回転寿司チェーンのくら寿司は、テレビアニメ『鬼滅の刃』とのコラボキャンペーンを2023年4月21日より開催する。
今回はアニメ放送中の“刀鍛冶の里編”にちなんだコラボが実施。時透無一郎や甘露寺蜜璃をイメージした要素を取り入れたコラボ寿司が登場するほか、“ビッくらポン!”の景品では本作で活躍するキャラクターたちをデザインしたクッションチャームや消しゴムがもらえる。
また、2500円のお会計ごとにオリジナルグッズがもらえるプレゼントキャンペーンも5月12日よりスタート。期間ごとにもらえるグッズは異なり、開始日からはクリアファイルがプレゼントされる。期間別のグッズは以下の通り。
- 5月12日~:クリアファイル
- 5月26日~:ハンカチタオル
- 6月9日~:うちわ
- 6月23日~クリアファイル
以下、リリースを引用
鬼殺隊の『柱』が集結!「ビッくらポン!」の景品や描き下ろしデザインの貴重なオリジナルグッズが手に入る! くら寿司×「鬼滅の刃」コラボキャンペーン~4月21日(金)から全国のくら寿司で実施~
回転寿司チェーン「くら寿司」を運営するくら寿司株式会社(代表取締役社長:田中邦彦、所在地:大阪府堺市)は、『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』の放送開始に伴い、4月21日(金)から全国のくら寿司でコラボキャンペーンを開催します。
くら寿司では2020年から毎年、「鬼滅の刃」とコラボキャンペーンを実施しています。今回は、『刀鍛冶の里編』に登場する“時透無一郎(ときとうむいちろう)”や“甘露寺蜜璃(かんろじみつり)”といった、鬼殺隊の最上級剣士に当たる『柱』が集結。
店舗の各テーブルに備え付けられた皿回収ポケットに、食べ終えたお皿を5枚入れるとゲームに挑戦できる「ビッくらポン!」のゲーム動画が全てコラボ仕様となり、主人公の“竈門炭治郎(かまどたんじろう)”や“嚆豆子(ねずこ)”をはじめ、主要なキャラクターが登場(※1)します。炭治郎が帯に閉じ込められたお寿司を救出する『帯を斬れ』編や、嚆豆子が毬を蹴ってお寿司の的を打ち落とす『的を打ち抜け』編など、実際のストーリーを活かした演出となっています。そして、当たりが出ると、“時透無一郎”や“冨岡義勇(とみおかぎゆう)”、“胡蝶しのぶ(こちょうしのぶ)”など、人気のキャラクターがデザインされた“クッション和チャーム”や“消しゴム”のほか、ノートや手帳などに貼ってデコレーションが楽しめる“マスキングテープ”などがもらえます。
さらに、“時透無一郎”や“甘露寺蜜璃”を彷彿させるお寿司やスイーツなど、期間限定のコラボメニューも多数登場します。
加えて、くら寿司のお寿司やスイーツを手に持ったキャラクターのufotable描き下ろしイラストをあしらったクリアファイルや、ハンカチタオル、うちわといった貴重なオリジナルグッズもご用意。第1弾<5月12日(金)~>、第2弾<5月26日(金)~>、第3弾<6月9日(金)~>、第4弾<6月23日(金)~>の計4回にわたり、2,500円(※2)のお会計ごとにプレゼント(※3)します。
期間限定メニューや、くら寿司でしか手に入らないオリジナルグッズが楽しめる、この機会にぜひくら寿司へお越しください。
(※1)一部店舗では実施しておりません
(※2)お持ち帰りを含む(出前館、どこでもくら寿司、Uber Eats、Wolt、menuでのご注文は対象外)
(※3)数量限定のため、無くなり次第終了となります
「ビッくらポン!」で当たる!くら寿司×「鬼滅の刃」オリジナルグッズ
- 実施期間:4月21日(金)~6月30日(金)
※無くなり次第終了
【クッション和チャーム】<全8種>
【消しゴム】<全8種>
【マスキングテープ】<全4種>
「ビッくらポン!」のゲームに「鬼滅の刃」とコラボした全4種の動画が登場!
店舗の各テーブルに備え付けられた皿回収ポケットに、食べ終えたお皿を5枚入れると「ビッくらポン!」のゲームに挑戦でき、“竈門炭治郎”や“嚆豆子”が登場する『帯を斬れ』編や『的を打ち抜け』編など、「鬼滅の刃」とコラボした全4種のオリジナル動画が楽しめます。
※4月21日(金)より実施いたします。
一部店舗では実施しておりません。
※「スマホで注文」を活用することで、サイドメニューなどでも「ビッくらポン!」をお楽しみいただけます。
くら寿司×「鬼滅の刃」コラボメニュー
※一部店舗では価格が異なります。
※一部商品は予定数量に達し次第、販売終了となります。
あぶりえびバジルチーズ
- 価格:115円
- 販売期間:4月21日(金)~6月8日(木)
4種のチーズを使用したオリジナルソースに、“時透無一郎”をイメージさせるグリーンカラーのバジルソースをたっぷりとかけました。表面を炙ることで、香ばしいかおりが、さらに食欲をそそります。オリジナルデザインが描かれた、専用シート付き。
かにえびアボカド
- 価格:230円
- 販売期間:4月21日(金)~5月11日(木)
“甘露寺蜜璃”のチャームポイントの一つである髪色を、旨味たっぷりのカニ身と、色鮮やかなアボカドで再現。ぷりぷりのエビとも相性抜群です。
蜜いも天ハニーアイス
- 価格:330円
- 販売期間:5月12日(金)~6月8日(木)
まるで“ハチミツ”のような、甘みと粘り気の強い蜜をたっぷりと含んだサツマイモを使用。アツアツホクホクのいも天と、いもの甘さをより引き立てる冷たいアイスクリームのハーモニーが楽しめます。
くら寿司×「鬼滅の刃」オリジナルグッズプレゼントキャンペーン
2,500円のお会計ごとに、オリジナルグッズをプレゼント!
※お持ち帰りを含む(出前館、どこでもくら寿司でのご注文は対象外)
【第1弾】クリアファイル
- 実施期間:5月12日(金)~無くなり次第終了<全4種>合計で先着30万名様限定
【第2弾】ハンカチタオル
- 実施期間:5月26日(金)~無くなり次第終了<全4種>合計で先着30万名様限定
《プレゼントキャンペーン予告》
- 第3弾:6月9日(金)~うちわ
- 第4弾:6月23日(金)~クリアファイル
※無くなり次第終了、デザインは近日中にHPにてお知らせします。
アニメ「鬼滅の刃」とは
集英社ジャンプコミックス1巻~23巻で累計発行部数1億5000万部を突破した吾峠呼世晴による漫画作品が原作。アニメーション制作はufotable。
家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の嚆豆子を人間に戻すため、《鬼殺隊》へ入隊することから始まる本作は、2019年4月より『テレビアニメ「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編』の放送を開始、2020年10月には『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』を公開、2021年から2022年にかけて、『テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編』『テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編』を放送・配信した。
そして、2023年2月より『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』の開催。4月より『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』が放送中。
人と鬼の切ない物語、鬼気迫る剣戟、魅力的なキャラクター、そして時折描かれるコミカルなシーンが全世界で人気を博している。