スマートフォン、Steam向けRPG『ヘブンバーンズレッド』(ヘブバン)の公式生放送“ヘブバン情報局Vol.40”で公開されるゲーム最新情報を随時更新でお届けする。
『ヘブバン』最新情報
新スタイル“SS[氷花のHexerei]神崎 アーデルハイド”の性能
-
専用スキル:神崎流忍術・氷塵
- 属性:氷・斬
- SP・回数:SP14・4回
- 効果:
- 敵を凍てつかせて強攻撃を封じ(※)薙ぎ払う[破壊率大]
- 敵の弱点をついたとき威力上昇かつ[破壊率特大]
※封じるのは強攻撃のみで通常攻撃は発生する。既存の“封印”効果のようなイメージ。
-
新スキル:淡雪
- 属性:氷
- SP・回数:SP4
- 効果:
- 自身の氷属性スキル攻撃力を上げる
新スタイル“SS[アサシン忍法大繁盛]佐月 マリ”の性能
-
専用スキル:ルーイン・イリュージョン
- 属性:なし
- SP・回数:SP10・4回
- 効果:
- 前衛のスキル攻撃力を大きく上げ、クリティカル率を上げる
- 戦闘中初めてこのスキルを使用したとき心眼(※)状態にし、クリティカルダメージも上げる
※弱点をついたときの与ダメージが上昇する。
-
新スキル:バラ撒き
- 属性:突
- SP・回数:SP10
- 効果:
- 全体に砲撃を放つ
新配布“S[山脇様、ご乱心]山脇・ボン・イヴァール”の性能
-
新スキル:イチコロスマイル
- 属性:なし
- SP・回数:SP5
- 効果:
- 精神を集中させて自身の防御力を高め、さらにつぎの攻撃の連撃数(小ダメージ)を5回上げる
次回イベントは“君に読む憧れ”
次回イベントのタイトルは“君に読む憧れ”で、神崎・アーデルハイド含む31Cがメインのストーリーとなる。“進めちびっ子大作戦U140”で訪れた廃棄された研究施設に再び訪れるようだ。
なお、新イベントは下記3つのイベントの内容や結末に言及があるため、該当ストーリーをクリアーしてからのプレイが推奨されている。
-
事前クリアー推奨イベント
- 優しさと切なさと心強さと
- 進めちびっ子大作戦U140
- Dear My Little HERO
【ヘブバン】ストーリーイベント「君に読む憧れ」プロモーションムービー
新ガチャは4月7日11時開催。1日1回無料も
“SS[氷花のHexerei]神崎 アーデルハイド”と“SS[アサシン忍法大繁盛]佐月 マリ”がピックアップされる新ガチャが4月7日11時より開催される。なお、本ガチャが1日1回無料で引くことができる。
新曲“放課後のメロディ”4月7日発売
新イベント“君に読む憧れ”の劇中歌“放課後のメロディ”が4月7日より発売される。なお、本楽曲は後日アルバムでの販売が予定されている。
メインストーリーの振り返りトークが順次プレミア公開
次回の公開生放送は5月4日、大宮で開催
次回の公開生放送が5月4日に決定。大宮で開催されることが発表された。参加応募はゲーム内お知らせより行える。
次回生放送は第4章後編開幕直前特番
4月20日20時より放送される公式生放送“ヘブバン情報局”は、メインストーリー第4章後編“凍てつく息吹と爆ぜる感情”の開幕直前特別番組となる。
第4章前編のネタバレが含まれる内容となるため、クリアーしてからの視聴を推奨する。
今後の復刻ガチャ開催スケジュール
- 開催期間:2023年4月8日(土)11:00から2023年4月10日(月)10:59
-
ピックアップ対象スタイル:
- SS[我、勇ならざるは将なきに同じ]李映夏
- SS[ブラッド・レリーフ]マリア・デ・アンジェリス
- S[心の風景]キャロル・リーパー
“ヘブバン情報局Vol.40”概要
今回の生放送では新ストーリーイベントのPVが初公開予定。事前予告動画では神崎・アーデルハイド(通称:アーさん)の「運命の人、会えるのなら……あの人にもう一度会いたいでゴザルな」というセリフが確認できたため、アーさんが憧れた忍者に関するイベントになると思われる。
さらに、最新スタイルの実機プレイ紹介やメインストーリー第一章&第二章の振り返りトークも行われる。
『ヘブンバーンズレッド』公式生放送 ヘブバン情報局Vol.40
【生放送概要】
- 日時:2023年4月6日(木)20:00〜
- 放送媒体:YouTube
【出演】
-
メインMC:
- 前川 涼子(和泉 ユキ役)
- 天海由梨奈(東城つかさ役)
- 解説:柿沼 洋平(ヘブンバーンズレッド プロデューサー)