーナー。今回は超カオスなビジュアルノベルをお届け。担当は、松尾紅紫。
穴に落ちた先はネオ昭和!?
昭和オマージュてんこ盛りでギャグ満載のゲームが令和の時代に爆誕! 本作は、カオスな“ネオ昭和”に突然ワープしてしまった主人公のさぁたんが、もとの世界に帰るためにさまざまな試練に立ち向かうビジュアルノベル。
画面からもわかる通りの混沌とした世界観や物語の展開はもちろん、30曲以上収録されたオリジナルBGMも魅力のひとつ。また、しりとりや占いといったミニゲームも楽しめる、表情豊かなタイトルだ。ぜひ実際にプレイしてカオスを体験してほしい。
ギャグにふりきったビジュアルノベル!
全7章で構成されている本作。内容はカオスすぎるものの物語の展開はしっかりしており、スラスラと読み進められる。さぁたんをはじめ、かわいい女の子のいろいろな表情も楽しめるためイラストにも注目だ。
個性が強すぎるキャラクターたち
ブリ(魚)耳カチューシャを愛用するさぁたんのほか、本作のキャラクターは全員、外見も内面も個性の塊ばかり。王道の高飛車お嬢様(角付き)や、空飛ぶパトカーに乗ってくる警察官、日々地獄でカフェ経営しているマスターと、ツッコミどころしかない……!
突然始まるミニゲーム!
物語を読み進めていくと、選択式のミニゲームが始まる。ミニゲームのネオラップバトルは、最後の文字につながる絵を選択するしりとりのようなゲームだ。なんと間違えるとさぁたんが死んでしまうので慎重に選ぼう。何問か出題され、全部正解すると、つぎに進める仕組みだ。
ネオ昭和辞典で用語をチェック!
スタート画面でネオ昭和辞典を選択すると、プレイした章で出てきたワードをチェックできる。昭和に流行した死語や、“台パン”などのいまも使う用語が登場。700近くもの用語が収録されている。
画面をレトロな仕様にできる!
設定可能な項目のひとつである“ネオ昭和フィルター”を入れると、画面の四隅が暗くなり、ブラウン管テレビのような雰囲気を味わうことができるように。
ふりかけ☆スペイシー
- プラットフォーム:PC
- メーカー:よんとんトマチン
- 配信日:2023年3月1日発売
- 価格:1500円[税込]
- ジャンル:アドベンチャー
- 備考:ダウンロード専売