2023年4月20日、ハムスターの公式配信番組“第417回 アーケードアーカイバー コズモギャング ザ ビデオスペシャル!”内にて、タイトーから2023年8月発売予定のNintendo Switch用ソフト『タイトーマイルストーン2』に『ソリタリーファイター』が収録されることが判明した。
『タイトーマイルストーン』シリーズは1980年代~1990年代のタイトーの名作アーケードゲームを複数収録したクラシックゲーム詰め合わせ。『アーケードアーカイブス』シリーズを手掛けているハムスター社が開発協力しており、収録タイトルがすべて『アケアカ』でも単品で配信されている。『タイトーマイルストーン2』では、1980年代後半~1990年代前半の9タイトル以上が対象。現在『アケアカ』版が出ていない『ダイノレックス』と『ソリタリーファイター』を含む9タイトル以上が収録予定とのこと。
『ソリタリーファイター』は1991年、おもに海外向けにリリースされた対戦格闘ゲームで、1989年に発売された『バイオレンスファイト』のバージョンアップ版にあたる。家庭用ゲーム機への移植は初。
第417回 アーケードアーカイバー コズモギャング ザ ビデオスペシャル!(YouTube)
以下、リリースより引用。
Nintendo Switch用ソフト『タイトーマイルストーン2』に初移植となる「ソリタリーファイター」が収録決定!
株式会社タイトー(本社:東京都新宿区、以下タイトー)は、2023年8月発売予定の『タイトーマイルストーン2』に、初移植となる「ソリタリーファイター」を収録することをお知らせします。
「ソリタリーファイター」は1991年、主に海外向けにリリースされた対戦格闘ゲームです。1989年に発売された「バイオレンスファイト」のバージョンアップ版となっており、プレイアブルキャラクター、ステージやギミックが追加されています。プラットフォーム(ゲーム基板)は、前作がBシステムだったのに対し、本作はF2システムとなっており、サウンド面も一新されております。
ソリタリーファイター(発表年:1991年)
1950年台初頭、全米各地から集まったファイターが賞金と名誉を賭け、最強の座を奪い合う戦い「バイオレンスファイト」が繰り広げられていました。果たして、若きファイター「バッド」はアメリカNo.1の座を奪えるでしょうか?
収録タイトル
- 1984年 べんべろべえ
- 1985年 影の伝説
- 1986年 奇々怪界
- 1988年 ニュージーランドストーリー
- 1990年 ミズバク大冒険
- 1990年 ガンフロンティア
- 1991年 メタルブラック
- 1991年 ソリタリーファイター【NEW】
- 1992年 ダイノレックス
※上記以外のタイトルも今後発表予定です
【製品情報】
- タイトル名:タイトーマイルストーン2
- 対応機種:Nintendo Switch
- ジャンル:バラエティー
- メーカー:株式会社タイトー
- 発売日:2023年8月発売予定
- CERO:審査予定