今週(2023年3月6日(月)〜2023年3月12日(日))発売予定のゲームソフトをまとめてお届けします。
※表示価格は税込価格です。
2023年3月6日(月)〜2023年3月12日(日)発売予定のゲームソフト
Nintendo Switch
- 3月9日『ONI - 空と風の哀歌』<Clouded Leopard Entertainment>4840円
- 3月9日『ONI - 空と風の哀歌』(ダウンロード)<Clouded Leopard Entertainment>3850円
桃太郎へ復讐を誓った鬼の空太と相棒の風丸の物語が展開される3Dアクション。攻撃方法が異なる空太と風丸を同時に操作する“一心同体”アクションで、待ち受けるバケモノたちを倒し、さまざまな試練に挑戦していく。
- 3月9日『零 〜月蝕の仮面〜』<コーエーテクモゲームス>6380円
- 3月9日『零 〜月蝕の仮面〜』(ダウンロード版)<コーエーテクモゲームス>6380円
- 3月9日『零 〜月蝕の仮面〜 デジタルデラックス』(ダウンロード版)<コーエーテクモゲームス>8580円
- 3月9日『零 〜月蝕の仮面〜 プレミアムボックス』<コーエーテクモゲームス>12080円
2008年にWiiで発売された和風ホラーアドベンチャー『零』シリーズの4作品目のリマスター版。かつて神隠しにあった水無月流歌のほか、麻生海咲、月森円香、霧島長四郎の4人の視点から物語を辿ってき、“朧月島”に隠された真実を解き明かす。リマスター版では、フォトモードと新規コスチュームも追加されている。
- 3月9日『シェフライフ レストランシミュレーター』<3goo>5280円
- 3月9日『シェフライフ レストランシミュレーター』(ダウンロード版)<3goo>5280円
ひとりのシェフとなって、自分だけの最高のレストランを作り上げるシミュレーションゲーム。店のインテリア、キッチン用品、テーブルセッティングなど自由にカスタマイズ可能。フランス料理やイタリア料理など、180を超えるレシピと創作料理で舌の肥えた客人たちをもてなそう。
- 3月9日『レイズ アーケード クロノロジー』<タイトー>7480円
- 3月9日『レイズ アーケード クロノロジー』(ダウンロード版)<タイトー>7480円
- 3月9日『レイズ アーケード クロノロジー 特装版』<タイトー>18480円
1900年代にアーケードで人気を博したシューティング『レイ』シリーズを一本でまるごと遊べる移植作。『レイフォース』、『レイストーム』、『レイクライシス』の3部作がHD版を含む5バージョンで収録。スコア情報や状態、再生中の楽曲情報などを表示する“ガジェット”、セーブ・ロード機能なども新たに追加される。
- 3月9日『Ib(イヴ)』<PLAYISM>3980円
- 3月9日『Ib(イヴ)』(ダウンロード版)<PLAYISM>1500円
- 3月9日『Ib(イヴ) 限定版』<PLAYISM>4980円
不気味な美術館を舞台にした探索ホラーアドベンチャーのリマスター作品がSwitchに登場。両親と美術館に訪れた少女のイヴを操作して、アイテムを集めたり、さまざまな仕掛けを解きながら美術館からの脱出を目指す。プレイヤーの選択と行動で変化する物語の結末にも注目だ。
- 3月9日『あの、素晴らしい をもう一度/再装版HD』<メビウス>4378円
- 3月9日『あの、素晴らしい をもう一度/再装版HD』(ダウンロード版)<メビウス>4378円
- 3月9日『あの、素晴らしい をもう一度/再装版HD 限定版』<メビウス>7678円
1999年にPCでオリジナル版が発売されたノベルアドベンチャーの名作がSwitchに登場。本作では、どの時点からでも別の分岐に戻ってたどり直すことができるANOS(Advanced Novel Operation System)というシステムを採用。すでにたどった分岐の中で得た記憶をほかの分岐で使用することで、新しい展開が生まれていく。
- 3月10日『異夢迷都(イム メイト) 果てなき螺旋』<PLAION>5478円
- 3月10日『異夢迷都(イム メイト) 果てなき螺旋』(ダウンロード版)<PLAION>5280円
ポストアポカリプス世界を舞台にした近未来風ミステリーRPG。ドゥと鍾馗のふたりの主人公を操作して、街中の奇妙な巣窟を調査したり、悪魔のような忌まわしき存在と戦いながら、政府の陰に潜む秘密を解明していく。
プレイステーション5
- 3月9日『ONI - 空と風の哀歌』<Clouded Leopard Entertainment>4840円
- 3月9日『ONI - 空と風の哀歌』(ダウンロード)<Clouded Leopard Entertainment>3850円
- 3月10日『異夢迷都(イム メイト) 果てなき螺旋』<PLAION>5478円
