DIYクラフトキット“つくるんです”から3Dウッドパズル“マーブルパルクールプラス”が新登場し、2023年4月18日(火)よりユザワヤ先行発売が開始された。

 本商品は、ハンドルをまわすとレール上で球がコロコロ転がる人気のウッドパズル。以前はハンドル操作が手動のみだったが、電動での自動操作も可能となった。

※電源はUSB接続。

“つくるんです”シリーズの購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

ユザワヤ先行発売!電動式でうごく3Dウッドパズル「マーブルパルクールプラス」が大人気DIYクラフトキット『つくるんです』から新登場

株式会社プラザクリエイト(本社:東京都中央区/代表取締役社長:新谷 隼人)は、シリーズ累計出荷数190万個突破の大人気DIYクラフトキット『つくるんです』の3Dウッドパズル「マーブルパルクールプラス」を、2023年4月18日(火)より順次ユザワヤにて先行発売いたします。

DIYクラフトキット“つくるんです”から3Dウッドパズル“マーブルパルクールプラス”が登場。電動と手動の切り替えが可能に。本日(4/18)よりユザワヤ先行発売

つくるんです本店

つくるんです3Dウッドパズル「マーブルパルクールプラス」の特徴

1、電動式と手動式を切り替えられる!進化したマーブルパルクールプラス

つくるんですブランドスタート以来、ウッドパズルシリーズの中で圧倒的人気を誇っていたコースターシリーズ。手でハンドルを回すとギアが動いて、ころころと球が転がっていく仕掛け付きの3Dウッドパズルです。今回の「マーブルパルクールプラス」は、手動のみで動く従来モデルの「マーブルパルクール」から、電動式と手動式が切り替えられるよう進化。今まで通り手でハンドルを回して楽しむもよし、電動式で球が転がっていく様子を眺めるのもよしと、より楽しみ方が増えたウッドパズルです。

DIYクラフトキット“つくるんです”から3Dウッドパズル“マーブルパルクールプラス”が登場。電動と手動の切り替えが可能に。本日(4/18)よりユザワヤ先行発売
DIYクラフトキット“つくるんです”から3Dウッドパズル“マーブルパルクールプラス”が登場。電動と手動の切り替えが可能に。本日(4/18)よりユザワヤ先行発売
左:USB差し込み口と電源スイッチ
右:手動式電動式切り替えスイッチ

2、ほどよい難易度で完成したときの達成感抜群!

コースターシリーズは、ピース数の少ない簡単なウッドパズルでは物足りないという方におすすめです。ギアがうまくかみ合うよう、ワックスを多めに塗ったり、やすり掛けを調整したりするなど一手間を加えることで、スムーズに動くようになります。工夫が必要な分、完成してギアがうまくかみ合って動き出した時の達成感は抜群です。

DIYクラフトキット“つくるんです”から3Dウッドパズル“マーブルパルクールプラス”が登場。電動と手動の切り替えが可能に。本日(4/18)よりユザワヤ先行発売
ギアが動いて、球が転がる。渦巻状のパーツの上を転がることで加速する。

3、つくっている時も完成後も時間を忘れて楽しめる!

「マーブルパルクールプラス」のピース数は342、制作目安時間は約5時間。集中してパーツを組み立てている時はもちろん、完成後にコースターを動かしている時も、時間を忘れて楽しめるウッドパズルです。球が転がるルートが2つあり、いろいろな方向にボールが走るので、飽きずにずっと見ていられます。また、パーツ同士がかみ合う音や、球がころころと転がる音は心地よく癒されます。コースターシリーズをつくったことがあるという方も、そうでない方も、進化した「マーブルパルクールプラス」で、ぜひつくる楽しさをご体験ください。

商品詳細

DIYクラフトキット“つくるんです”から3Dウッドパズル“マーブルパルクールプラス”が登場。電動と手動の切り替えが可能に。本日(4/18)よりユザワヤ先行発売

LGM01 マーブルパルクールプラス

  • 販売価格:6,600 円(税込)
  • 制作時間:約5時間
  • 完成サイズ:255×235×175mm

発売日・発売場所

2023年4月18日(火)より順次ユザワヤにて展開開始予定です。

■取扱店舗(一部店舗で、発売日が前後する場合がございます。)
【東京都】蒲田店/キラリナ京王吉祥寺店/御徒町吉池店/WACCA池袋店
【埼玉県】浦和パルコ店
【神奈川県】横浜ベイクォーター店/上大岡店
【千葉県】津田沼店/ららぽーとTOKYO-BAY店
【大阪府】梅田阪急三番街店
【兵庫県】神戸店/アステ川西店

取り扱い店舗詳細はこちらをご覧ください。

「つくるんです」について

DIYクラフトキット“つくるんです”から3Dウッドパズル“マーブルパルクールプラス”が登場。電動と手動の切り替えが可能に。本日(4/18)よりユザワヤ先行発売

つくるんですは、シリーズ累計出荷数190万個を突破した「つくることを趣味にして楽しむ」をコンセプトに生まれたDIYキットブランド。ご自身の手で完成させる「ミニチュアハウスキット」や、工具・接着剤不要の「3Dウッドパズル」、「ペーパークラフト」などを展開しています。同梱されている日本語説明書の通りにつくるのもよし。パーツの色を塗り替える・お好きな紙や布に貼り替えるなど、自分好みにカスタマイズして“アイデア一つで世界に一つ”をつくるもよし。また、完成したあとはインテリアとしてもお楽しみいただけます。

つくるんです本店

つくるんです公式SNS

つくるんです公式SNSでは、つくるんですシリーズの最新情報を随時発信中です。

つくるんです公式Twitter
つくるんです公式Instagram
つくるんです公式Facebook
つくるんです公式Youtube

つくるんですファンコミュニティについて

つくるんですファンコミュニティ「No.296」は、“ファン同士もっとつながりたい”という、つくるんですファンの一言から2022年4月スタートしました。作成のコツやアレンジを紹介し合ったり、投稿された写真にコメントやいいね! を押してリアクションを送り合うことができ、ファン同士がより深く、楽しく交流できる場所を目指しています。
登録はこちらから

会社概要

DIYクラフトキット“つくるんです”から3Dウッドパズル“マーブルパルクールプラス”が登場。電動と手動の切り替えが可能に。本日(4/18)よりユザワヤ先行発売

会社名:株式会社プラザクリエイト
本社所在地:
〒104-6027 東京都中央区晴海一丁目8番10号
晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワー X棟 27階
代表:代表取締役社長 新谷 隼人
事業内容:写真・映像・通信に関する事業
URL

プラザクリエイトは、こどもから大人までワクワクでつながれる「みんなの広場」をつくる企画集団として、豊かな人と人のつながりを増やしていきます。