ユカイ工学は、形状記憶合金の加工・販売を行う吉見製作所とコラボ開発した“ムクムクうごく線人間”を発売した。価格は5500円[税込]。

 本商品は、スイッチを押し続れるとムクムクと立ち上がる、形状記憶合金でできた不思議なオブジェ。何度押しつぶされても立ち上がる健気な線人間の姿を眺めて明日への活力を感じてもらいたいという思いが込められている。

ユカイ工学の関連商品を見る (Amazon.co.jp) 吉見製作所の関連商品を見る (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

ふしぎ物体!?形状記憶合金の「ムクムクうごく線人間」4/20(木)新発売

形状記憶合金の吉見製作所とロボティクスベンチャーのユカイ工学が生み出す、スイッチを押し続けるとムクムクと立ち上がる不思議な動くオブジェ

「ロボティクスで、世界をユカイに。」を掲げ、数多くのコミュニケーションロボットやIoTプロダクトを企画・開発するユカイ工学株式会社(本社:東京都新宿区、代表:青木 俊介)は、形状記憶合金の加工・販売を行う株式会社吉見製作所(本社:愛知県大府市、代表:坂一宏)とコラボレーションして開発した、スイッチを押し続けるとムクムクと立ち上がる不思議な動くオブジェ「ムクムクうごく線人間」を2023年4月20日(木)に新発売いたします。

形状記憶合金の不思議なオブジェ『ムクムクうごく線人間』が発売。打ちのめされても何度でも起き上がる姿に元気がもらえるかも?

「ムクムクうごく線人間」は、2022年11月下旬よりCAMPFIREにてクラウドファンディングを開始し、目標金額の172%(517,800円)を達成。89名の支援者の元へお届けし、Twitter(#線人間)でも話題になりました。

線人間川柳募集

打ちのめされても立ち上がる現代人にも重なる線人間。そんな健気な姿をみて、あなたも「ムクっと一句」、いかがでしょうか。現代社会での悩みやつらみに耐えながらも、ムクムクと起き上がりながら生きていくことの大切さや美しさを訴える川柳をTwitter(#線人間川柳)でゆるく募集します。

社内募集で集まったユカイ工学スタッフの一句(よみ人)

しおれても スイッチひとつで 元通り (きこを)

たたかれるより、たたきたい、まじで (つばさ)

うっせぇわ つぶされたって つぶれない (たつを)

へこんでも 君の一言で 入る僕のやる気スイッチ (ゆういちろう)

つらくとも わたしのように 立ち上がれ (まつはち)

線だけど その生きざまは 細くない (はなを)

ポチッとな 秒で復活 五月病 (うみすけ)

ふしぎ物体!?ムクムクうごく「線人間」

ムクムクうごく線人間とは

形状記憶合金の不思議なオブジェ『ムクムクうごく線人間』が発売。打ちのめされても何度でも起き上がる姿に元気がもらえるかも?

スイッチを押し続けるとムクムクと立ち上がる、形状記憶合金でできた不思議な動くオブジェです。何度押しつぶされても、へろへろにされても、不器用ながらによいしょと立ち直る姿が元気をくれるはずです。

あそびかた

あそびかたは究極にシンプル。電池を入れて、線人間をグニャっとお好きな形に打ちのめしたら準備完了。スイッチを押し続けるとムクムクと立ち直ってきます。何度押しつぶされても立ち上がる健気な線人間の姿を眺めて明日への活力をほんの少しでも感じてもらえたら、そんな思いを込めています。

形状記憶合金の不思議なオブジェ『ムクムクうごく線人間』が発売。打ちのめされても何度でも起き上がる姿に元気がもらえるかも?

テクノロジー

形状記憶合金とは?

熱や電流をかけると記憶させた形状に形が戻る、ふしぎな合金です。身近なところでは釣り具や女性用の下着、カメラのピント調整に使う動力などにも使われています。業務的な場面で使われることの多い素材ですが、今回のプロジェクトのような、ちょっと人の心をくすぐる、ほんわかとした用途にも使える可能性を秘めた素材です。

形状記憶合金の不思議なオブジェ『ムクムクうごく線人間』が発売。打ちのめされても何度でも起き上がる姿に元気がもらえるかも?
形状記憶合金試作

安全にも配慮した回路設計

実はただ電気を流したり止めたりするだけではなく、線同士が絡まった時にショートして熱くなりすぎないようにする安全回路を組み込む工夫を取り入れています。ただ、あまり複雑に絡まってしまうと形が戻らなくなったり、故障の原因にもなります。多少の優しさを持って打ちのめしてあげて下さい。

形状記憶合金の不思議なオブジェ『ムクムクうごく線人間』が発売。打ちのめされても何度でも起き上がる姿に元気がもらえるかも?
専用基板試作

開発ストーリー

2021年の冬頃、面白い動きをする不思議な合金を製造している吉見製作所と、日々面白いモノづくりを探求しているユカイ工学が出会うことから、本プロジェクトがスタートしました。

「なにか一緒に面白いことをしよう」というブレストから始まり、形状記憶合金を使った様々なプロダクトのアイディアをざっくばらんに話し合いを重ね、たどりついたのが不思議な動くオブジェ「ムクムクうごく線人間」です。

何度つぶされても、打ちのめされても、スイッチひとつで立ち直ってくる線人間の姿は、日々さまざまな壁にぶち当たっては乗り越えていく現代人の姿にも重なります。このなんとも言えない心を癒やす体験を、より多くの人たちと共有したく商品化しました。

形状記憶合金の不思議なオブジェ『ムクムクうごく線人間』が発売。打ちのめされても何度でも起き上がる姿に元気がもらえるかも?
アイディアスケッチの一部

開発者インタビュー

形状記憶合金の不思議なオブジェ『ムクムクうごく線人間』が発売。打ちのめされても何度でも起き上がる姿に元気がもらえるかも?

両社の出会いから、「ムクムクうごく線人間」の開発に至るまでの道のりのインタビューをまとめました。

商品仕様

形状記憶合金の不思議なオブジェ『ムクムクうごく線人間』が発売。打ちのめされても何度でも起き上がる姿に元気がもらえるかも?
  • 製品名:ムクムクうごく線人間
  • 価格:税込5,500円(税抜5,000円)
  • 電源:単4形乾電池3本(電池は別売りです)
  • 外形寸法:W60mm×D60mm×H120mm
  • 重量:約80g(乾電池含む)
  • 動作環境:温度+10℃〜+35℃/湿度+20%〜+80%
  • 台座素材:Resin
  • 線合金素材:TiNi合金
  • 販売ページ

製品注意事項

形状記憶合金の不思議なオブジェ『ムクムクうごく線人間』が発売。打ちのめされても何度でも起き上がる姿に元気がもらえるかも?
  • 台座は3Dプリント製です。特有のザラつきや歪みがあることがあります。
  • 台座は日光の当たる場所に長期間置いておくと黄変する恐れがあります。ご了承ください。
  • 台座は割れやすい素材のため、投げたり落としたりしないでください。
  • 線が熱くなることがありますので、やけどにご注意ください。
  • 線が温かいうちに引きのばさないでください。
  • 線を無理に伸ばしたり折り曲げたりすると、元の形に戻らなくなったり破損の原因となります。
  • あまりいじめると、心も折れて戻らなくなります。

※この製品の製造は株式会社吉見製作所が行っています。
※仕様は予告なく変更となる場合がございます。