プレイステーション4
- 3月9日『ONI - 空と風の哀歌』<Clouded Leopard Entertainment>4840円
- 3月9日『ONI - 空と風の哀歌』(ダウンロード)<Clouded Leopard Entertainment>3850円
- 3月9日『零 〜月蝕の仮面〜』<コーエーテクモゲームス>6380円
- 3月9日『零 〜月蝕の仮面〜』(ダウンロード版)<コーエーテクモゲームス>6380円
- 3月9日『零 〜月蝕の仮面〜 デジタルデラックス』(ダウンロード版)<コーエーテクモゲームス>8580円
- 3月9日『零 〜月蝕の仮面〜 プレミアムボックス』<コーエーテクモゲームス>12080円
- 3月9日『シェフライフ レストランシミュレーター』<3goo>5280円 ※本製品をお持ちの方はPS5版へのアップグレードが無償で行えます。
- 3月9日『レイズ アーケード クロノロジー』<タイトー>7480円
- 3月9日『レイズ アーケード クロノロジー』(ダウンロード版)<タイトー>7480円
- 3月9日『レイズ アーケード クロノロジー 特装版』<タイトー>18480円
- 3月10日『異夢迷都(イム メイト) 果てなき螺旋』<PLAION>5478円
2023年3月6日(月)〜2023年3月12日(日)配信予定のダウンロード専用ゲームソフト
ニンテンドーeショップ
- 3月7日『棄海:忘れられた深海都市』(Switch)<ハピネット>1840円
- 3月7日『Dead Cells - Return to Castlevania 同梱版』(Switch)<Motion Twin>3480円
- 3月7日『Dead Cells - Return to Castlevania Game+DLCs 同梱版』(Switch)<Motion Twin>4800円
- 3月9日『雲上のフェアリーテイル』(Switch)<iMel>3380円
- 3月9日『Caverns of Mars: Recharged』(Switch)<Atari>1099円
- 3月9日『花火工場からの脱出~ニャン蔵&クマ吉の脱出ゲーム~』(Switch)<AlignmentSharp>490円
- 3月9日『Gunborg: Dark Matters』(Switch)<eastasiasoft>1680円
- 3月9日『ドラッグ王子とマトリ姫 for Nintendo Switch』(Switch)<coly>490円
- 3月9日『ドラッグ王子とマトリ姫 for Nintendo Switch SIDE STORY』(Switch)<coly>490円
- 3月9日『ドラッグ王子とマトリ姫 for Nintendo Switch 幸せいっぱいmarried life編〜フルセット〜』(Switch)<coly>1470円
- 3月9日『ドラッグ王子とマトリ姫 for Nintendo Switch MAIN STORY+ 幸せいっぱいmarried life編〜フルセット〜』(Switch)<coly>4350円
- 3月9日『草食系男子の言いなり入院生活- A passive boy at the Huntress clinic -』(Switch)<サイバーステップ>1980円
- 3月9日『Super Ninja Miner』(Switch)<Silen Games>580円
- 3月9日『Mystic Gate』(Switch)<ズー>1000円
- 3月9日『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』(Switch)<スクウェア・エニックス>1980円
- 3月9日『名探偵のナゾトキ推理 ―スリルとサスペンスの事件解決謎解きゲーム―』(Switch)<東京通信>980円
- 3月9日『息子のおヨメさま ―ワケアリ妻は地雷系泥沼ストーリー―』(Switch)<東京通信>980円
- 3月9日『Train Life: A Railway Simulator』(Switch)<Nacon>3520円
- 3月9日『Train Life - Orient-Express Train Edition』(Switch)<Nacon>4290円
- 3月9日『Melon Journey: Bittersweet Memories(メロンジャーニー:ビタースイート・メモリー)』(Switch)<Beep>2980円
- 3月9日『ちっぴーとのっぽー なかよしコンビのわくわく工場』(Switch)<peakvox / オーツー>2500円
- 3月9日『ゼイ オールウェイズ ラン』(Switch)<レイニーフロッグ>1800円
- 3月9日『猫様のからくりガーデンからの脱出』(Switch)<レジスタ>990円
