プロトタイプは、2023年4月20日発売予定のNintendo Switch版『Kanon』(カノン)のオープニングムービーを公開した。

 本作は『CLANNAD』(クラナド)や『AIR』(エアー)を手掛けるKeyが1999年に発売した恋愛アドベンチャーゲーム。Switch版では、ヒロインを演じる堀江由衣さん、國府田マリ子さん、飯塚雅弓さん、佐藤朱さん、田村ゆかりさんなど豪華声優陣によるフルボイスが実現。さらに、移植ラインナップ最高解像度やタッチスクリーン操作にも対応している。

『Kanon』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

Switch版『Kanon』オープニングムービー公開のお知らせ

本日3月3日(金)、Nintendo Switch用ソフト『Kanon』(2023年4月20日(木)発売)のオープニングムービーをYouTubeにて公開いたしました。

Nintendo Switch版『Kanon』オープニングムービー

  • オープニングテーマ『Last regrets
  • 作詞・作曲:Key
  • 編曲:I've
  • 歌:彩菜

Nintendo Switchの発色にあわせてCGのカラーリングを再調整、HD画質にも対応し、より美しくなった映像をぜひご覧ください。

Switch版『Kanon』オープニングムービー公開。彩菜が歌う主題歌『Last regrets』とともに移植ラインナップ最高の美麗映像が楽しめる

Nintendo Switch用ソフト『Kanon』商品情報

  • タイトル:Kanon
  • ジャンル:恋愛アドベンチャー
  • 発売日:2023年4月20日(木曜日)
  • 価格:
    ・パッケージ版:希望小売価格 5,200円(税抜)/ 5,720円(税込)
    ・ダウンロード版:販売価格 4,545円(税抜)/ 5,000円(税込)
  • 対応機種Nintendo Switch/Nintendo Switch Lite
  • 対応コントローラー:Nintendo Switch Proコントローラー
  • 対応プレイモード:TVモード/テーブルモード/携帯モード
  • 音声:フルボイス(主人公の音声は一部パートのみ)
  • CEROレーティング:B区分(12才以上対象)
  • コンテンツアイコン:恋愛/言葉・その他
  • 脚本:久弥直樹/麻枝准
  • 原画:樋上いたる
  • 音楽:折戸伸治 with Key/OdiakeS
  • 公式ウェブサイト

Nintendo Switch版『Kanon』オープニングムービー

  • オープニングテーマ『Last regrets』
  • 作詞・作曲:Key
  • 編曲:I've
  • 歌:彩菜

株式会社プロトタイプ

深い雪に覆われた街で語られる 小さな奇跡の物語――「Key」の原点『Kanon』がNintendo Switchに登場!

作品紹介

Switch版『Kanon』オープニングムービー公開。彩菜が歌う主題歌『Last regrets』とともに移植ラインナップ最高の美麗映像が楽しめる

 『Kanon』は、『AIR』『CLANNAD』『リトルバスターズ!』、最近では『Summer Pockets』『ヘブンバーンズレッド』などを手がけるヒットメーカー「Key」のデビュー作です。
 1999年にPC用ソフトとして登場した本作は、恋愛アドベンチャーゲームに「感動」の要素を加え、「泣きゲー」と呼ばれる新たなジャンルを確立し大ヒット。その後、ドリームキャスト、PS2、PSPなどさまざまな機種での発売、2度のテレビアニメ化も行われ大人気を博しました。
 北国の街に起こる小さな奇跡を描いた名作恋愛アドベンチャーが、家庭用ゲーム機への移植としてはPSP版(パートボイス仕様)以来16年ぶり、フルボイス版としてはPS2版以来21年ぶりに、Nintendo Switchに登場します!

Nintendo Switch版の特徴

豪華声優陣によるフルボイス!(主人公の音声は一部パートのみ)

 魅力的な5人のヒロインを演じるのは、堀江由衣、國府田マリ子、飯塚雅弓、佐藤朱、田村ゆかり。主人公は杉田智和(一部パートのみ)、サブキャラクターにも川上とも子、川澄綾子、皆口裕子、坂本真綾、関智一、神谷浩史といった超人気声優陣が声をあてていて、珠玉の物語を臨場感たっぷりに盛り上げます。

移植ラインナップ最高解像度&CGのカラーリングを再調整!

