チラズアートは、PC(Steam)向け新作ホラーゲーム『夜間警備』を発表し、Steamページを公開した。

『夜間警備』Steamページ

 『赤マント』や『閉店事件』など数々の3Dホラーゲームを手掛けるチラズアートの最新作が登場。本作は日本の夜間警備をテーマとしたウォーキングシミュレーター式の3Dホラーゲームとなっている。

 日本のホラー映画にインスパイアを受けた環境アートが使用されるほか、チラズアート作品おなじみのVHSやブラウン管の映像のような残像やにじみのある演出も採用されている。

 Steamページで公開されているスクリーンショットでは夜間の建物内を確認できる。プレイすると、誰もいないはずなのに見られているようなあの焦燥感が味わえそうだ。

 『夜間警備』の正確なリリース日は不明だが、チラズアート公式TwitterやSteamページによると近日中に登場する模様。気になる人はウィッシュリストに追加しておこう。

 また、チラズアートはこれまでにも『ヒトカラ』や『雪女』など多数のホラーゲームをリリースしている。ほかの作品も気になった人は、チラズアートのタイトル一覧をこちらからチェックしてみてはいかがだろう。

チラズアート新作ホラーゲーム『夜間警備』発表。誰もいないはずなのに見られているようなあの感覚を体験できるかも……?
チラズアート新作ホラーゲーム『夜間警備』発表。誰もいないはずなのに見られているようなあの感覚を体験できるかも……?
チラズアート新作ホラーゲーム『夜間警備』発表。誰もいないはずなのに見られているようなあの感覚を体験できるかも……?
チラズアート新作ホラーゲーム『夜間警備』発表。誰もいないはずなのに見られているようなあの感覚を体験できるかも……?
チラズアート新作ホラーゲーム『夜間警備』発表。誰もいないはずなのに見られているようなあの感覚を体験できるかも……?
チラズアート新作ホラーゲーム『夜間警備』発表。誰もいないはずなのに見られているようなあの感覚を体験できるかも……?

※画像はチラズアート公式Twitter、Steamから引用。