- 3月9日『WHY I was Born』(Switch)<レジスタ>1280円
- 3月9日『パッケージラッシュ』(Switch)<RedDeerGames>1986円
PlayStation Store
- 3月7日『アウター・ワールド:スペーサーズチョイス エディション』(PS5)<Private Division>8250円
- 3月9日『零 〜月蝕の仮面〜』(PS5)<コーエーテクモゲームス>6380円
- 3月9日『零 〜月蝕の仮面〜 デジタルデラックス』(PS5)<コーエーテクモゲームス>8580円
Microsoft Store
- 3月7日『アウター・ワールド:スペーサーズチョイス エディション』(XSX)<Private Division>8250円
- 3月9日『零 〜月蝕の仮面〜』(XSX)<コーエーテクモゲームス>6380円
- 3月9日『零 〜月蝕の仮面〜』(Xbox One)<コーエーテクモゲームス>6380円
- 3月9日『零 〜月蝕の仮面〜 デジタルデラックス』(XSX)<コーエーテクモゲームス>8580円
- 3月9日『零 〜月蝕の仮面〜 デジタルデラックス』(Xbox One)<コーエーテクモゲームス>8580円
- 3月10日『異夢迷都(イム メイト) 果てなき螺旋』(XSX)<PLAION>5478円
- 3月10日『異夢迷都(イム メイト) 果てなき螺旋』(Xbox One)<PLAION>5478円
2023年3月13日(月)〜2023年3月20日(日)発売予定のゲームソフト
※ダウンロード専用ソフトは記載していません。
Nintendo Switch
- 3月16日『Jitsu Squad(ジツ・スクワッド)』<ININ Games>4378円
- 3月16日『Jitsu Squad(ジツ・スクワッド)』(ダウンロード版)<ININ Games>4378円
- 3月16日『Jitsu Squad(ジツ・スクワッド)スペシャルパック』<ININ Games>7678円
- 3月16日『蒼き翼のシュバリエ』<エクスペリエンス>3190円
- 3月16日『蒼き翼のシュバリエ』(ダウンロード版)<エクスペリエンス>3190円
- 3月16日『新釈・剣の街の異邦人 ~黒の宮殿~』<エクスペリエンス>3190円
- 3月16日『新釈・剣の街の異邦人 ~黒の宮殿~』(ダウンロード版)<エクスペリエンス>3190円
- 3月16日『Dawn of the Monsters』<オーイズミ・アミュージオ>4378円
- 3月16日『Dawn of the Monsters』(ダウンロード版)<オーイズミ・アミュージオ>3980円
- 3月16日『Sixtar Gate: STARTRAIL(シクスターゲート・スタートレール)』<シーエフケー>4378円
- 3月16日『Sixtar Gate: STARTRAIL(シクスターゲート・スタートレール)』(ダウンロード版)<シーエフケー>2728円
- 3月16日『Sixtar Gate: STARTRAIL(シクスターゲート・スタートレール) 限定版』<シーエフケー>7678円
- 3月17日『ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔』<任天堂>6578円
- 3月17日『ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔』(ダウンロード版)<任天堂>6500円
プレイステーション5
- 3月16日『Dawn of the Monsters』<オーイズミ・アミュージオ>4378円
- 3月16日『Dawn of the Monsters』(ダウンロード版)<オーイズミ・アミュージオ>3980円
- 3月16日『アノ1800コンソールエディション』<ユービーアイソフト>5280円
- 3月16日『アノ1800コンソールエディション』(ダウンロード版)<ユービーアイソフト>5280円
- 3月16日『アノ1800コンソールエディション デラックス』(ダウンロード版)<ユービーアイソフト>6600円
プレイステーション4
- 3月16日『Jitsu Squad(ジツ・スクワッド)』<ININ Games>4378円
- 3月16日『Jitsu Squad(ジツ・スクワッド)』(ダウンロード版)<ININ Games>4378円
- 3月16日『Jitsu Squad(ジツ・スクワッド)スペシャルパック』<ININ Games>7678円
- 3月16日『Dawn of the Monsters』<オーイズミ・アミュージオ>4378円
- 3月16日『Dawn of the Monsters』(ダウンロード版)<オーイズミ・アミュージオ>3980円
※掲載しているタイトルの内容は、記事作成時点のものです。