 Nintendo Switch版は、移植ラインナップ最高のHD解像度(1280×720ピクセル)に対応しています。イベントCGは1280×960ピクセルにて収録し、上下にスクロールが可能です。
 さらに、Nintendo Switchの発色にあわせてCGのカラーリングを再調整していて、より一層美しいグラフィックをお楽しみいただけます。

タッチスクリーン操作対応

 Joy-Conを本体にセットした携帯モードはもちろんのこと、タッチスクリーン操作にフル対応しているためJoy-Conを外した本体のみの状態でもプレイ可能。ポータビリティーを向上させています。

片手プレイも可能

 テーブルモード、TVモード時には、右のJoy-Con(R)ひとつのみですべての操作が行えるため、片手でのプレイも可能です。

Nintendo Switch Lite対応

 Nintendo Switch Liteにも完全対応しています。
(上記「片手プレイ」を行うには別途Joy-Con(R)が必要です。)

システム

 『Kanon』は、物語中に出てくる選択肢を選びながら読み進めていく恋愛アドベンチャーゲームです。
 開始直後のプロローグ部分は共通ですが、序盤から分岐が始まり、5人のヒロインごとの感動のエンディングへと進んでいきます。

プレイが快適になる機能も充実

 早送り&早戻し機能はもちろんのこと、より快適にプレイしていただけるよう、以下のようなさまざまな機能を搭載しています。

  • Nintendo Switch本体の自動スリープ設定をオートモードやムービーなどでは無効にできる機能
  • 既読の選択肢へのジャンプ機能
  • バックログで選択したメッセージへのジャンプ機能
  • セーブデータのロード地点からの早戻しも可能
  • 選択肢の表示位置の変更機能(下 or 中央)
  • キャラクター別のボイス音量調整機能
  • オートモードの時間調整機能

物語

ある、雪の舞い落ちる冬の日。
俺は駅前のベンチで、いとこの少女、水瀬名雪と7年ぶりに再会した。
そこは、急な引っ越しの決まった俺を、快く迎えてくれた名雪と叔母の住む街。
そして、幼いころの微かな記憶が残る思い出の街……。
深い雪に覆われたこの街で、俺は5人の少女たちと共に、小さな奇跡に出会うことになる……。

登場人物

月宮あゆ(つきみや あゆ)CV:堀江由衣

引っ越し初日、商店街で出会う少女。
食い逃げ途中に運悪く主人公にぶつかったことがきっかけで知り合う。
主人公とは別の学校に通っているらしく、その後も放課後の街中で何度となく出会うことになる。

水瀬名雪(みなせ なゆき)CV:國府田マリ子

主人公が居候することになる親戚の家に住む女の子で、間柄はいとこ。
7年ぶりの再会にもかかわらず、同居に特に抵抗を感じていない。
転校してきた主人公とは、偶然クラスメイトになる。

沢渡真琴(さわたり まこと)CV:飯塚雅弓

記憶を失った少女。ただ主人公のことが憎いという記憶だけを頼りに、強引に水瀬宅に居座り、主人公に付きまとう。
しかし、主人公にしてみれば見ず知らずのその少女に、目の敵にされる覚えなどなかった。

美坂栞(みさか しおり)CV:佐藤朱

主人公が転入する学校の1年生。
病気のため長期に渡り休学していたが、主人公と出会い登校するようになる。
しかし、普段の明るい表情は、主人公の目にはどこか寂しげに映る。

川澄舞(かわすみ まい)CV:田村ゆかり

主人公が転入する学校の3年生。
夜の校舎で出会う彼女は、目に見えない何かを追う日々に生きていた。
だが、そんな奇異な行動以上に、笑顔を忘れたような彼女自身に主人公は興味を持ち始め、接していくようになる。

美坂香里(みさか かおり)CV:川澄綾子

主人公が転入する学校でクラスメイトになる。
性格は正反対だが、名雪とは数年前からの親友で今はクラスも同じ。
そのため、初対面の主人公ともすぐにうち解けることになる。
主人公が新しい環境で、すぐにクラスに馴染むことができたのは、彼女の性格があってのことである。

倉田佐祐理(くらた さゆり)CV:川上とも子

主人公が転入する学校の3年生。
舞の親友。舞と知り合ったのはこの学校に入学してからだが、それでもその絆は深く、揺るぎない。
人なつっこく、舞とは対照的にいつでも笑っているような女の子。

天野美汐(あまの みしお)CV:坂本真綾

主人公が転入する学校の1年生。
いつもひとりで居て、人を寄せつけないでいる。
幼いころより自然に身についたものなのか、あるいは何かのきっかけをもってそうなってしまったのか、定かではない。

水瀬秋子(みなせ あきこ)CV:皆口裕子

主人公が居候することになる家の家主で、名雪の母親。主人公にとっては叔母にあたる。
名雪が実の娘であることを納得させられるくらい、おおらかでのんびりとした性格。突然家族が増えることに関しても、賑やかになっていい、くらいにしか考えていない。

北川潤(きたがわ じゅん)CV:関智一

主人公が転入する学校でクラスメイトになる。
気さくで飾らない性格をしており、主人公の周りには数少ないツッコミ系のキャラクターである。
女の子受けしそうな外見とは裏腹に恋愛系は奥手らしい。

相沢祐一(あいざわ ゆういち)CV:杉田智和 ※一部パートのみ

主人公。両親の海外赴任が決まり、ひとり暮らしを望むも却下され、水瀬家に居候させてもらうことになる。名雪たちの暮らす街で過ごした子供のころの出来事はあまり覚えていない。

久瀬(くぜ)CV:神谷浩史

主人公が転入する学校の生徒会長。