2023年4月7日(金)、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、PC(Steam)用ソフト『バイオハザード RE:4』(『バイオRE4』)において、無料DLC“ザ・マーセナリーズ”の配信がスタートした。

 本稿執筆時点ですでに配信が始まっているのはPS5、PS4版のみだが、Xbox Series X|S版、Steam版も本日中には配信が行われるものと思われる。

※追記:Xbox Series X|S版、Steam版の配信も開始しました。

 “ザ・マーセナリーズ(THE MERCENARIES)”は『バイオハザード』シリーズ恒例となっているおまけゲームモードで、初出は『バイオハザード3』(このときの呼称は“ザ・マーシナリーズ”)。『バイオRE4』のリメイク元である『バイオハザード4』(『バイオ4』)に収録されていたバージョンは、とくに人気が高かった。

 『バイオRE4』の“ザ・マーセナリーズ”は『バイオ4』の基本ルールを踏襲しており、プレイヤーは複数用意されている操作キャラクターからひとり、そしてプレイするステージを選択。次々に出現する敵を倒していき、制限時間内でハイスコアを狙う。

 矢継ぎ早に敵を倒していけばコンボが発生し、これが途切れないようにすることで、スコアが大幅に上昇する。また、ステージ内にある時間制限を伸ばすオブジェクトに触れることで、制限時間を増やすのも重要だ。ゲーム本編に備わっているアクション要素に特化したようなゲーム性となっており、何度もプレイすることで、ステージの構造への理解が深まり、立ち回りかたが上達していく楽しさが味わえる。

 なお、『バイオ4』ではゲーム本編クリア後に解禁されるモードだったが、『バイオRE4』では本編をクリアせずともプレイができる(開始時に「本編ストーリークリア後にプレイすることをおすすめします」といった警告は出る)。

 現時点で操作できるキャラクターはレオン、ルイス、クラウザー、ハンクの4人で、選べるステージは“VILLAGE”をはじめ、3つ。当初、選べるのは操作キャラクターがレオン、ステージは“VILLAGE”のみだが、プレイを続けて条件を満たせばほかのキャラクター・ステージが解禁される。

 ルイスは今回初めてプレイができるようになったキャラクターだ。一方で、『バイオ4』の“ザ・マーセナリーズ”で操作できたエイダとウェスカーは現時点では登場しておらず、すでに本モードをプレイしているユーザーの中では、早くもこのふたりの追加を期待する声が上がっている。

※画像は『バイオハザード』公式Twitterより引用

『バイオハザード RE:4』関連商品をAmazon.co.jpで検索する